「ほんの30年前はクーラーもないのにみんな普通に生活していた、30度を超える火は珍しく猛暑日という言葉もなかった、近年暑くなった」 という話を小耳にはさんだので、気象庁から1950年以降の夏の気温データをとってきてプロットしてみた

118
斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) @Tvvitter_com

「ほんの30年前はクーラーもないのにみんな普通に生活していた、30度を超える火は珍しく猛暑日という言葉もなかった、近年暑くなった」 という話を小耳にはさんだので、気象庁から1950年以降の夏の気温データをとってきてプロットしてみた pic.twitter.com/x6rx7cbNAt

2015-08-03 10:46:17
拡大
拡大
斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) @Tvvitter_com

東京の真夏日・猛暑日の回数を遷移をプロットしてみました けっこうきれいに相関がでてなんだかうれしい気分になりますね pic.twitter.com/CEb8tmKdkV

2015-08-03 20:39:32
拡大
矢野健太郎 @yanoja

この記事 netgeek.biz/archives/44843 「平均気温」だけ見て昔も今も暑さは変わらないつってるけど、このデータ jma-net.go.jp/tokyo/sub_inde… 見ると猛暑日の「日数」は明らかに増加してて、やっぱ今の方がヤバいじゃん。数字のマジックは怖いなあと思った。

2015-08-05 08:13:56
リンク netgeek 「昔の夏はもっと涼しかっただろ!」と思い、50年前の日本の気温を調べてみたところ、まさかの結果が…! Twitterユーザーの「斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji)(@Tvvitter_com)」さんが、50…
渡邊芳之 @ynabe39

この3日間の最高気温が36.5度で最低気温が15.8度。体にはきついよ。

2015-08-07 07:06:08
渡邊芳之 @ynabe39

昭和30年頃には今でいう「熱中症」で死ぬ人はどのくらいいたのだろう。たぶん熱射病と言っていたな。

2015-08-07 10:50:10
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど熱中症死者の増加は気候と高齢者人口の増加が原因か。www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1962.h…

2015-08-07 10:52:20
BUFF🏳️‍🌈 @geishawaltz

日射病とも呼んでたかと。炎天下での熱中症を日射病、そのほかの高温下では熱射病だったかなぁ。 RT @ynabe39: 昭和30年頃には今でいう「熱中症」で死ぬ人はどのくらいいたのだろう。たぶん熱射病と言っていたな。

2015-08-07 10:53:07
ゆうゆう @you_you_1

@ynabe39 S40年代は「日射病」って言ってませんでしたっけ?

2015-08-07 10:53:20
渡邊芳之 @ynabe39

平成6年からの推移がこれ。平成22年に激増している。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak…

2015-08-07 10:54:27
ミユキトシアキ @akipan01

@ynabe39 1968年(昭和43年)以降のデータがありました。 図1-6 年次別男女別熱中症死亡数(1968年~2012年) wbgt.env.go.jp/pdf/1-3.pdf

2015-08-07 10:55:09
渡邊芳之 @ynabe39

これはかなり包括的な情報だな。

2015-08-07 10:56:33
こりさん @koli_san

@ynabe39 日射病は頭を上げる、熱射病は足を上げる、とか対処も違うとされたりしてよくわかんない使い分けされてましたよね

2015-08-07 10:57:17
雑兵A @_zhy_a

@ynabe39 metsoc.jp/tenki/pdf/2013… 1910年からのグラフを掲載した論文がありました。

2015-08-07 10:57:43
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど戦前には乳幼児がたくさん死んで高度成長期には死ななくなり最近高齢者が激増したんだな。

2015-08-07 10:59:45
渡邊芳之 @ynabe39

さっきの論文(藤部,2013)に死亡率の変化もあった。死亡率で見ると確かに最近増えているものの昔からかなりの死者がいたことがわかる。 pic.twitter.com/jC9QkyNxuH

2015-08-07 11:02:34
拡大
渡邊芳之 @ynabe39

同じ論文(藤部,2013)より暑熱による死者数と夏季気温の関係。 pic.twitter.com/auUktAhZWX

2015-08-07 11:09:50
拡大
渡邊芳之 @ynabe39

1950年代から1960年代にかけて気温と死者数との相関が小さくなるのは生活形態が大きく変化した時代で住環境などの個人差の影響が大きくなったからだろう。

2015-08-07 11:13:07
ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

@geishawaltz @ynabe39 ICD9(1979)では992.0が熱射病及び日射病とされており、ICD10(1995)でT67熱及び光線の作用の中で、T67.0に熱射病及び日射病とされ、T67.8熱及び光線のその他の作用(2)に熱中症が初めて分類されています。

2015-08-07 11:35:55
島本 @pannacottaso_v2

上野和彦-東京都議会議員 ueno-net.com/houkoku/katudo… 上野和彦は、8月24日冷房化されている都立西高等学校(東京都杉並区)を視察しました。都内では普通教室の冷房化率は、国立高校で100%、私立高校では99%、一方、都立高校の冷房化は、29%にとどまっていました。

2015-08-07 12:01:50
渡邊芳之 @ynabe39

国立大学には冷房ない教室あるのに国立高校には100%なのか。

2015-08-07 12:06:48
渡邊芳之 @ynabe39

猛暑日の日数が増えてるのになぜ平均気温が変わらないのだろう?

2015-08-07 12:09:03
甘党 @amatou_blissful

@ynabe39 確か、国立の小中高校は その為に別に保護者から費用を徴収していたと思います。

2015-08-07 12:13:54