ニートや引きこもりに対して、ハードルの高い精神論が出てくるという現象

63
イヌノオー@ @inunohibi

体がよくなったら、いずれ総括しようと思っていたこと。よくなってきたので総括しますよ。弟Aの言動を観察してきて、いやきつい言動にさらされて痛感したこと・・・、それは「ニートや引きこもりに対して、ハードルの高い精神論が出てくる」ということ。

2015-08-26 19:04:59
イヌノオー@ @inunohibi

弟Aはいわゆる「意識高い系」というやつで、高校でも大学でもやる気がなくて知識も浅い同級生のことを見下していたし、授業も張り合いがないと愚痴っていた。仕事についてからは、効率の悪い仕事配分や、同僚の非効率な仕事ぶりを、いつもいつもご丁寧に家族に話している。

2015-08-26 19:05:22
イヌノオー@ @inunohibi

そして無職が続いていた私に対しては、「結局びびってんじゃないのか?」と決め付け、「勇気を持って一歩を踏み出す」「本気を出して取り組む」といった精神論を好んで説教した。

2015-08-26 19:05:36
イヌノオー@ @inunohibi

思うに無職に対して「仕事をしろ」と説教するやつほど、熱血教師的なメンタリティーになるわけだから、彼らの「働く」という基準も、だらだらとしてずぼらな労働者ではなく、自分たちビジネス書を真に受けた意識高い系になるわけだ(弟Aは稲盛和夫の本が好き)。

2015-08-26 19:06:13
イヌノオー@ @inunohibi

公的な就労支援もあてにならんな、と思ったのは、結局地方自治体の建前ときれいごとが強いからだ。というか世の大人たちは、だいたい「世のため人のため」というきれいごとで仕事をしつつ、適当に手を抜いたりずるをしているようだ。

2015-08-26 19:06:31
イヌノオー@ @inunohibi

その多くの大人たちの「本当のこと」は、ニートや引きこもりを含めて若者にいえないから、「仕事は社会に貢献する喜びに満ち溢れている」といった胡散臭い話や精神論で鼓舞しようとする。しかしそもそも働いてない奴に、そんなハードルの高い意識を持つ必要があるのか。

2015-08-26 19:06:51
イヌノオー@ @inunohibi

もちろん、ニートや引きこもりの精神は弱い。しかし彼らが働いていないことを「精神が弱い。精神を強くすれば働ける」と思ってしまえば、人間性に問題があるのに、働いている世間の一部の大人が説明できなくなる。

2015-08-26 19:07:05
イヌノオー@ @inunohibi

弟Aも、やたらと理不尽にしかりつける先輩とか、不平不満を言ってばかりの奴の話しをするが、彼らもそこそこ仕事は出来るし、業界が人手不足の時勢なので、首にならずにやっている。

2015-08-26 19:07:29
イヌノオー@ @inunohibi

そして彼らとニートの違いは、精神性云々ではない。そんなものは内面を透視する超能力でもなければ、完全には分からない。現実に首にならない範囲で働いているか否か、という事実に過ぎない。

2015-08-26 19:07:50
イヌノオー@ @inunohibi

ただ「そういう奴でもいいから働け」とはいえない。性格の悪い奴は、むしろ同僚にとって首になってほしいくらいだろう。だからニートや引きこもりに対して精神論はなくならないようだ。

2015-08-26 19:08:05
イヌノオー@ @inunohibi

「ダメなやつ」を矯正するのは、行き過ぎれば全体主義になる。そしてヒトラーや毛沢東のように、矯正する側のほうに人間的問題が出てくる。今だったらまとめサイトで、「難癖つける韓国人」とか「感情的な女」をたたきまくってる奴だろう。

2015-08-26 19:08:32
イヌノオー@ @inunohibi

香山リカ氏のように、ネット右翼とか「自己中心的な若者」とか気に入らない相手を批判しまくる「精神分析」をやっていたら、本人の言動が破綻していった例もある。人を呪わば穴二つ。精神論にご用心。

2015-08-26 19:08:47
イヌノオー@ @inunohibi

ちなみに私は、脊髄の中枢神経に働きかける薬を処方されてから、徐々に体がよくなっていることから、長年の体調不良の本体は、精神病ではなく身体的病気だったのではないかと思ってきた。慢性的な体調不良が続けば、どうしても気が弱くなってくるし、社会復帰に自信が持てるわけがない。

2015-08-26 19:19:11
イヌノオー@ @inunohibi

しかし弟Aは、私の体調不良に対し「体を鍛えろ」というシバキ主義をまきちらした。それがダメだと、前述のような精神論に走った。就労支援でも、ソフトな語り口であったが、結局同じような論理的パターンだったといえる。「とりあえずやってみよう」と行動を促され、

2015-08-26 19:19:32
イヌノオー@ @inunohibi

それがダメなら精神論、というわけだ。そして肝心の「病院に行って病気を治す」という事は置き去りにされる。

2015-08-26 19:20:02
イヌノオー@ @inunohibi

不健康になるのがいやなので酒もタバコもやらない私が、さらに「体を鍛えてないから弱いんだ」という論理は、「体の弱いやつは普通の奴より数倍努力しろ」というおそろしく不平等な思想なのだが、意識高い系はそこまで頭が回らないらしい。

2015-08-26 19:20:16
イヌノオー@ @inunohibi

とにかく危険なのは、決め付けである。「ニートや引きこもりの原因は、精神だ」と思い込んだが最後、身体的病気などは見過ごされてしまう。病気を見抜く専門性のない素人・・・、それこそ熱血教師みたいな人が、うかつに考えてはいけない。

2015-08-26 19:22:23