
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/… pic.twitter.com/BTwd2N7C5m
2015-07-22 19:13:42

安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/… 結局は歴史は繰り返す、という悲しい人間の性・・・ちょっと自民党も反省しないと(自分も含めて)
2015-07-22 19:20:28
経済のほうもマズいことになりかけているかも、という問題。/ 安保反対と経済の勝利 riabou.net/entry/2015/07/…
2015-07-22 19:39:07
既視感が半端ない。次の選挙まで予言できそう。“@akatuki_a はてなブログに投稿しました #はてなブログ 安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/… pic.twitter.com/GOwKhVzv6U”
2015-07-22 21:24:09

10万人デモってこんな感じらしい。//安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/…
2015-07-22 22:19:48
ここには書かれてないけど、安保条約改正に反対した左派は、高度経済成長政策も否定したことで、政権獲得の可能性を自ら閉ざしたんですよね。 / “安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/x4H4oa
2015-07-22 22:53:48
なんだこの、恐ろしいまでの既視感は・・・。(-o-;) ─ "安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ" bit.ly/1Kkt6DH
2015-07-23 00:12:52
「歴史は繰り返す」とは良く言いますが、先のブログ記事を読んでいると、「筋書きがあるのでは」と思うような、うり二つの展開。残念ながら、次の選挙の結果までもが、この通りになりそうな予感がします・・
2015-07-23 00:14:09
”多くの人の関心を呼ぶには、問題を途方もなく大げさに言い、一足飛びに極端な結論をだして、人を驚かせるのが早道です。または逆に、問題を途方もなく一般化し、すり替える手もあるでしょう。 もし民主主義の危機というものがあるとすれば、むしろこの点にこそあるでしょう。”
2015-07-23 00:41:21
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇、二度目は喜劇として」みたいなことを誰かが言つてゐたな。/ここで高坂正堯を引いたブログ主の問題意識はわからんでもないが、鼓腹撃壌といふ故事成語があつてだね。 / “安保反対と経済の勝利 - リアリズム…” htn.to/4Sgrvbq
2015-07-23 00:59:27
(新安保条約後の選挙での)“自民党への支持はその低姿勢、所得倍増などの経済政策への支持であり” 現在の政権党は居丈高で、経済で直近の選挙戦ったにもかかわらず目を見張るような成長戦略を示せていないようです / “安保反対と経済の勝利…” htn.to/DiRpmi
2015-07-23 09:32:43
安保以前の全面講和論争の時もそうだったな。東側諸国とも講和すべきという全面講和論の東大総長に対して吉田総理が「曲学阿世の徒」と言ったのを思いだした。 / “安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/ydeX1S
2015-07-23 09:34:59
こういう昔の政治話は関連をあれこれ読むいゆえ消化に時間かかるけど、今を考えるなら消化しないと。 / “安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/9KR8ve #政治 #_あとで読む #歴史
2015-07-23 12:41:36
安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/… 外交は一番難しいことだと思う。そして戦争をしないために大事なのは外交を頑張ること。
2015-07-23 12:54:44
今は、60年台と似たことが起きているってことかしら。 / 他28コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.riab… “安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/aLBDzu #はてな #政治・経済
2015-07-23 14:33:55
リアリズムと防衛ブログ「安保反対と経済の勝利」riabou.net/entry/2015/07/… 安保法制に関して「かつて歩いた道」をさっくり確認できる良記事。当時の賛否どちら側からも自己のサイドへ懸念が表明されていて、さらにその内容が今日の議論にも通じるのは驚き。
2015-07-23 15:14:36
すっきり纏まってる Reading:安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/…
2015-07-23 17:54:53
読みやすい。 しかし、歴史は繰り返すとはよくゆーたもんだ。 安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ riabou.net/entry/2015/07/…
2015-07-23 19:12:06
まるで成長していない、というよりも『ここまで来たらもはや伝統なのでは』と思えてきた。リアリズムを唱える側の説明が粗雑で、反対派は感情に訴えて粗雑さを批判し問い直すことさえ、ヒートアップしてできない。 / “安保反対と経済の勝利 -…” htn.to/LvuLS6x
2015-07-23 21:06:17
"多くの人の関心を呼ぶには、問題を途方もなく大げさに言い、一足飛びに極端な結論をだして、人を驚かせるのが早道です" / “安保反対と経済の勝利 - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/Ubg7Ff4
2015-07-23 23:57:31
60年安保改定後、岸内閣は総辞職した。しかし、この総選挙で池田勇人を総裁として戦った自民党が圧勝。何の事はない、反対派のデモは民意によって否定されたのが歴史の現実。 #平和安全法制 <リアリズムと防衛ブログ> 安保反対と経済の勝利 riabou.net/entry/2015/07/…
2015-07-24 01:54:40