電子書籍リーダに関する個人的まとめ

電子書籍リーダがほしくて色々調べながら呟きました。 参考になるかな?
1
梓川十三 @juzo213

さて、ここで問題である。私はいま、Kindle 6inch WIFI版をあとワンクリックで変える状態にある。買うか、否か。

2011-01-03 20:33:28
梓川十三 @juzo213

ちなみに本体価格が$139=¥11,728、送料に¥1,770、輸入手数料(?)に¥675。計¥14,173で私の元にKindleが届くのである。正直めっちゃほしいんですけどぉおおおお来年出る端末とかぁああああSonyのReaderとかも気になるぅうううう

2011-01-03 20:36:36
梓川十三 @juzo213

SonyのReaderは24,800円Kindle10000円も違うんだよなぁ。Kindleの日本発売予定ないかしら。ヒロが今年なんか有名なのが日本上陸って言ってたけど……

2011-01-03 20:52:41
梓川十三 @juzo213

電子ブックリーダの最大の利点は電池の持ちだよなぁ。でも毎日充電できる身としては、せいぜい4時間も持てば大学での時間はつぶせるわけで。Androidタブレットの汎用性ってのは大きいよなぁ。しかしその辺の所はスマホ持ってるからむしろ要らないって話も。うぎいぃいい

2011-01-03 20:56:58
梓川十三 @juzo213

iPhone持ってるんだから、ブラウジングに動画に音楽にPDFリーダに青空文庫リーダなんて二つ目のガジェットは必要ないだろといわれれば全く持って正解と言わざるを得ない。結局、目的とするのは快適に自炊した漫画・小説が読めることなのだから。

2011-01-03 20:58:52
梓川十三 @juzo213

俺が10インチのタブレット端末なんか買ったら大学のラウンジでドヤ顔しながらアニメ垂れ流す姿しか思い浮かばない。これを恥ずかしいと思い自重する程度の思考能力はまだ俺にも残っている奇跡。

2011-01-03 21:03:14
梓川十三 @juzo213

まあ、ノートパソコンですでにやらかしてるんだけどね。そうだよノートパソコンもあるんだよなぁ。なおさらタブレット端末要らないよなぁ……まあ来年の講義では週一回しか持って行かないと思うけどさ。

2011-01-03 21:04:28
梓川十三 @juzo213

まあここに、Androidというものをいじくり倒してみたいという理系的な好奇心があることも否定しない。しかし財布と相談すればやっぱベストな選択はKindle6inchかなぁ……

2011-01-03 20:59:43
梓川十三 @juzo213

しかしKindleの何があれかってあのキーボードもどきいらねえよ。SonyのReaderみたいなデザインでいいよ無駄にでかくなってるじゃないか。キーボードは青歯で使えるようにしてくれ。

2011-01-03 21:01:02
梓川十三 @juzo213

で、KindleReader以外に有力な電子書籍リーダーは無いのかしら?

2011-01-03 21:05:29
梓川十三 @juzo213

NookはアメリカにてKindleとタイマン張ってる端末。コンテンツ数はKindle二倍近い。しかも公式カフェみたいな所へ行くと本がタダで読み放題。買った本は知り合いも二週間だけ読めるレンタル制度あり。日本未上陸

2011-01-03 22:20:20
梓川十三 @juzo213

nookの日本上陸を待つか、Kindleで手を打つか。デザインは圧倒的にnookなんだけどなぁ。そもそもKindleのキーボードって何用なの。

2011-01-03 21:31:25
梓川十三 @juzo213

まとめ。6インチ(文庫サイズ)のe-INK式電子書籍端末は3つ。Kindle/AmazonNook/B&NReader/Sony。値段は順に14k17k25k。どれも満充電で一万ページ以上めくれる。スペック的にはそれほど差が無い。インターフェイスに大きな差がある。

2011-01-03 21:56:06
梓川十三 @juzo213

Kindleは完全ボタン操作Nookはページめくりと電源が物理ボタン、あとはタッチパネル。Reader全面タッチパネル

2011-01-03 22:23:11
梓川十三 @juzo213

ReaderはWifiすら搭載していないのでコンテンツのダウンロードは母艦のPCからの有線接続。地味に面倒かと思われる。

2011-01-03 22:05:10
梓川十三 @juzo213

コンテンツ数はNookkindleReader。ただしNookはUSまたはCAのクレカが必要=日本じゃ本買えないので単なる自炊書籍リーダ。Kindleは日本からでも購入可ただし英語書籍のみ。Reader国内各社の持ち寄り現在2万種のコンテンツ。

2011-01-03 22:04:30
梓川十三 @juzo213

うーん。決まらん。値段で行って自炊書籍しか読むつもりが無いならKindle。国内電子書籍コンテンツ買うつもりあるならReader。汎用AndroidタブレットならIMX515かZiiO 7"あたりがベターかな。Kindleが14k、他は25kくらい。

2011-01-03 22:08:36
梓川十三 @juzo213

鞄の中にiPhoneと14インチノートPCと7インチAndroidタブレットが入ってるやつとかどんだけガジェット中毒だよと言わざるを得ない。お前そんなに画面見てないといかんのかと。

2011-01-03 22:09:49
梓川十三 @juzo213

Androidタブレットは未だ発展途上の域を出ていないというのが個人的な意見。二万ナンボの端末ではぬるぬる具合と電池が足りない。それを感じていてなお手をだすか問われると尻込みする。Kindleはスペックも価格ももう安定期入ってるんじゃないかな。

2011-01-03 22:16:11
梓川十三 @juzo213

結論。Androidの動向を見守りつつ春休みにバイトしてどれかしらを買う。結論じゃねえなこれ。

2011-01-03 22:25:39