熱奏甲子園2015第11日「秋田商vs健大高崎」
-
AsahiBrass
- 3112
- 0
- 0
- 0

♯高校野球 おはようございます。16日午前7時40分です。甲子園球場にいます。天気は曇り。間もなく群馬代表健大高崎がベスト8入りをかけて秋田商と対戦します。後攻めです。先発投手は橋詰君です。
2015-08-16 07:42:19
ビートゥギャザー健大高崎の吹奏楽部到着。 スーザフォン4本いるから低音安定してそう。 どちらも、野球も、応援もベストを尽くしてください! #熱奏甲子園
2015-08-16 07:52:26
さて外出。本日は身内の神輿担ぎにつき、 #熱奏甲子園 には参加できず。秋田商の元祖タイガーラグは、何度でも見たい素晴らしさ。秋田では多くの学校が演奏するという応援歌の名曲。秋田商は原曲通りでとても聴きごたえあるので、ぜひチェックして(^-^)/
2015-08-16 07:29:54
おはようございます。今日も、#熱奏甲子園 始まります。第1試合は、秋田商vs健大高崎。いずれも、吹奏楽の強豪です。
2015-08-16 08:04:06
朝一番から、キレのある演奏をしている秋田商は、マーチングの強豪校です。大阪桐蔭の演奏でおなじみのユー・アー・スラッガー。迫力があります。 #熱奏甲子園
2015-08-16 08:07:24
1回裏、健大高崎の攻撃。校歌に続いて、ねらい撃ち。美しい音とともに、野球部員たちの元気な声が聞こえてきます。 #熱奏甲子園
2015-08-16 08:12:51
健大高崎吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールの西関東大会に出場した経験をもつ、群馬の有力校です。今年、とても演奏されることが多い宇宙戦艦ヤマトが、前奏から、美しく響いてきます。 #熱奏甲子園
2015-08-16 08:14:00
健大高崎には、毎年何人か、沖縄出身の選手がいます。それで、沖縄の出場校の定番「ハイサイおじさん」と指笛が、聞かれるのです。ちなみに、アルプスから響く、指笛は、控えの沖縄出身の部員2人。さすがにうまいです。ここで健大高崎先制!0-1! #熱奏甲子園
2015-08-16 08:18:28
2回表の秋田商、一死からランナーが出ました。天理ファンファーレ。そして、この曲も人気ですね。ブラフマンのSEE OFF。 #熱奏甲子園
2015-08-16 08:22:15