薬学たんと花火に行くとこうなる

せっかく夏なので、夏らしい企画をやってみました! 薬学たんと花火に行くと、こうなります!
2

企画用にアイコンを募集しまして、イラストを描いて頂きました!

素敵なイラストを本当にありがとうございます!

薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

ある企画でサムネイルに使わせて頂きたいため、Dimroth冷却器も満足に描けない程度には画力のない私の代わりに私の浴衣姿を描いてくださる方をゆる募しています! 描いて頂いた方は、採用不採用問わず、微力ながら宣伝紹介いたします よろしくお願いいたします!

2015-08-16 20:54:36
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

【再掲】 ある企画でサムネイルに使わせて頂きたいため、Dimroth冷却器も満足に描けない程度には画力のない私の代わりに私の浴衣姿を描いてくださる方をゆる募しています! 描いて頂いた方は、採用不採用問わず、微力ながら宣伝紹介いたします よろしくお願いいたします!

2015-08-17 22:18:50
@Fatra_Orion

@Yakugakutan 浴衣絵描いてみました…よろしければどうぞ pic.twitter.com/Nx6UxVIxFf

2015-08-21 23:12:51
拡大
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

今晩連ツイしますー! いつもの堅苦しい講義のような連ツイではなく、とっつきやすいスタイルでやりますよ! 初めての試みなので、どうなるか分かりませんが、よろしければご覧ください♪

2015-08-23 13:26:24

連ツイスタート!

薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

さてと、では夏企画やります♪ この企画は、せっかく夏なので夏を満喫しつつ薬学を学ぼうという企画です!笑 では、さっそく着替えてくるので、そこのボルハルト・ショアー有機化学でも読んで、ちょっと待っててくださいね!

2015-08-23 18:00:44
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

お着替え終わりました! どう……ですか? 似合ってますかね……? (アイコンはおにギリギリchopさん @Fatra_Orion に描いて頂きました! 素敵なイラスト本当にありがとうございます!)

2015-08-23 18:04:52
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

さて、そろそろ行きましょうか♪ きっと混みますし、早めに行って場所取りしましょ! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:09:46
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

あっ! りんごあめ売ってますよ! りんごあめ食べたいです♪ 買ってきていいですか? #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:16:17
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

水飴といえばレオロジーを思い出しますね……! レオロジーというのは、物体の弾性や流動、粘性などについての学術のことです♪ 例えば水飴って温めると粘り気がなくなっていくじゃないですか ああいうのを科学するんですよ! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:21:11
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

水飴やカレー、アイスクリームみたいな物体が温めるほど粘り気が落ちるのは、アンドレードの式という式で表せます! 式は……書くものがないのでやめておきましょうか!笑 薬学生の方は軽く復習しておきましょうね! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:25:49
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

薬学では、例えば軟膏のお薬が皮膚に塗った時どのくらい伸びるか、チューブからどれくらい押し出しやすいか、といったことをレオロジーの対象とします! そういう塗りやすさみたいなのも、ちゃんと計測することが出来るんですよ♪ #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:29:58
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

粘度を測る方法としては、例えば細い管の中を流して測る毛細管粘度計法や、液体の中に円柱を入れ、その回転の抵抗を測る回転粘度計……っと、そろそろ花火あがり始めそうですし、陣地に戻りましょうか♪ #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:39:58
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

あの黄色いのはシュウ酸ナトリウムかな……あ! 今の青いのは硫酸銅ですかね?♪ ……もちろんこの話はしますよ? 理系のマナーですから! 花火を見て炎色反応の話をしなかったら、けみかたんや元素学たんにおこられちゃいます!笑 #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 18:58:43
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

ある金属を含む化合物を炎の中に入れると、金属ごとに特有の色のついた炎になりまして、これを炎色反応といいます! こうやって花火の着色に使われたり、逆に色を見ることで物質の中にある金属が含まれているかどうかを確かめることができたりします♪ #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:05:46
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

日本薬局方でも、医薬品によっては確認試験として炎色反応試験を行うものがあるんですよ! 例えばリーマスという名前で売られる炭酸リチウムなんかは、炎色反応試験で有効成分を確認したりします! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:15:55
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

簡単に説明するとですね、熱を加えると金属原子に含まれる電子の部分が、ちょっとだけ高いエネルギーを持つようになるんです このちょっとだけ高いエネルギーを持つ電子がエネルギーを放出して普通の電子に戻る時、光エネルギーの形でエネルギーを放出するんです #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:23:11
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

日本薬局方の炎色反応試験ではブンゼンバーナー(ふつうのバーナー)を使うことになってるので、見分けられる元素が限られていて、Na,Ca,K,Ba(ナトリウム、カルシウム、カリウム、バリウム)あたりを確認するのに使うことが多いですね♪ #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:28:45
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

あ! あの赤い花火はきっとストロンチウムですね♪ 硝酸ストロンチウムとかかな? ……ストロンチウムって、あんまり聞きませんかね? 元素記号はSr、カルシウムと同じ第二族(アルカリ土類金属)で、原子番号は38の元素ですよ! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:38:30
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

周期表を書くと、カルシウムの真下に来る元素です 生体内での動きもカルシウムに似てて、カルシウムの代わりに骨に蓄積されたりするんですよ! うーん、やっぱり周期表か筆記用具を持ってくれば良かったですね…… #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:44:57
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

そこで、がんが骨に転移した際の痛みを和らげるお薬として、ストロンチウムが使われることがあります! ストロンチウムの中でも、放射線を出せるストロンチウム89というものを使って、がん細胞を攻撃し、痛みを和らげてしまおうというものです! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:49:15
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

がんが骨に転移すると、その部分では骨の破壊と再生が盛んになり、カルシウムをたくさん取り込むようになります そこにストロンチウムを入れてあげると、カルシウムと同じようにたくさん取り込まれるんです! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 19:54:38
薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

そんな理由で、ストロンチウム89を投与すれば、骨転移した部分に多く集まるので、放射線を骨転移した部分に当てることが出来るというわけなんですね! このように、腫瘍に対するお薬では、正常な部位にはなくて、腫瘍部位が特別に持つ性質を利用するんですよ! #学術たんと花火に行くとこうなる

2015-08-23 20:01:21