芝村裕吏さんによる「万年筆の話」

2010/03/07
13
芝村裕吏 @siva_yuri

それはそれとして、Aマホのver4を実装中

2010-03-07 13:31:03
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri おおー。Aマホもしばらくやっていない気が って、A=DICアイドレスやったか

2010-03-07 13:32:33
芝村裕吏 @siva_yuri

万年筆はかれこれ10年使ってるのもある。当時3万円だったが、もうもとはとれたろう

2010-03-07 13:44:25
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 愛用のペンですねー>3年

2010-03-07 13:46:29
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 失礼しました; 10年と3万でした。それは大変なご愛顧の品かと。今でも同じ値段なのかが気になります(物価的に)

2010-03-07 14:01:36
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri LAMYのアルスターを使っていますが、WatermanのAudaceの美しさに目がくらみまして

2010-03-07 13:47:35
ニンジャ @27_44inch

万年筆はペリカーノjrを使っております。…あれ、無いな。昨日寝ぼけてメモをとったのまでは覚えてるんですが……どこいったんだろう。

2010-03-07 14:01:28
芝村裕吏 @siva_yuri

で。万年筆はしっかりしたつくり(3万円~)なら、10年くらいは全然持つ(最高級だと1世紀もつ)メンテさえしっかりやればいいよん。 まあ、ボールペンなどの寿命から考えると、まさに万年なスケールだ。

2010-03-07 14:28:16
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri その値段になるとどれを選べばいいのか(おいそれと換えられないだけに)迷いますね… いつかはそういう筆記具までいってみたいですが 今は1万円のラインを越えてみたいです

2010-03-07 14:30:04
芝村裕吏 @siva_yuri

まあでも、初期調整の手順をふまないで、ある程度の運ゲーするなら、2万円くらいで3万円オーバーのは買えちゃうねえ。

2010-03-07 14:33:08
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 初期調整というのはやはりちゃんとしたお店で買って、試し書きしたりしてペン先を調整してもらうとそういうことでしょうか?

2010-03-07 14:36:59
芝村裕吏 @siva_yuri

で、万年筆の話でもしようか。

2010-03-07 14:43:10
芝村裕吏 @siva_yuri

万年筆最大の効用は、書きやすさ。次に身体負担の少なさからくる、大量高速筆記だ。

2010-03-07 14:44:27
芝村裕吏 @siva_yuri

その速度は、キーボードを超える。 日本人は元来、他国など全く相手にならないほど、文字や日本語大好きなのでそう言う意味では、万年筆は日本向けのアイテムだね。

2010-03-07 14:47:04
芝村裕吏 @siva_yuri

超大量筆記の関係で、手帳ではおいつかない。(数時間で書き上げる) ということで、ノート好きがおおいのが特徴と言えなくもないね。

2010-03-07 14:48:28
芝村裕吏 @siva_yuri

作家でもかくいう事情で万年筆で原稿あげちゃう人が、今でもそれなりにいる。まあ、楽でいいからね。

2010-03-07 14:49:10
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri キーボードも手首に負担がかかったりありますものね

2010-03-07 14:49:53
芝村裕吏 @siva_yuri

以上の特徴を踏まえ、万年筆を使いこなす上では、運用技術として万年筆そのもののメンテナンス技術、向いた紙の選び方、最後にその超筆記速度を生かしたノート術を覚えておくといい。

2010-03-07 14:51:22
tricken@暁月6.0済 @tricken

@siva_yuri 僕の師匠は、丸付け1000枚のために、赤インクとスーベレーンを使っているようです。

2010-03-07 14:48:28
芝村裕吏 @siva_yuri

@tricken 丸付けで腱鞘炎発生させるよりも、安い投資ですよ

2010-03-07 14:55:50
姫つつじ @himetutuji

@siva_yuri  何となく手書きで書いた方が早い上に完成度が高いような気がします。パソコンとかで打つときは他の事気になりますが、原稿用紙と机の間には何もないんで

2010-03-07 14:51:56
tricken@暁月6.0済 @tricken

ホントそう思います。僕も昨年の初春からラミーサファリオレンジ&コクヨ野帳を使って、さまざまな恩恵を受けています。確かに手帳派というよりノート派になってしまいました。RT @siva_yuri: @tricken 丸付けで腱鞘炎発生させるよりも、安い投資ですよ

2010-03-07 14:57:37
芝村裕吏 @siva_yuri

と、その前に目利きや購入の仕方を教えるほうがいいかい?

2010-03-07 14:54:00
1 ・・ 4 次へ