ディズニー「シリー・シンフォニー(Silly Symphony)」シリーズ

ディズニーの短編映画「シリー・シンフォニー」シリーズ(1929年~1939年)をまとめてみました。 全75作もあるので、観賞の際は以下を参考にしてください。 番号はツイートの際に各作品にふったナンバーです。 続きを読む
10
kokoro @heartfulmachine

アニメーションまとめシリーズ第3弾「シリー・シンフォニー(Silly Symphony)」やります。

2010-12-29 05:26:53
kokoro @heartfulmachine

「シリー・シンフォニー」シリーズ(1929年~1939年)は、『蒸気船ウィリー』(1928年)でミッキーがヒットしたディズニーが、ミッキーシリーズと並行して制作した作品。ミュージカルの取り込みを基本に、新しい脚本の方向性や製作技術など斬新的な試みが積極的に導入された。計75本。

2010-12-29 05:36:40
kokoro @heartfulmachine

きっかけは当時ディズニー作品の音楽を担当していたカール・スターリングとディズニーの「音楽と絵、どちらが先か」議論。シリー・シンフォニーは音楽重視の作品として制作される。

2010-12-29 05:44:27
kokoro @heartfulmachine

【01】骸骨の踊り』(The Skeleton Dancehttp://youtu.be/h03QBNVwX8Q ウォルト・ディズニー/1929年8月22 筋(ストーリー)がなく、音楽重視音と同期した動画(人骨のダンスや楽器?の演奏)が観ていて楽しい。

2010-12-29 05:56:54
拡大
kokoro @heartfulmachine

なお【】はツイートの便宜上公開日順につけた番号。『』は邦題で()は原題。人名/年月日=監督名/公開年月日。ちなみに今のところ計75本のうち10本くらいしか観ていないので、今年中に終わらせられない可能性大。あと、専門家や研究家ではないど素人なので説明に誤りがあるかも。許して。

2010-12-29 06:03:34
kokoro @heartfulmachine

【02】『おそろしい闘牛士』(El Terrible Toreador) http://youtu.be/tMvUlwlf97w ウォルト・ディズニー/1929年9月7日 ウエイトレスのクレイジーダンス。と、おそらくディズニー作品ではめずらしいエロ成分の含有。

2010-12-29 06:11:11
拡大
kokoro @heartfulmachine

興行をあやぶまれていた『骸骨の踊り』は幸運にも評判がよく、キャラクターではなく舞台背景や各季節やできごとを描写する作品を制作するうえでの励みになる。なお、スターリングが映像と音楽を同期させることができたのは、ディズニーが「バーシート」と呼ばれる一種の楽譜を使い始めたかららしい。

2010-12-29 06:18:08
kokoro @heartfulmachine

これは作品全体の時間を1秒1小節として小節割りしたもので、監督は作品内の各シーンが1秒24コマの速度で映写されるフィルムの何コマを使用するかを計算しながら、セリフやギャグのタイミングを設計してバーシートに書き込み、アニメーターや作曲家はバーシートに基づいて各自の作業を進めた。

2010-12-29 06:19:34
kokoro @heartfulmachine

【03】『春』(Springtime) http://youtu.be/POQKQqfC8hM ウォルト・ディズニー/1929年10月24日 四季シリーズの第1弾。注目すべきは水面に映るカエル。クモに限らず以後似たような登場キャラが再登場することが多い。

2010-12-29 06:32:50
拡大
kokoro @heartfulmachine

【04】『地獄の悪魔退治』(Hell's Bells)http://youtu.be/pW_Y2nJ7R0E アブ・アイワークス/1929年10月30日 ミッキーマウスの生みの親、アブ・アイワークスの初監督作品。ケルベロスの泣き声カワユス。

2010-12-29 06:50:28
拡大
kokoro @heartfulmachine

【05】『森の小人』(The Merry Dwarfs) http://youtu.be/e8q1iNPBs6I ウォルト・ディズニー/1929年12月16日 酒の酔ったシーンの背景動画に注目。小人たちは後にロジャー・ラビットにゲスト出演している。

2010-12-29 07:05:50
拡大
kokoro @heartfulmachine

おまけ。『ロジャー・ラビット』(Who Framed Roger Rabbit) http://youtu.be/Vfw5zh_f_wg 小人たちは1:23あたりからのシーンに出てくる。つうか『ロジャー・ラビット』見たこと無いけど面白そう。

