Autodeskのゲームエンジン Stingrayを触ってみた

Autodeskから新しく提供されるStingrayというゲームエンジンを少し触ってみた感じのファーストインプレッション。
6
alwei @aizen76

うーむ。また深夜に起きて眠れなくなってしまった…Stingrayでも触るか。

2015-08-20 04:48:57
alwei @aizen76

Stingrayの30日フリートライアルバージョンがあったのでインストール中…

2015-08-20 05:03:07
alwei @aizen76

というわけで始めてのStingray。UE4と同じく起動後にテンプレートを選択可能。ランチャーのようなものはない。いきなりVRテンプレートらしきものがあるw pic.twitter.com/4Y8bxJgSXZ

2015-08-20 05:12:40
拡大
alwei @aizen76

ビューポート操作はほぼUE4と同じように操作できるっぽい。あと当たり前かもしれないけど、Mayaと同じ操作でもカメラを動かせます。UE4かMaya慣れてる人はほとんど感覚で操作できそう。 pic.twitter.com/c31tjtxP0f

2015-08-20 05:21:09
拡大
alwei @aizen76

テンプレートのプロジェクトをとりあえず実行してみた。まぁ海外エンジンならまずはシューターのサンプルだよねw pic.twitter.com/U2aKBLmah4

2015-08-20 05:26:16
拡大
alwei @aizen76

モデルのビューアー。どこもかなり直感的に操作できるようになっているので、Mayaとかに比べると非常にわかりやすい。autodeskなのが嘘みたいだ。あとアクターという名前がでてくるのも若干アンリアルっぽい。 pic.twitter.com/aAW2knuJtv

2015-08-20 05:32:27
拡大
alwei @aizen76

2D周りはScaleformが統合されてるのが強いなぁ…元々はUE3の時代だと統合されてたんだけど、これもautodeskが買収したからな… pic.twitter.com/6e8BxThhyY

2015-08-20 05:36:27
拡大
alwei @aizen76

そしてUE4と同じくノードスクリプト。が、UE4みたいにブループリントだけでは完結できないっぽいので、Luaスクリプトもでてくる。この使い分けはまだよくわからない… pic.twitter.com/UGQyY5g79T

2015-08-20 05:39:28
拡大
alwei @aizen76

と、まぁファーストインプレッションではautodeskとは思えないほどにわかりやすくて使いやすい感じのゲームエンジンになってる。僕がUE4から乗り換えるなんてことはないけど、新たな選択肢として考えるには十分パワフル。ただLuaは割りとガッツリと使うっぽい。

2015-08-20 05:46:33
alwei @aizen76

LuaのスクリプトエディターはVisual Studioとまではいかなくてもインテリセンスがかなりしっかりと出てきてくれるので、コーディングもエンジンの中で行なえるのは大きい。これはUnityのC#とは違うメリット。デバッガーもちゃんと内蔵されてる。

2015-08-20 05:50:28
alwei @aizen76

うむw やはりどのエンジンにいってもまずはこれに遭うなw pic.twitter.com/ZOyGVwpX16

2015-08-20 06:00:15
拡大