《2015年8月25日子ども被災者支援法基本方針改定の復興大臣会見、佐藤参事官ブリーフィング、緊急会見を見た感想、他》

自己ツイート他をまとめました。
4

避難者切捨ては許さない「子ども・被災者支援法」基本方針案改定パブコメのポイントまとめ

まとめ 避難者切捨ては許さない「子ども・被災者支援法」基本方針案改定パブコメのポイントまとめ 原発事故避難者の避難に関する根拠を、復興庁が消去しようとしています! 「子ども・被災者支援法」基本方針改定案に異議を唱えましょう! FoE Japann満田夏花さんのツイートをまとめました。 2484 pv 67 5

《子ども被災者支援法基本方針改定に関するパブリックコメント その2》

まとめ 《子ども被災者支援法基本方針改定に関するパブリックコメント その2》 実際に出したパブリックコメントの文章そのままです。 一部、ツイッターの仕様の問題で改行していない部分が2つのツイートにまたがっているところがありますが、原文との違いはそれだけです。 1090 pv 12 3

《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその3》

《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその4》

《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその5》

まとめ 《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその5》 自己ツイートをまとめました。 今回の「その5」は http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-1/150625_kiseicho_kenkai.pdf に関する話題です。 991 pv 13

《子ども被災者支援法基本方針改定に関するパブリックコメント その6》

まとめ 《子ども被災者支援法基本方針改定に関するパブリックコメント その6》 実際に出したパブリックコメントの文章そのままです。 一部、ツイッターの仕様の問題で改行していない部分が2つのツイートにまたがっているところがありますが、原文との違いはそれだけです。 831 pv 10

《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその7》

まとめ 《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその7》 自己ツイートをまとめました。 これが、7本目のパブコメです。 1447 pv 33 1

《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその8》

まとめ 《「子ども被災者支援法」基本方針改定に関するパブリックコメントその8》 自己ツイートをまとめました。 8本目のパブコメです。 これで、今回のパブコメは止めました。 言いたいことの10分の1も言ってません。 904 pv 12

《子ども・被災者支援法基本方針改訂は、官僚の越権と職務怠慢で作られる》

まとめ 《子ども・被災者支援法基本方針改訂は、官僚の越権と職務怠慢で作られる》 自己ツイートをまとめました。 1053 pv 25 1 user

「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針」の改定について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/20150825_hisaishaseikatusien_kishahappyou.pdf

被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/20150825_hisaishaseikatusien_kihonhousin.pdf

「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針の改定(案)」に対する意見募集で寄せられた主な意見に対する政府の見解
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/20150825_bessi_pabukomekaitou.pdf

宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

【ライブ配信】25日13時〜被災者支援法方針改定に関する緊急会見 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー ourplanet-tv.org/?q=node/1965

2015-08-25 08:33:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

本日の子ども被災者支援法基本方針改定閣議決定に関する復興大臣記者会見で、 大臣は、「『避難する状況にない』と規制庁から科学的判断を頂いている」と回答。 さて、原子力規制庁は、科学的判断をする権限を一体、いつ、付与されたんですかね?規制庁は科学者集団じゃありませんよ。

2015-08-25 15:31:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「避難者の状況を一番理解されているのは、福島県だと思います」とも 復興大臣は語った。 福島県というのは、この場合「県庁」のことを言うのだろうと思うが、 福島県庁が自主避難者をどう扱ってきたのか、だれか、復興大臣にきちんとブリーフィング申し上げろよ。

2015-08-25 15:35:32
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興大臣は、 「20ミリシーベルト以下でも、低線量被曝で健康に有意な差がみられることが分かった」とする論文の存在自体を知らないようだ。 実際に知らないのであれば、復興庁や関係省庁の官僚が、偏った知見ばかりを大臣に吹き込んでいることになる。官僚お任せの監督能力不足、ということか?

2015-08-25 15:41:27
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興大臣は、 一方では「低線量被曝の健康被害は5年や10年では出ないんだと、チェルノブイリのことで聞いている」と、事実に反することを語る。 他方では、「新たに避難する状況にはない」と語る。 「初期被曝した地域に戻って、健康被害が出たら汚染地で暮らせ」と言っているように聞こえる。

2015-08-25 15:49:08
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

本来、原発事故子ども・被災者支援法は、 「現在、どのような汚染状況にあり、危険性がどれだけあるか」という判断も被災者にゆだねる法律だった。 法が成立した時点までで、初期被曝のデータを官僚がサボって集めない、計測しないことが分かったからだった。 前後関係を無視した「基本方針改定」だ

2015-08-25 15:51:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興大臣に対して、「事務方」が「支援対象地域を縮小するのが、法の制定の時からの基本方針だった」と、完全な虚偽を説明しているようだ。 実際には、そんな経緯はない。むしろ、支援法を運用したくなくて、基本方針策定をしなかったのが、復興庁の水野参事官(当時)ら事務方だった。

2015-08-25 15:55:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

@kenkou_mama 今回、復興庁は「大半」の地域が3mSv/y」だと主張しています。 「大半」で良いのか?とか「3」なら良いのか?とかの話になります。 小手先で数字なんて、いくらでもごまかすのが日本の官僚だと、身に染みました。

2015-08-25 16:01:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興大臣 「これまで、避難指示を解除された地域に対して、特段、解除されたからと言って支援のレベルを下げたような対応をしたことはありません」 特定避難勧奨地点は、解除された場所によっては、支援ゼロになった例もあるよ。大臣は、自治体とか役場レベルで物を考えてるんじゃないか?

2015-08-25 16:06:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興大臣 「未来永劫支援を続けるということはあり得ない。いずれは(支援対象地域を)縮小せざるを得ない」 原発事故の深刻さを、事故自体を収束させる困難さを、本当に知らないんだろうか?

2015-08-25 16:10:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興庁ブリーフィング 記者「自主避難者がどうこうじゃなくて、支援法というのは、福島県の生活の状況が一番大事なんじゃないですか?」 佐藤参事官「その通りです。言葉が足らない部分がございました。」 なんだ、この掛け合い漫才は? 福島県近県の生活は?これから避難したい人の生活は?

2015-08-25 16:32:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「原発事故子ども・被災者支援法」基本方針の改定について、 復興庁佐藤参事官、復興大臣が、さも当然であるかのように繰り返した言葉。 「未来永劫続けるというわけにはいかないので」 ほう。東電原発事故の収束時期が、この2人には明言できるんだろうな。 頼もしいことだ。

2015-08-25 18:10:37