俺TUEEEの典型に見えるような小説にもかなりの頻度で俺TUEEEへの批判が含まれている

8
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

最近がんばって「なろう」系小説を読みあさり、だいたい読み方、楽しみ方が分かってきたのだけど、意外と驚くのが、普通に見れば「俺TUEEE」の典型に見えるような小説にもかなりの頻度で、「俺TUEEE」や「チート」への批判が含まれていることである。

2015-08-31 04:05:35
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

良くも悪くも、読者の欲望に忠実なのがなろう系小説という印象だけど、その欲望には、どうも、「チートでハーレムで俺TUEEEしたい」だけでなく、「チートでハーレムで俺TUEEEしたがるヤツを説教したい」というのも含まれる……っぽい?

2015-08-31 04:08:16
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

なんというか、あれだけチートでハーレムで俺TUEEEな小説ばかりに見える「なろう」なんだけど、実は意外と「チートでハーレムで俺TUEEE」じゃない小説だと思って書いている書き手は多いのでないか? と思った。

2015-08-31 04:11:07
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

俺TUEEEのような特権性を批判するって難しい。たとえば「おまえらが俺TUEEEしたがるのは間違ってるんだ!」と主人公が登場人物を断罪し、皆がその意見に賛同し、相手が揃って反省するなら、その主人公の説教こそ俺TUEEEそのものでしょって話になってしまう……

2015-08-31 04:20:53
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

と、僕なんかは思うんだけど、そーいう問いにまではいかない。もちろん、あくまで物語の快楽優先という選択なのであろうし、それはそれで間違っていないのだけど。

2015-08-31 04:26:13
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

しかし、私としては、本気で読者を殺しにかかるようなタイプのアンチ俺TUEEE小説、たとえば「なろう」小説マニアが異世界転生して空回りしまくったあげく「結局君は何も分かっていなかったのよ」と言われてクラスメートに振られるような、異世界転生版『密閉教室』とか……

2015-08-31 04:28:26
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

あるいは自分が「なろう」小説の主人公だと思ってハーレムチートに邁進していたら、実は単なる脇役で、いきなり乱入してきた本当の主人公にサクッとやられて「これは僕の物語なんだぞ! 勝手に入って壊すなよ!」と言いながら寂しく死んでいく異世界転生版『フリッカー式』みたいなのが読みたい。

2015-08-31 04:30:27
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

「読者の欲望」という語はちょっと不用意すぎたので反省している。「旺盛なサービス精神」とか「読者への配慮優先」ぐらいの言葉を使えば良かったか。

2015-09-01 23:17:37
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

つまり、作中で登場人物が「俺TUEEE」を批判するのであれば、それは当然、俺TUEEE小説を楽しんで読んでいる読者自身への批判になりかねない……というか、ジャンル批判というのは、むしろそれを目的として書かれるぐらいの認識で僕はいたんだけど……

2015-09-01 23:20:40
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

僕が読んだ作品での「俺TUEEE」批判というのは、地道な主人公がキリギリスに説教をする……あくまで読んでスカッとするシーンとして書かれてて、「なろう」読者はその「俺TUEEE」批判の射程からは除外されている(ようにみえた)。それが僕には逆に新鮮であった……というぐらいの話です。

2015-09-01 23:28:05
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

「そのジャンルを血肉になるまで愛しているがゆえにこそ、どうしても許せぬ部分ができてしまい、死なば諸共と己の腹に刀を突き立てたところ、勢い余って背中に抜けた刃が読者にも刺さっちゃった」系が好きです。系ってなんだと言われそうだが、『密閉教室』とかそういう感じがする。

2015-09-01 23:37:22
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

@MAEZIMAS あ、さらに補足だが、書き手自身もまた「俺TUEEE」批判の射程には入っていないように見える。これが「俺TUEEE」書いてる人が「俺TUEEE」を書いているつもりがない、ということもあるんじゃないか? という話につながるわけで。

2015-09-02 00:13:00
tricken @tricken

前島さんの話、個人で語り始めるのではなく、泉信行さんが散発的に語ってきた「俺TUEEEという言葉はそこまでpublicな語用ではなかった」あたりの話から少しずつ洗い出して、最終的に今どういう語用として有効に機能しているのか、まで整理したら論として成立するのではないか。

2015-09-01 23:29:18
泉信行 @izumino

先日、言葉を聞いたことがあっても使われ方を知らなかった人に説明したら、「え? そういうフレーズが『ジャンル名』と同じような使われ方してるんですか? 普通に考えたら言ってることのおかしさに誰かが気付きませんか」って反応してましたよ twitter.com/tricken/status…

2015-09-01 23:57:56