24DDH はなぜ「かが」になったのか?

という仮説。
44
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

新幹線開通で「かが」っぽい感じがマシマシですね。(ぶれない信者心) まぁ27日の朝までは楽しく妄想して楽しんでおきたい。 twitter.com/kumagai_chiba/…

2015-08-25 23:58:52
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

いずも型護衛艦の2番艦の命名が近づいていますが、先日横須賀の海上自衛隊の方々と話をした際に聞いてみたところ、さすがに教えて頂けませんでした。 ヒントは今年だからこその名称とのこと。さて、何でしょうか

2015-08-25 16:49:03
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

帝国海軍の武勲艦は数あれど、その中でも別格なのが出雲。このフネは明らかにおかしい。艦これで仮に実装されたらレジェンド扱い待ったなしなのである。

2015-08-26 02:01:26
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 最も有名な艦歴は日露戦争であるが、第一次世界大戦では欧州地中海まで遠征した第二特務艦隊の旗艦としてマルタまで赴いている。日華事変では支那派遣艦隊旗艦として、日本海軍の象徴として上海におり、中国軍からは執拗な攻撃を受けるなど、前線で戦闘している。

2015-08-26 02:09:01
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 圧巻は太平洋戦争開戦当日の戦果であろう。僚艦と共同とはいえ米砲艦ウェーキを降伏させ、英砲艦ペトレルを撃沈しているのだ。私は軍艦にそう詳しくないが、日露戦争のころの主力艦がその数十年後に再び戦果を上げるなど、まずもって他に例を探せないのではないか。

2015-08-26 02:12:29
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 強いて言うならば、英国海軍のウォースパイトあたりだろうが、これとて出雲より何世代も新しいフネなのだ。出雲、恐るべしである。

2015-08-26 02:13:40
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY まぁもし艦これで実装するなら、一航戦や金剛といった古豪感のある艦娘が思わずキヲツケしてしまうくらい雰囲気のあるフネにして欲しいものであるな、と。まぁ実際米内提督がブチ切れ始めたのは中国海空軍の出雲攻撃の報告からという説もあるし、脈絡のない話でもない(多分)

2015-08-26 02:19:00
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 悪魔艦加賀さんあたりが「頭にきました」と中国海軍水上艦隊を撃滅してしまったのも絡めて、ふれでぃセンセにマンガにして貰えたらもう言うことは無いのである。まぁ、補助艦艇実装するなら出雲だって実装出来なくはないだろう、と儚い希望を吐露しておく。

2015-08-26 02:21:56

ここから本題

馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

さて、中国人にとり意識されている日本海軍の軍艦といえば、筆頭は「吉野」次いで「出雲」、ここから少し落ちて「加賀」さらに落ちて「龍驤」ではないかなぁ、という印象。映画やドラマの敵役として「吉野」「出雲」の人気は絶大ですからねぇ。

2015-08-26 17:43:20
リンク Wikipedia 吉野 (防護巡洋艦) 吉野(よしの)は、日本海軍の巡洋艦(二等巡洋艦)。 吉野型防護巡洋艦の1番艦である。設計はフィリップ・ワッツが手掛けた。 艦名は奈良県の吉野山に由来する。 日清戦争で活躍。 日露戦争に従事中の1904年(明治37年)5月15日、味方艦「春日」と衝突して沈没。 完成当時、世界最速の軍艦。1892年(明治25年)3月1日、起工。8月30日、「吉野」と命名される。12月20日、進水。1893年(明治26年)9月30日、竣工及び領収。イギリスから回航する時にのちに艦長となる河原要一とともに回航委員として秋山真之も
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 例えば近年東アジア映画界で最高の出来だった戦争特撮映画「甲午大海戦」でも日本の吉野号は敵役として描かれておりました。 youtube.com/watch?v=7LVcx7… 余談ですが、これ素晴らしいよ。CGに逃げず国費を使って特撮映画をやるとか、実にロック。

2015-08-26 17:46:49
拡大
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY リメイク元の「甲午風雲」でもそうですし、ドラマ「走向共和」でも吉野号は非常にシンボリックな扱いを受けており、中国人の明治日本海軍観を感じることが出来て誠に面白いのです。

