「渋谷らくご」8/21 金 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2015.8.21(金)開催  18-19「ふたりらくご」   POISON GIRL BAND-漫才   春風亭一之輔-あくび指南 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5
みよし🍪 @scd_nom

失礼な言い方ですが、会場に思ってたよりも人がたくさん入ってて驚きました。恥ずかしながら遅刻して行ったので、鯉八さんのすごく面白そうな空気だけを感じたまま終わったのがもったいないし、申し訳なかったです……。また次の機会を伺います(というか、普通にリピーターになると思う。確信)

2015-08-22 10:32:32
東京すずめ @Linshankaihou

今日のシブラクのプレビュー なんか凄いこと書いてあるし。。。 あー 行きたいよー みんな たくさんツイートしてねー よろしくお願いいたします。

2015-08-22 10:33:56
みよし🍪 @scd_nom

玉川太福さんの浪曲「大阪に行って来ました物語」、浪曲自体まったくの初体験だったんですが、テクニカルにくだらないことを歌い上げる姿に痺れたし、あんなに丁寧な「4290円」の言い方は初めて聞きました。「一番力の入ってる部分が一番意味のないところです」が印象的でした。#シブラク

2015-08-22 10:35:58
みよし🍪 @scd_nom

立川吉笑さん「約百物語」京都出身と聞いて「おっと思ったけど、堀川高校ってスーパーかしこじゃないですか!小中高で野球(4番ピッチャー)をされていたことから甲子園のお話→夏にピッタリの新作落語『約百物語』へ。聞きやすさと面白さの両立。「積極的に鳥肌を立てて行こう!」w #シブラク

2015-08-22 10:41:05
みよし🍪 @scd_nom

滝川鯉昇さん「船徳」初めての旧作落語(という言い方でいいのかな)。前出番の吉笑さんの動きを真似て、冒頭に一笑いさせる茶目っ気。しゃべり方がフワ〜っとしてるのに淀みなく、とにかく心地いい。こ、これがプロの話術!!という衝撃でした(初歩的な感想)もっともっと聞きたい。 #シブラク

2015-08-22 10:49:27
みよし🍪 @scd_nom

フライヤーから引用→「渋谷らくご」を楽しむためには、なんの知識も準備もいりません。想像する脳みそさえあれば、どなたでも楽しめます!」って文言に偽りなし。ただその先へ進むには知識も準備もいるので、空白を埋めていくために、いろいろ吸収したいことが見えて活気付きました。 #シブラク

2015-08-22 10:58:36
エリタロス @eritasu

たまにあるシブラクのトークコーナーはちょっと得した気分になる。落語初体験ゲストさんの話も興味深いけど、たまにはディープな落語好きさんとのトークも聴いてみたいなぁ。知識増えるのたのしいので。

2015-08-22 11:06:43
しーちゃん @shinov_n

ニコ生で渋谷らくご☆生に勝るものは無いけど、家でゆっくり観るのも良かった。鯉八さん『俺ほめ』は、出てくる人が大人か子どもかもわからない、どういう場面なのかもわからない、金平糖が出てきたりしてファンタジックなのにだんだん哀しくなっていく。笑いながらも心がざわざわしていく。#シブラク

2015-08-22 11:08:32
しーちゃん @shinov_n

玉川大福さん、格安航空会社で大阪に行こうとする話。日常のこまかい笑いのポイントを見つけてくるのが堪らない、お声もステキ。三味線が涼しげ。吉笑さん『約百物語』。百物語をあれに見たてる吉笑ワールド。マクラもセットで鮮やかにきめてく、かっこよかった!♯シブラク

2015-08-22 11:26:18
神有 珱 @forcekind

初めてPOISON GIRL BANDの漫才を聞く。 ボケがくどくてツッコミもそのボケにのっかるというスタイル…でいいのかな? 時々お客さんにふったりしての30分の長尺。 これをTVサイズで短くしてしまうと、たぶん面白くないんだろうな。 昨夜の“ふたりらくご”で新たな発見w!

2015-08-22 11:34:44
寒月 @kangets

感想1 渋谷らくご「人間の想像力に挑む回」に行って来ました。新作3人に、親(師匠)の顔が見てみたいということで、鯉八さんの師匠、瀧川鯉昇師匠がトリを務めます。一つ前の一之輔師匠の回は満席とのことでしたが、この回の客席は6割ほどの入りで、ゆったりと見られました。 #シブラク

2015-08-22 11:57:27
寒月 @kangets

感想2 鯉八『俺ほめ』鯉八さんの喋りは飽きずにいくらでも聞いてられる、天性の強みがあります。まーちゃんを褒めると金平糖がもらえる。それだけの話を、褒めの種類と笑いの角度を変えて構成。時空の亀裂から男が「三十年後のまーちゃんも悪くないぜ」というシーンは強烈でした。 #シブラク

2015-08-22 11:57:44
しーちゃん @shinov_n

滝川鯉昇師匠!どんな方なのか楽しみにしていたら、鯉八さんのいうとおりプリティ妖怪、いや妖精のよう。一目でファンになった。心地よい語り口。こういう人が鯉八さんや鯉斗さんみたいな人に師匠と慕われてるっていうだけでなんか幸せな気分になる。#シブラク

2015-08-22 11:59:33
寒月 @kangets

感想3 太福『大阪に行って来ました物語』J社の飛行機に乗れなかった無念の、ミュージカルドキュメンタリー。 節に乗せるのが、身の周りの些細なことであるほど、落差の笑いを生み、浪曲でこんなに笑ったのは初めてでした。行き帰りの動かない歩道が「抜群の湿気!」抜群のフレーズ。 #シブラク

2015-08-22 12:00:52
寒月 @kangets

感想4 吉笑『約百物語』怖い話を百個作るのがいかに大変か、新作作りの苦労をそのまま題材にした新作。擬古典を目指すならもっとトボけた方がいいと感じました。現代っぽい素に帰る言い回しは避けた方がいい。高校球児だった頃の鳥羽高校との試合の様子を枕にふったのは新鮮でした。 #シブラク

2015-08-22 12:01:05
寒月 @kangets

感想5 鯉昇『船徳』普段の寄席は寝ている人ばかりなので、皆さんは起きてるだけ凄いと。浜松時代の話から、季節らしい船徳。落語でしかできない良くできたシチュエーションコメディの趣。疲れる話だね、暑い日にやるもんじゃない、の一言で会場爆笑。トボけた中に厚みが圧巻でした。 #シブラク

2015-08-22 12:01:19
ゴハ @goha5800jp

@scd_nom あーーいいですね。自分の感覚では、浅草演芸ホールに行ったときも、大阪で繁昌亭に行ったときもガッツリ趣味人のオーラのある中年から壮年の男女で埋まってたので。渋谷らくごはページを見てると、名前で知らなくても「行ってみたい」と刺激される感じがすごくいいなと思いました。

2015-08-22 12:12:41
前へ 1 ・・ 4 5