エリート・DQN・気違いの三竦み

1
汐宮キャロル @shiosainouta

気違い←DQN←エリート←気違い なる三すくみが成立しているのは周知のことだが、 DQNはDQNに等倍、エリートはエリートに半減、気違いは気違いに2倍のダメージを与えることも戦略に組み込むべきである 気違いエリートは気違い技で気違いとエリートに、エリート技でDQNに2倍取れる

2015-08-13 15:26:51
汐宮キャロル @shiosainouta

ただし気違いエリートは気違いに4倍取られるリスクもある 一方でエリートからは4分の1しかダメージを受けないからメタに合えば強いよ 一流企業のエリート上司の前で自分を殴り始める気違いムーブかませばほとんど一方的にダメージを与えられる

2015-08-13 15:31:09
まおーさま @y_koga

キチガイ技でキチガイエリートに四倍とれるのか

2015-08-13 15:30:15
汐宮キャロル @shiosainouta

@y_koga 攻めは間違いなく最強なんですけど、本当の気違い攻勢には弱いっていうリスクつきなのです

2015-08-13 15:36:42
汐宮キャロル @shiosainouta

相手が気違いエリートだと分かった瞬間素早く気違いムーブを叩き込むことが肝要

2015-08-13 15:39:09
汐宮キャロル @shiosainouta

攻めの型が気違いエリートなら、2倍ダメージがない上にDQNダメージは半減されるDQNエリートは最強の守りの型

2015-08-13 15:42:06
汐宮キャロル @shiosainouta

昼の話だけど、人類の進歩もこの関係が導くメタゲームで説明できると思うわけよ まず無属性から奪うためにDQNがのさばり始め、それを支配する豪族や王(エリート)が台頭した エリートの敵である気違いはDQNが多すぎるため淘汰された twitter.com/shiosainouta/s…

2015-08-14 02:08:11
汐宮キャロル @shiosainouta

ただ、近世になりエリートが支配的になりすぎてDQNが減ったため、エリートに対抗できる気違いがちらほらと生まれ、体制の打破が起こるようになってきた。 すると今度はただのエリートではなく、気違いに2倍取れるエリートDQNが登場してくる ただしエリートとDQNの両立は実際難しく、

2015-08-14 02:15:30
汐宮キャロル @shiosainouta

エリートDQNが支配的になった社会ではエリートDQNに等倍ダメージを与えつつ半減ダメージしか受けず、かつステータス値の高い純正エリートがトップメタとなる(日本でいうと戦後が最もこの二種が混在していると思う)。

2015-08-14 02:20:59
汐宮キャロル @shiosainouta

その体制が続いた中、純正エリートに2倍ダメージを与えてかつ4分の1しかダメージを受けない気違いエリートが登場しする。彼らは気違いに4倍ダメージを受けるリスクはあるものの、気違いがエリートDQNに駆逐されているため(現在の数は少ないが)かなり環境に合った選択といえよう。

2015-08-14 02:25:15
汐宮キャロル @shiosainouta

それにしても自己破壊はキチガイ属性の技だね 想像力や洞察力を持ったエリート相手や野生の勘を研ぎ澄ませたキチガイ相手だからこそ恐怖を与えられる 一方で知能に乏しいDQN相手に使っても喜んで追加で殴ってくるだけだから意味はないどころか逆効果

2015-08-21 00:33:56
汐宮キャロル @shiosainouta

twitter.com/shiosainouta/s… この三竦みの話は現代社会を生きる上で大切だから何度でもするよ

2015-08-21 00:41:38
汐宮キャロル @shiosainouta

エリートの攻撃は相手から奪う攻撃であるため、少ししか持たないDQNには2倍ダメージで、多くを持つエリートには半減ダメージ。何も持たない気違いにも半減。 DQNの攻撃は暴力や揶揄なので、何にも守られていない気違いには2倍だが、社会や金に守られたエリートにら半減。

2015-08-21 00:49:19
汐宮キャロル @shiosainouta

気違いの攻撃は恐怖を与えることなので、感性の鈍いDQNには半減し、感性が鋭くかつ自分以上の恐怖を想定していない気違いには2倍ダメージを与える。また失うものが多すぎるエリートにも2倍ダメージを与える。

2015-08-21 00:55:30