モバマス(アイドルマスターシンデレラガールズ)の三属性における私見

モバマスこと「アイドルマスターシンデレラガールズ」はアイドルの属性が三つにわかれ、それぞれキュート、クール、パッションと分類されている。まあ三すくみというわけでもないけど切りが良い数字だったんでしょう
2015-07-25 00:45:13
そんななかでプレイヤーの中には「このアイドルがキュート属性なのはおかしい」「クールじゃなくてパッションに貰っていいですか」とかいう議論や誘拐論が交わされたりする。その事自体には別に問題視しない。観点は人の数だけある
2015-07-25 00:46:51
なので私は自分の中のモバマスのアイドルがどういう基準で分類されてるのかちょっと考察した。なお765アイドルはいろいろ例外要素が多く面倒なので除外することとする
2015-07-25 00:49:01
まず「キュート」属性。これはアイドルっぽく可愛い子、もしくは自分は可愛いと自負する子が属する。可愛いは正義なので中身の性格や多少の体型は問わない。島村卯月頑張ります。
2015-07-25 00:54:14
つぎに「クール」属性。ここにはクールなアイドルもそうだけど、現状に不満を抱えてたり成長途上にあったり苦悩してたりと、とにかくアイドルとしてはある意味不完全な子が多く入ってくる。渋谷凛ふーんあんたが私のなんたら。変わっていくアイドルの姿を楽しみたい人向け
2015-07-25 00:58:31
最後に「パッション」属性。ここは元気いっぱいな子、そして何より自分に一芸ありと確固たるアイデンティティを持ったアイドルが多い。本田未央だよ!!!皆よろしくね!!イロモノ好きな人向け
2015-07-25 01:01:22
クール属性の子がよくパッション扱いされたりキュートに誘拐されそうになるのは当然で、クールの子の多くは未完成のアイドルだからそこからの成長しだいではいかようにも変わっていく、そんな可能性を秘めた子たちだからこそなんだ。自称ロックの子の事だけ言ってるわけではないです
2015-07-25 01:03:34
モバマスでクール属性が優遇というか人気あるのもそこらへんの「成長あるいはPとの関係性が変化していくアイドル」を楽しめるからこそだと思う
2015-07-25 01:06:18
一方でパッションが悲しいかなあんまり優位でないと言われるのは、Pa属性の彼女たちは確かな一芸持ちということ。十分な自信とかキャラ性が固まってしまってるがゆえに「そこから先」があんまり発展しないという点で人によっては応援しがいがないと感じるかもしれない
2015-07-25 01:09:42
キュートはそこんとこいいとこ取りで新カード次第でパッションみたいにネタに走ったりクールじみて幻想や郷愁モードに入れる汎用性の高さがいい意味でズルい
2015-07-25 01:12:03
つまり何が言いたいかって多田李衣菜は間違いなくクール属性(クールであろうとするもの)だし木村夏樹はパッション属性(己の一芸を信じるもの)だってことです。以上
2015-07-25 01:17:13
りーなとなつきちは属性逆じゃね?とよく言われるあれにナントカ反論を試みようとした結果駄文が流れて囃子最上川になってしまいましたとさ
2015-07-25 01:18:35