2010-12-29 07:20:31
拡大
kokoro @heartfulmachine

【06】『夏』(Summer) http://youtu.be/f7y4EzPNXcc アブ・アイワークス/1930年1月16日 四季シリーズ第2作。公開されたのは冬。少しずつ進化していく表現力。しかし、クモの登場回が多いなあ。

2010-12-29 07:31:25
拡大
kokoro @heartfulmachine

【07】『秋』(Autumn) http://youtu.be/qhG-1C0qIfg アブ・アイワークス/1930年2月15日 四季シリーズ第3作。アブは同年1月25日にパット・パワーズの申し出(自分の名を冠したスタジオを開くという)を受け入れ、後にディズニーの元を去ることに。

2010-12-29 07:55:03
拡大
kokoro @heartfulmachine

【08】人喰い族の踊り(Cannibal Capers)http://youtu.be/o7qOQIEIzMc バート・ジレッ/1930年3月20日 タイトルからしてアウト。実際ディズニー作品は人種差別的だと叩かれたこともあるらしい。ウィキで見る限りバート・ジレット初監督作品。

2010-12-29 20:32:17
拡大
kokoro @heartfulmachine

【09】『夜』(Night) http://youtu.be/LWRGyb5Q7CU ウォルト・ディズニー/1930年4月28日 ネットでの情報によると『風車小屋のシンフォニー』(後述。名作!!)の初期段階の作品らしい。

2010-12-29 20:56:24
拡大
kokoro @heartfulmachine

【10】『海底のファンタジー』(Frolicking Fish) http://youtu.be/232WXu1f8fY バール・ジレット/1930年5月8日(or 6月21日?) 細やかな泡や複雑かつなめらかな動き。いかに「海底」に見せるかという点に気を遣ったのではなかろうか。

2010-12-29 21:06:06
拡大
kokoro @heartfulmachine

【11】『北極の道化者』(Arctic Antics) http://youtu.be/zKFcc47iIkA アブ・アイワークス/1930年6月27日 同シリーズにおけるアブ・アイワークス最後の監督作品。

2010-12-29 22:55:30
拡大
kokoro @heartfulmachine

アブ・アイワークスは1928年にディズニーのスタッフがチャールズ・ミンツに引き抜かれたときもそのままスタジオに留まったディズニーの盟友であり、1日に約700枚の動画を描いたこともある凄腕アニメーターだった。『蒸気船ウィリー』や『骸骨の踊り』はほぼ彼の1人作画だったという。

2010-12-29 23:10:12
kokoro @heartfulmachine

そして、ミッキーマウスのデザインも彼の手によるものだった。(キャラクターはディズニー、命名はディズニーの奥さん)しかし、ミッキーマウスの成功が結果的にディズニーとのすれ違いを生むことになる。すれ違いの理由の一つは、ディズニーによるスタッフの創造性の制限。

2010-12-29 23:21:17
kokoro @heartfulmachine

さらには、新しい種類のアニメーションというディズニーの考えが、1920年代スタイルに強く固着していたアイワークスとの間に齟齬を来したという。そして、自身の名を冠したスタジオ設立の話。結局、アブはこの年にディズニーの元を去る。また、同時期に作曲のカール・スターリングも離脱した。

2010-12-29 23:25:44
kokoro @heartfulmachine

【12】『真夜中のおもちゃ屋』(Midnight in a Toy Shop) http://youtu.be/3y8SH9gzbac ウィルフレッド・ジャクソン/1930年8月16日 シリーズ当初の、ストーリーと演出のちぐはぐさが無くなり、話に入り込みやすくなってきてる。

2010-12-29 23:39:48
拡大
kokoro @heartfulmachine

【13】『モンキーメロディー』(Monkey Melodies) http://youtu.be/msKhfeWSVM8 バート・ジレット/1930年9月26日 しばらくバート・ジレットとウィルフレッド・ジャクソンがシリーズの監督を務めることに。

2010-12-29 23:49:59
拡大
kokoro @heartfulmachine

【14】『冬の夜』(Winter) http://youtu.be/WQozfbtr-Xw バート・ジレット/1930年10月30日 四季シリーズの完結編。秋に公開。くまー(AA省略)。観客を飽きさせないためにいろんなシチュエーションに挑戦してる。雪の作画が大変そうだ。

2010-12-29 23:59:35
拡大
kokoro @heartfulmachine

【16】『共同作戦異常なし』(Birds of a Feather) http://youtu.be/_RfY6c43lwQ バート・ジレット/1931年2月3日 ところで、アブ・アイワークスが去ったことを受け、ディズニーは今後の成長と拡大についての見通しの検討が必要に。

2010-12-30 00:19:52
拡大
1 ・・ 5 次へ