ライブハウスでカバーされた楽曲の使用料が作家さんに還元されない問題

作曲家しほりさん(@shihori94)のツイートをまとめさせていただきました。 ライブハウスでカバーされた曲の使用料に関して、ライブハウス側がJASRACに申請してお金を払っているのに、JASRACはその中から無作為に抽出された店で演奏された曲だけ作家さんに使用料を分配して、抽出されなかった所は申請データすら残されていないとのことです。
121
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

ここでもうひとつ、念を押しておきたいことがあります。 今回長年の疑問を解決すべく問い合わせた結果分かったことをシェアしましたがJASRAC=悪 ではないことも知っていただきたいのです。 作家の権利を守るために、なかなかいい仕事もしてくださるんです。作家個人に担当もいますし。

2015-08-21 22:56:33
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

あくまで「包括契約」というのがこういう曖昧な分配のし方で、扱うのがとても難しい問題だということです。で、ライブハウスのみならずBGMを流す飲食店も対象になったりするので、音楽家でなくても実は身近なことかもしれない。そんな時、こういった情報があって役に立てることがあれば嬉しいです。

2015-08-21 23:00:58

その後(1)

しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

【ご報告】⑴ 大変な騒ぎになってしまった包括契約の件。たくさんの方に関心を持っていただいた結果、大先輩の作家さんたちにもたくさんシェアされ、励ましの言葉をいただきました。 実際に、とある大物作家さんがJASRACに掛け合ってくださり、少し進展があったようです。

2015-08-26 01:21:48
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

【ご報告】②続き 今回これだけのニュースになったことを、JASRACでも把握されており、真摯に受け止めてくださっているそうで、今後少しでも改善できるようにしたい、とのご報告を本日頂きました。 私だけの問題ではなく、音楽業界の未来に関わる、小さな希望が、見えるかもしれません。

2015-08-26 01:26:05
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

【ご報告】③続き まだ若輩者の私がこんな偉そうなことを言って、よかったのだろうか?と恐れ入る気持ちでいましたが、皆さんの関心、音楽家への応援の気持ちが、難しい動かざる壁だったものを、少しとかす力となりましたこと、音楽家と音楽への思いやりに感謝いっぱいです。

2015-08-26 01:31:17
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

【ご報告】④ システム自体を変えていくことは、とても労力と時間のかかることだと思いますが、音楽家と、リスナーのみなさんが一緒に、前向きな未来を願い、語り続けていくことには些細ながらも大きなストリームを作れる可能性がありそうです。 また、何か進展があったらご報告しますね!

2015-08-26 01:37:11
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

抽出されなかった申請分は、分配なし、データ保管もされていないとのことでした。RT @kenbor: しほりさま。 ライブハウスで演奏されたはずの分の分配がなかったとのことですが、基本的には抽出した標本に基づいて分配されるというのがルールですね。 @shihori94

2015-08-27 02:14:41
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

今回のことで、「しほりさんの曲を毎回カバーしているけど、お店が申請してくれているかわかりません。支払いたいです。」と連絡をくれたアイドルの女の子がいたり、ほんと皆さんのお気持ちが嬉しいです…>_<… そういう場合は、お店に一度きいてみてください♫ 出演者は支払う必要はありません。

2015-08-27 02:17:59
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

JASRACに関しては、包括契約が、実際システムとしてみんなに難しい状態になっていてしかたない面もありますが、職員さんも前向きに打開策を考えたい、と、真摯に向き合ってくださっているそうなので、みんながそれぞれ一緒によい未来について考えていけたらうれしいです!

