
jus共催勉強会「なぜシェルに仕事をさせてはいけないのか」と第18回ニンニク入れますかシェル芸勉強会。そして第35回アブラマシマシUSP友の会定例会 @KDDIウェブコミュニケーションズ様
-
ryuichiueda
- 14078
- 0
- 9
- 13

「trコマンドで8進数使えばtab置換できるよドヤァ…」って記事書こうとしてたんですけど普通に「\t」って書けたorz
2015-08-30 14:14:02
@ryuichiueda シェル芸エンブレムを作るシェル芸です。ご査収ください。 convert -size 100x100 xc:white -stroke '#0000ff' -fill '#ffffff' -draw 'rectangle 35,0 64,99' (続く)
2015-08-30 14:19:37
@ryuichiueda (続き)-draw "path 'M 0,0 34,0 0,34 0,0'" -draw 'rectangle 65,65 99,99' -tile gradient:#6d96eb-#0000ff (続く)
2015-08-30 14:20:12
@ryuichiueda (続き) -draw "circle 82,17 65,17" -swirl 40 gei.png #シェル芸 #危険
2015-08-30 14:20:53
シェル芸勉強会の素数資料を公開しました。 docs.google.com/presentation/d… #factor #素数 #シェル芸
2015-08-30 14:34:33
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 【FreeBSD】trコマンドを使った制御コードの置換について - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/…
2015-08-30 14:37:19
はてなブログに投稿しました #はてなブログ commコマンドのつかいかた - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/…
2015-08-30 15:06:20
まとめありがとうございます! commコマンドのつかいかた - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/… #シェル芸 #usptomo
2015-08-30 15:22:09
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 【FreeBSD】catコマンドのオプションをおさらい - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/…
2015-08-30 15:33:59
パイプでバイブを動かそう シェル芸 × Arduino #arduino #シェル芸 slideshare.net/YasuhiroYamada… @SlideShareさんから 最高におもしろいwwwww
2015-08-30 16:15:36
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 【FreeBSD】nlコマンドのオプション、論理ページなど - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/…
2015-08-30 16:27:28
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「第18回ニンニク入れますかシェル芸勉強会」についったーで参加しました - くんすとの備忘録 kunst1080.hatenablog.com/entry/2015/08/…
2015-08-30 16:44:55
ワロタ > パイプでバイブを動かそう シェル芸 × Arduino #arduino #シェル芸 slideshare.net/YasuhiroYamada… via @SlideShare
2015-08-30 17:11:17