meganex_or_lucyさんによる高速鉄道黎明期講座

新幹線は既存の鉄道技術の集大成として生まれたことは意外と知られていません。そしてその揺籃となったのが、現在の関西地方の大手私鉄であったことも。
15
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

……今では当たり前になり、無くてはならない存在になった新幹線というシステム。その存在は「鉄道先進諸国」欧州をも揺るがし、現在の高速鉄道輸出合戦がある。しかしシステムの「起源」を探ったとき、戦前の関西私鉄に行き着く、と言うことを、誰がどれだけ信じるだろう。

2011-01-02 23:11:19
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

んー、半分当たりです。RT @Urakami_sige: meganex_or_lucy 阪急が起源とな *Tw*

2011-01-02 23:13:50
赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

@meganex_or_lucy 渋い。渋すぎる。でも「電車による高速長距離輸送」に先鞭をつけたのは阪和電鉄や参宮急行ですものねー。あ、あと旧名鉄もあるか。

2011-01-02 23:14:39
浦上(1.07) @Ura_sige_OBHN

@meganex_or_lucy 戦前の私鉄は、そういえば速度競争をしていましたっけ?

2011-01-02 23:17:37
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そゆことです。世界でも初の試みですわ。RT @showark: meganex_or_lucy 渋い。渋すぎる。でも「電車による高速長距離輸送」に先鞭をつけたのは阪和電鉄や参宮急行ですものねー。あ、あと旧名鉄もあるか。

2011-01-02 23:19:52
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

新幹線というシステムは「電動車両による高加速度とそれに伴う高速度運転」が大前提。その基礎を築いたのは戦前の関西私鉄、主に阪和電鉄(現JR阪和線)、参宮急行電鉄(現近鉄大阪線)、新京阪電鉄(現阪急京都線)、阪神急行神戸線(現阪急神戸本線)。(続)

2011-01-02 23:21:46
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

更にその起源を探ると、アメリカの都市間連絡高速電車「インターアーバンに」行き着くが、しかし日本は独自の進化を遂げる。それが先に挙げた4例の内、特に前三例に当てはまる。インターアーバンは「都市内では市内電車と直通」「近郊区間は高速路線」だった。(続)

2011-01-02 23:23:12
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そもそも全線を高速運転に適した線形にする、という構想を実現したのが、先に挙げた3例である。特に阪和電鉄及び新京阪電鉄は「戦前の最速」をほこり、参宮急行電鉄においては「電車による長距離運転」という世界でも類を見ない試みに成功する。(続)

2011-01-02 23:24:47
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そして参宮急行電鉄の成功を受け、小田原急行電鉄(現小田急)が開業。しかしこれは「都市間連絡鉄道」とは言い難い物であったが、「電車による長距離運転」が技術的に可能であり、更に接客設備も「客車列車」と同等の物を用意できる、ということを、関西私鉄は照明するに至る(続)

2011-01-02 23:26:47
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そして新京阪という存在は、完全に新幹線の「前例」と言える。その理由とは、「在来線と隔絶された都市間高速運転のための完全別線」という存在が、新京阪そのものだからである。そして時は流れ、戦後。(続)

2011-01-02 23:28:54
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

電車での高速・長距離運転が(私鉄の間だけとはいえ)当たり前になった戦後、国鉄はある賭けをする。しかしそれは失敗が許されない賭けであった。そしてある車両が開発される。小田急SEである。(続)

2011-01-02 23:30:54
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そして小田急SEは驚くべき飛躍を遂げる。新京阪による「完全別線による高速運転」というコンセプト、そしてSEで培われた超高速運転へのアプローチ。それは新幹線として結実する。そもそもSEのコンセプトが「新幹線0系の試作車」だったからだ。

2011-01-02 23:32:06
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

そう、小田急SE車は、「0系を開発するための下地」であり、国鉄が技術、そして私設をも貸し出して作られた物なのだ。それが様々な日本独自、特に関西特有であった事情と結びつき、戦前の「弾丸列車構想」が、全く別物の、「新幹線」という存在に結びついた。

2011-01-02 23:33:34
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

つ・ま・り 新京阪・阪和・参宮急行の各電鉄が培った技術こそが、新幹線の根本といえるのである(了)

2011-01-02 23:34:33
まりあのしたい@療養中 @Writer_Tsubaki

余談。新京阪は実は昭和恐慌がなければ名古屋まで延伸されていた。つまり、「戦前に新幹線が存在した」とすら言えるのである。

2011-01-02 23:37:12