2015-08-27 02:21:43

その後(2)

しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

さきほど、JASRACの方が会いに来てくださいました。 とても貴重な機会になりました。 今回「包括契約の穴」についての問題ですが、実はJASRACでは今年からライブハウス等がネットから曲を申請できるシステムも採用しているが、申請していないハコが多いということが判明しました。

2015-09-11 20:27:48
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

JASRACの方はとても誠実にご対応してくださり、「この流れで大変申し訳ないのですが、9月期の初恋サイダーのライブ使用料が、またゼロ円です。」と言いづらそうにお伝えくださいました。 なんと、集計に偶然引っかからなかったほか、1つも、申請がなかったそうなのです。

2015-09-11 20:32:09
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

JASRACでは、無作為に抽出した店舗での集計と別に、申請のあったものに関しては分配している、とのこと。(電話の時の担当者が間違っていたようです) ただなんと、申請自体が1つもなかったそう。ゆえに0円。 現場で「初恋サイダー」を日々目撃されてる方々に、この事実はどう映るだろうか?

2015-09-11 20:35:43
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

※重ねて注釈しておきますが 出演者に、支払い義務はありませんので、カバーしてくださっているみなさんはどうか不安に思わないでくださいね! 私が出演しているハートランドなんかは申請をきちっとしているので、ライブハウスはみんな普通にされていると思っていたけど、そうでもないようです。

2015-09-11 20:38:33
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

こちらが、お店や利用者が楽曲申請をできるネットのシステム「J-OPUS」 → j-opus.jasrac.or.jp 紙だけでなくネットも整えているようです。 つまり、利用者(ライブハウスやイベンター?)の意識とモラル向上が、この問題には必須のようです。

2015-09-11 20:41:15
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

JASRACの方は、こうもおっしゃいました。 「皆さんには、わからないことがあればいつでも、もっとお気軽にお問い合わせいただきたいのです。私たちが世間で持たれている怖いイメージと実際は随分違いますし、皆さんとよりよいシステムに改善したいと願っています。」

2015-09-11 20:44:14
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

名古屋のサンデーフォークさんは今すっかり大規模になったフリーイベント「栄ミナミ音楽祭」などでも、フリー故使用料はないのに、全アーティストからセットリストを集めてJASRACに申請されています。 アーティストへのリスペクトを感じる対応ですね。 そういったよいお手本もあります。

2015-09-11 20:50:30
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

「包括契約はしているけど楽曲申請はしていない」というケースも多いようで、 それでもルール違反ではないけれど、この通り、たくさんカバーされているのに作家には1円も反映されない、という事実を、ひとまず皆さんにも知っていただきたいです。 今後の時代、包括契約が、益々増えますので。

2015-09-11 20:57:16
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

ブログを更新しました。 『JASRACは、カスラックなのか?』 ⇒ ameblo.jp/shihori-94/ent…

2015-09-12 00:53:53
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

JASRAC職員の方々がみずから「カスラックと言われているけれど」とおっしゃっていて、長年「悪」として叩かれ続けた悲しみみたいなものも今日目の当たりにして、あえて書かせていただきました。 難しいかもだけど、一旦イメージを外して、見ていただければ嬉しいです。

2015-09-12 01:22:46
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

私の利益分は変わらず0円ですよ(^◇^;)RT @: @shihori94 ご自分(作家)の利益が守られそうな気配は良い知らせだと思います。でもJASRACがおこなっている問題はもっと別なところにたくさんあります。ネットに出ていますが個人商店に過去におこなってきた嫌がらせなど。

2015-09-12 03:19:33
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

徴収に関しては外部委託だそうですが、私のお世話になってるお店も不当な支払いを迫られたようで、そういうケースはきちんと内訳を明示してもらい、納得できなければ断ることも可能だと思います。売り上げやお店の規模に応じて金額が決まるので、徴収される側もルールを知っておくのがよいと思います。

2015-09-12 03:23:17
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

それこそ、もし「不当な徴収だな」と思った場合、JASRAC本体へ問い合わせ、相談するのもよいかも、と今日おもいました。 法的に・人道的にまずいような形であれば、きちっとあきらかにしてよいと思います。

2015-09-12 03:28:09
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94

不当な徴収は、正当な徴収ができないからのしわ寄せという可能性もあるかと。 包括契約は、何百曲使っても月にいくら、年にいくら、という、「定額制パケ放題」のようなものですから、ライブハウスのような音楽を商売にする場所にはお得な制度でもあります。 ので、払うべき人が払おうよ、という。

2015-09-12 03:31:48