2015-08-26 17:49:35
リンク Wikipedia 出雲 (装甲巡洋艦) 出雲(いずも/いづも)は、日本海軍の装甲巡洋艦。 出雲型の1番艦。 艦名は出雲国に由来する。 艦内にはクシナダヒメの神像を祀っていた。 日露戦争では上村彦之丞提督(第二艦隊司令長官)率いる「上村艦隊」の旗艦として参加。日本海海戦では殿(しんがり)艦を務めた姉妹艦磐手と共に活躍している。 第一次世界大戦には、メキシコの動乱に際して警備艦として派遣される。続いて第二特務艦隊として地中海に派遣された。世界大戦終了後、練習艦(類別上は巡洋艦籍のまま)として遠洋航海に従事した。 旧式化により1921年(大正10年)
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 「出雲」はその撃沈を民国海軍が夢みた軍艦であり、これもまた映画などの映像作品になっております。なんと出雲撃沈を主題とした映画まで戦後台湾で撮影されているくらい。戦時中も中国海軍や中国空軍は執拗に攻撃しており、そのどれにも屈さなかった出雲に関しては思う処がある模様

2015-08-26 17:52:09
リンク Wikipedia 加賀 (空母) 加賀(かが)は、大日本帝国海軍の航空母艦。1942年(昭和17年)6月のミッドウェー海戦で沈没。 加賀の艦名は石川県の旧令制国名加賀国にちなんで命名された。空母であるにもかかわらず艦名が旧令制国名のままとなっているのは、後述の艦種変更に起因し、かつ当時は航空母艦の命名に関する明確な規定が無かったためである。航空母艦命名に関して明確な命名標準が設けられたのは昭和8年12月18日付 海軍大臣から侍従長宛文書「海軍大臣官房 官房機密第2417号」、およびそれに対して返信された同年12月19日付 侍従長から海軍大
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY この二大艦に比較すると「加賀」の扱いはどちらかというと天災に近い扱い。実際、上海沖に遊弋し、反撃不能の存在。基地航空隊と共同して江陰要塞に退避していた中国海軍主力を一方的に殲滅してしまった、まさに「悪魔艦」なのです。

2015-08-26 17:56:02
リンク Wikipedia 龍驤 (空母) 龍驤(りゅうじょう/りうじやう)は、大日本帝国海軍の航空母艦。 当初の計画では格納庫1段で航空機約24機を搭載、基準排水量7,400英トン、公試排水量9,800トン、速力30ノットを計画していた。要目値は「軍艦基本計画資料」で(公試)排水量9576.65トン、水線長175m、水線幅18.5m、吃水5.5mの値もある。 しかし、建造中に格納庫を2段にして搭載機を36機に増し、復元性確保のために小型のバルジを装着した。竣工時には当初の計画よりだいぶ排水量を増し、公試状態で11,733トンになっていた。さらに公
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY 「龍驤」はそういう意味では小加賀ともいうべき存在なのですが、この龍驤、まことに小うるさいくらい日華事変で活躍しており、実に目障りだった模様。この龍驤に対しても悪魔艦と読んだ香港の専門誌記事を読んだことがあります。

2015-08-26 17:59:12
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY このうち「加賀」に関しては抗日ドラマなどで描かれていることも稀にありますが、吉野、出雲ほどの存在感をもって描かれた中国映像作品はまだ未見です。そういう意味では出雲ほどの反発は抱かれないかもしれませんが、加賀もまた中国に対してメッセージ性を持つ艦名とは言えますね。

2015-08-26 18:01:45
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

@ROONAVY ・・・ホントに新DDHが「かが」で次世代イージス艦が「よしの」とかになったら、海自には中国通が居るんだろうなぁ、と確信できるかもしれない。まぁこの駄文の寿命も明日の昼までかもしれませんが。

2015-08-26 18:04:38
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

新DDHの御名前で紛糾しておりますが、どう考えてもこの名前だけは復活しないだろうな、という一点において衆目が一致するだろう「那智」さんの不憫さを思うと、話題にあがるだけ「陸奥」や「信濃」は幸運艦ではないだろうか。(適当)

2015-08-27 00:25:56
リンク FlyTeam(フライチーム) 海上自衛隊24DDH、「かが」と命名 | FlyTeam ニュース 海上自衛隊が建造中の平成24年度護衛艦(24DDH)の命名・進水式が、神奈川県のジャパンマリンユナイテッド磯子工場で、2015年8月27日14時15分から開催され、注目の艦名は「かが」と発表されました...
リンク Wikipedia かが (護衛艦) かが(ローマ字:JS Kaga, DDH-184)は、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)。いずも型護衛艦の2番艦。 艦名は令制国の加賀国に由来し、旧海軍の航空母艦「加賀」に続き日本の艦艇としては二代目、海上自衛隊の護衛艦としては初代である。太平洋戦争期の正規空母・雲龍型航空母艦や蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。艦内神社は白山比咩神社(加賀国一宮)。 1番艦の「いずも」と共に海上自衛隊史上最大の艦艇。建造費
馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY

お、我が予想、大当たりか。調子にのって次期イージス艦は「よしの」としておく。

2015-08-27 14:47:07