
セール開始まで残り6時間半ほど。 今からセール開始の間に、Twitter上でQ&Aをしますので何でも質問してください! 仕組みについて、セールについて、チームについて、答えられる範囲で全て回答させていただきます。
2015-08-04 15:23:10
なお、途中で質問をしていただいてももちろん構いませんので、わからない所、もっと聞きたい部分などあればいつでもSoG宛につぶやいてください。
2015-08-04 15:36:49
Spells of Genesisとは何か? Spells of GenesisはスイスのEverdreamSoftというゲーム会社が開発する、新作モバイルゲームです。(iOS, Android対応)ゲームはトレーディングカードゲーム+アーケードゲームのような作りになります。
2015-08-04 15:39:55
最新のゲームのデモはこちらのビデオで確認できます。youtu.be/RytJ-OctvGg 日本でも人気のモンストのように自分のカードをぶつけて敵を倒すタイプのゲームプレイになります。この動画はまだデモ版ですので、実際のリリース時はエフェクトなどもきちんと足されます。
2015-08-04 15:41:41
他のゲームと何が違うのか? モンストのような他のゲームとはでは何が違うのでしょうか?最大の違いは、SoG内のゲームアイテムはビットコインのブロックチェーンに記録されて、プレイヤーが文字通り所有、もしくは安全にトレードできる暗号資産だということです。
2015-08-04 15:43:08
ゲームアイテムが暗号資産とは具体的にどういうことか? Spells of Genesisのゲームアイテムは、同時にCounterpartyで作られたトークン(独自コイン)です。プレイヤーはアプリに組み込まれたWallet内に対応する暗号トークンを持っているということです。
2015-08-04 15:46:20
Bitcoin、Monacoinなど同様に、Wallet内に入っているトークンはプレイヤーの所有物になります。ゲーム会社が没収したり、所有枚数を変えたりすることもできないですし、ビットコイン同様プレイヤー間でP2Pにセキュアに送受信することができます。
2015-08-04 15:47:50
また、Counterpartyには分散トレードの機能が備え付けられており、ゲームアイテムに価格を設定して、他のプレイヤーと直接トレードすることも可能です。トレードはビットコインのブロックチェーン上で分散的に行われるため、安全に確実にアイテム間のトレードが実行されます。
2015-08-04 15:49:28
アイテムのトレードが出来るゲームは他にもあるがどこが違うのか? SoGのゲームアイテムのトレードはオープンなブロックチェーン上で行われます。つまり、Counterpartyを使っているゲーム同士であれば、会社などに関係なく自由にゲーム間でアイテムの移動、トレードが出来ます。
2015-08-04 15:51:38
また、Counterpartyおよびブロックチェーン技術を使うことで、透明性が高まるという効果もあります。カード(トークン)の発行枚数はブロックチェーン上に記録され、公開されるため、世界に10枚しか存在しないカードを作ることもでき、それを誰でも公正に確認することができます。
2015-08-04 15:53:12
ビットコインは電子マネーというより、デジタルキャッシュに近いと言われたりもします。SoGの場合、ゲームアイテムは、身体的に存在する紙のカードをデジタルに投影しているような形になります。カードのトレードはプレイヤーの自由ですし、システムを攻撃して無限コピーしたりすることはできません
2015-08-04 15:55:47
セールに売り出されるBitCrystalsとは何か? BitCrystalsはカード同様、Counterparty上で作られたトークンです。BitCrystalsはゲーム内のプレミアム通貨、およびカードの燃料として使われます。発行量は1億でロックされています。
2015-08-04 16:00:44
BitCrystalsについてもっと詳しく。 SoGで新しいカードがプレイヤーに買われると、その度に相当量のBitCrystalsが燃やされ使用不可能になります。つまりカードが買われれば買われるほど、BitCrystalsの総供給量は少しづつ減っていくことになります。
2015-08-04 16:02:22
BitCrystalsを買うメリットは何なのか? BitCrystalsで新しいカードパックを買うと、Appstoreなどを通すより格安でカードを購入できることになります。また、BitCrystalsではないと買えないレアカードや、プレイできないステージなども用意されます。
2015-08-04 16:03:37
ゲームはいつプレイできるのか? トークンセールの結果次第のところもありますが、今年10月にβ版のゲームがリリースされる予定です。複数のステージと基本的なカードの送受信の部分が実装されます。
2015-08-04 16:08:50
もし開発が止まったらどうするのか? マイルストーン制をSoGでは採用しています。つまり、開発が目標まで到達しなかった場合、トークンセールで集められたビットコインはサポーターに返還されます。マルチシグ技術を使うことで、資金持ち逃げ、使い込みなどは技術上不可能になります。
2015-08-04 16:11:31
RippleやMonacoinでもセールに参加できるのか? はい、できます。ShapeShiftと協力することで、Ripple、Monacoinなど含めた多数のAltcoinを使って参加することができます。
2015-08-04 16:13:10