「アスペルガーってどんな?」という問いへの当事者の超簡単な回答。

ググったりしても難しい文章しか出てこないアスペルガーについて、当事者の目線でできるだけわかりやすく書いてみました。ご参考になれば幸いです。
124
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

あ、そうそう。過疎ってる間にこの前聞かれた「アスペルガーってどんな?」というお話をへろりとしておこうかなあと。当事者からの話なんで、分かりやすくできると思います。難しい学問的な話はググればいくらでも出てくるので省略で~。正しくは「アスペルガー症候群」。「障がい」ではありません。

2015-08-14 04:36:42
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

端的にいうと、クラスに一人はいる変わったあの子、だと思ってくれてかまわないです。読んでる本が恐竜図鑑ばっかりだったり、好きな分野に関しては異常なほど知識があるのに関心のないことはまるで覚えていなかったり。自分の興味のあることについて語りだすと怒涛のように止まりません。

2015-08-14 04:39:30
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

実際、人混みで石を投げればポコンと当たるくらいの確率でアスペルガーは存在します。よく「こだわりが強い」と表現されるのですが、当事者としてはちょっと違うと思ってます。「自分の興味のあることをとことん追及したい」という気持ちは、愛に近いと思ってます。たとえばさかなクンとか。

2015-08-14 04:43:27
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

要は「愛着気質」なんですね。だから、私にしてみれば 小さいころからお侍が好き→殺陣が好き→刀使ってみたい→剣術やってみてハマる→柔術も応用したい→稽古しまくる→同門の人大好きになる    ↘刀剣美もステキ→歴史や構造の勉強始まる→無駄に詳しくなる という具合です。

2015-08-14 04:51:23
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

そんなわけで、今の私の頭の中は刀のこと70%、エスニック飯20%、生活と仕事5%ずつ、くらいの割り振りに放っておくとなってしまいます。しかしそれでは人間としていかがなものかという状況に陥るので、無理やり仕事のことや生活のことの%を引き上げます。これは成長の過程で身に着けました。

2015-08-14 05:00:16
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

良い面としては、名前を呼ばれても気づかないほど集中力が異常に高い(ここは混同されやすいADHD=注意欠陥障害との大きな差だと思ってます)、単純な作業を苦にせず黙々とやり続けることが可能(ブロックを延々組み立て続けたり)、一度愛着するとそれはよほどのことがない限りほぼ一生、位かな。

2015-08-14 05:08:00
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

悪い面は良い面がそのまま裏目に出ます。夢中になってると周囲に関心を持たない、瞬時に応用を効かせて対応できない、ハマるととにかくしつこい。これ、対人関係で非常にマイナスです。声かけても集中してると返事がない、婉曲な冗談やからかいを理解できない、話題が自分の好きなことばかりになる。

2015-08-14 05:12:47
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

学生のうちは「あいつ話しかけても妙だし変な奴」で済みますが、社会人になると対人スキルの高い人間(私の場合特に元来社交的な女性の集団)の中で浮きまくり、下手をすると攻撃の的になります。まあ、メイクやアイドルの話をしたい女子に柔術を熱く語ればどうなるかは火を見るより明らかですよね。

2015-08-14 05:18:23
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

私はもういい歳なので、大分「普通の女性に擬態」する技術を身に着けましたが、若いころはそりゃもう大変でした。職場ではPC操作に集中しすぎて返事が出来ずに怒鳴られる、来客があってもとっさにお茶くみが出来なくて叱られる、女子の恋バナや彼氏自慢にお追従が出来ずにハブられる。その繰り返し。

2015-08-14 05:28:19
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

アスペルガーは「障がい」ではなく「症候群」とされるのですが、それは知的な遅れが伴わないことや、やろうと思えば普通に生活できるからなわけですが、うーん、たとえばペルーの高原に暮らすアルパカを蒸し暑い日本に連れてきて、暑そうだからと毛刈りをするようなもので、自然なことではないです。

2015-08-14 05:34:30
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

アルパカはかわいいけど、ペルー高原に住むためにもふもふに進化しています。アスペルガー症候群の人間も、それに似ています。自分の住み慣れたステージに合わせて自分を進化させています。だから社会人としてのマナーと利便性のためとはいえ、せっかくの愛着もふもふを刈られることは切ないのです。

2015-08-14 05:39:44
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

「それで快適に暮らせるんなら邪魔なもふもふ位いくらでも刈ればいいじゃん」と思われるかもしれませんが、毛刈りされたアルパカの、あの思わず笑っちゃうような姿で人間やってるとしたら結構しんどいです。いくら暑苦しくてもそのもふもふはアルパカという生き物を構成する大切なもふもふなのです。

2015-08-14 05:44:22
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

また、アスペルガーには「マイルール」が存在します。それこそ動物の生態のようなものですね。夜行性の生き物だったり、必ず通るけもの道があったり。意識しているわけではないのですが、私も通勤ルートの道は遠回りなのに必ず緑地帯を通ります。たぶんこの前のように昆虫等の観察ができるから(笑)

2015-08-14 05:51:44
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

またアルパカの話に戻るのですが、アルパカにも個体差があるように、アスペルガーにも個人差があります。これは富士山に例えるとわかりやすいです。たとえば山頂クラスの有名人ならさかなクンや荒俣宏さんなど。中腹あたりなら、多くの俳優さんやミュージシャンの人が当てはまってしまうと思います。

2015-08-14 05:55:05
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

私もたぶんアスペルガー強度は富士山5合目クラスではないかと(;^ω^)車でたどりつける限界点ですね。その下に富士山の裾野、樹海、箱根や忍野八海という具合に標高が下がっていくわけですが、そこに属する人も入れてしまうと本当に無数の人たちがアスペルガー症候群の範疇に入ってしまいます。

2015-08-14 05:58:55
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

最初に戻って「アスペルガー症候群」=細かく区分できない症状、と現在では呼ばれています。平たく言っちゃえば「ちょっと突出した個性」ですから、人混みで石を投げればポコンと当たる、というわけです。治療する、というよりは私のように擬態しながら社会に潜む術を伝授するのが比較的楽かな。

2015-08-14 06:04:18
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

正直私はなぜ話したくもないバラエティ番組のネタに相槌を打ち、「彼氏がさー」に始まる理解できない女子のわがまま恋バナに「わかるわかる~」と言わなければいけないのか、全く理解していません(笑)そうしていると悶着が起きないからやっているだけ。その息苦しさをガス抜きする場が絶対必要です。

2015-08-14 06:07:56
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

幸い私には天心流の稽古という自分と好きなことをやっている人がたくさんいる幸福な場所が出来たので、入門前の体調と心の不調が嘘のようによくなってきているのですが、多くのアスペルガー症候群の人は、私がたどったように逃げ場を失い、うつや引きこもりなどのつらい状況に陥りがちです。

2015-08-14 06:11:42
まゆのあお@サンファン&牙狼HD @blackcat_yui11

良ければ小学生のころクラスに一人はいた「物知り博士」のことを思い出してみてください。別に彼・彼女の存在が何か不都合を起こしたことがありましたか?確かにちょっととっつきにくい、というか変人は変人なので言い訳できないんですが、「あー、面白いね」位でスルーしてくれると当人は喜びますよ。

2015-08-14 06:16:31