-
panseponse7
- 97175
- 284
- 230
- 755

ロシアに旅行するのでロシアに詳しい先輩と話していた 先「ホテル予約した?」 俺「もうネットで予約しました」 先「それ、ちゃんと存在してる?」 俺「…どういうことですか?」 先「ロシア、たまにネットで予約したホテルが存在してないことがあるから」 俺「ww??ww????w?ww」
2015-07-30 20:01:38
(続き) 先「一泊いくらのホテル予約したの?」 俺「5000円くらいですかね」 先「あ、それなら大丈夫、値段と存在確率は比例するから」 先「1000円くらいのホテルだと高確率で存在しない」 俺「(なんだこの国…)」
2015-07-30 20:01:55
>RT モスクワは安いホステルは存在確率が低いから注意した方がいい。私も予約したホステルの住所に行ったら、「この建物は18世紀に建てられ、国によって保護されています」という看板が掛かってて、インターホン押したら武装した人物が出て来たw 最高の誕生日の深夜だった。
2015-07-30 21:38:05
しかも、3日後にそのホステルから「うちのホステルの住所はここです!」というメールが来て、開いてみたらサイトに掲載されていた住所とは全く別だったというオチがついている
2015-07-30 21:40:18
その日の深夜、友人宅のパソコンで「ここなら、Googleマップに載ってるし、存在するだろう!」と思って次の日行ってみたホステルも廃墟になっていた。その後ロシア人の友人に電話掛けまくってもらい、一人一泊1200円のホテルを見つけた pic.twitter.com/KCnoFFj8Mo
2015-07-30 21:47:20

サラトフのホステル、たしかに住所として書いてあった場所には存在してなかったが、そのあと電話がかかってきたのでどこかには存在しているのかもしれない
2015-07-30 21:46:29