性犯罪の恐怖・警戒と「ロリコン」偏見の不当性

2
正人ラムネ @masatoramune

今からつぶやくことは、また「同列に扱うな」とか怒られそうではあるが....さて。

2015-08-31 00:39:02
正人ラムネ @masatoramune

例えば、「同性愛者が同性愛向けの娯楽を享受している」ということを認知したとき、「同性である自分とセックスしたいと思っている」と考えて恐怖を抱けば、それは偏見と言われるのではないか。「何でおまえとやらなきゃならないんだ」などと。でも性の対象が子供ならたぶんそれは仕方がないとされる。

2015-08-31 00:41:08
正人ラムネ @masatoramune

それは子供が弱者で関係が非対称的だからだという。しかし、そもそも子供が弱者とされているのは、いわゆる「弱いパターナリズム」のような考え方であって、その「弱い」というのは判断能力・責任能力のことだ。

2015-08-31 00:42:33
正人ラムネ @masatoramune

そして、「性の対象がある属性に向いていることをもって、その属性に当てはまるある個人とセックスしたいと思っていることは導けない」という命題は、対象となる個人の判断能力の問題とは独立して成立する命題だろう。

2015-08-31 00:44:18
正人ラムネ @masatoramune

「子供が弱者で関係が非対称的だから」という理由は、まずそれを踏まえた上で考えられる必要があるのではないか。例えば「子供は判断能力が弱いから、前述のような点まで大人と同じように考慮させることは酷であり、恐怖を持ってしまっても仕方がない」というように考えてみるとどうか....

2015-08-31 00:45:43
正人ラムネ @masatoramune

うーん...しかし、そうなると結局その他の属性に対する偏見まで「子供だから」という理由が付けば「仕方がない」とされる可能性を開いてしまうなあ....

2015-08-31 00:48:00
正人ラムネ @masatoramune

それに、「恐怖を抱く」「仕方がない」と実際に言っているのは子供自身というより、その代弁者を名乗る大人、それも性愛を年齢で区切れば圧倒的にマジョリティである「成人を性の対象とする大人」が多いだろうということも気になるかといえば気になる。

2015-08-31 00:49:35
ねこ @hyougen0

『ある個人』というのは「特定の」か「任意の」か? ゲイは「男なら誰でも持つ属性が性愛対象」というより、「男にしかない(とされる)属性のうちのいくつかが性愛対象で、同性愛者というカテゴリに分けることもできる」ということ。→ twitter.com/masatoramune/s…

2015-08-31 07:23:19
ねこ @hyougen0

→だから「ゲイは男なら誰でも良いんでしょ」というのは誤り。(勿論そういうゲイの存在は否定しないが。)一方、「小児性愛者は子供なら誰でも良いんでしょ」という偏見が通るのは、「小児性愛者は子供なら誰でも持つ属性に対して欲望しているのだ」という前提があるから。→

2015-08-31 07:24:12
ねこ @hyougen0

→(ちなみに、それはしばしば異性愛前提などを伴い、おっさん-少女関係に限定化されるが。)これは偏見者にとって、(小児性愛者とは逆の意味で)年齢が性愛対象に重要だということではないか。「ゲイは男なら誰でも」というのも、異性愛主義に拘るヘテロがよく言ってる気がする。→

2015-08-31 07:24:57
ねこ @hyougen0

→つまり、性別や年齢以外の(内部の)性愛対象属性の多様性を認識していない。

2015-08-31 07:26:50
ねこ @hyougen0

命題が「任意の個人」ということならば、その命題は、例えば「二次コン」の人については正しいが、属性と属性を持つ実在人とは、多数人にとって結びついている。そのため、一部の人間についてその命題が正しいというのは、あまり意味がない。

2015-08-31 07:27:16
ねこ @hyougen0

『ある個人』の意味がどちらにせよ、対象者にとっては、欲望者の詳細な対象属性が自分と合致する可能性の高さが判らないということが恐怖の元であるのだろう。しかしそもそも、「ある実在児童が性愛対象にストライクだったら小児性愛者は犯罪を厭わない」というのは妥当性の低い前提ではないか?

2015-08-31 07:27:26
正人ラムネ @masatoramune

@hyougen0 前の文と対応させて「特定の」(例えば「自分」)という意味で用いました。そして、その命題が真であれ偽であれ、それは対象となる属性に当てはまる個人の判断能力の問題とは独立して示されるだろうということです。

2015-08-31 17:58:40
正人ラムネ @masatoramune

@hyougen0 「小児性愛者は子供なら誰でも持つ属性(子供であること以外でということだと思いますが)に対して欲望しているのだ」という前提があったとしても、それは(同性愛者へのそれと同じ程度には)偏見ではないかと考えます。「異性愛主義に拘るヘテロ」との対応付けは興味深いですね。

2015-08-31 18:00:18
正人ラムネ @masatoramune

@hyougen0 「欲望者の詳細な対象属性が自分と合致する可能性の高さが判らない」というのはあるかもしれません。ただしこれは小児性愛でなくとも成り立つでしょう。「欲望者」の欲望の向く先が何であれ、その人がよほど自分の好みを詳細に垂れ流していない限り、私でもよくわかりませんから。

2015-08-31 18:02:25
正人ラムネ @masatoramune

@hyougen0 しかしそもそも、「ある実在児童が性愛対象にストライクだったら小児性愛者は犯罪を厭わない」というのは妥当性の低い前提ではないか?>これは私も同意です。

2015-08-31 18:02:50
ねこ @hyougen0

命題と判断能力の程度とが『独立』するのは同意ですが、そもそも両者を結びつけて恐怖(批判)している人がいるのか疑問です。私が想定する、小児性愛者だけを恐怖する理由は、以下のようなものです。@masatoramune

2015-08-31 22:01:05
ねこ @hyougen0

→「欲望者の詳細な対象属性が自分の子と合致する可能性の高さが判らず」、また、「性愛対象にストライクだったら犯罪を厭わない」ため、自分の子の万一を考え警戒する。『これは小児性愛でなくとも成り立つ』が、→

2015-08-31 22:02:12
ねこ @hyougen0

→成人同性間の場合、望まない性愛行為に対し、交渉での拒否や腕力での抵抗、他人(警察)の助けを呼ぶなどが可能である。(それゆえ犯罪の成功性が低く、欲望者は躊躇う。)一方、子供は判断能力の如何によって、性愛行為であること自体が分からなかったりして助けを呼ばない、抵抗もか弱い。→

2015-08-31 22:02:43
ねこ @hyougen0

→以上の理由で恐怖する人にとっては、命題の真偽や、命題と判断能力との独立性は、恐怖と無関係です。ですから、正人氏の考察は正しいが、意義に関しては疑問だと言いたいのです。

2015-08-31 22:03:21
ねこ @hyougen0

『「小児性愛者は子供なら誰でも持つ属性に対して欲望しているのだ」という前提があったとしても、それは偏見ではないかと考えます。』この点には危うさを感じます。「ロリコン」の場合は偏見であると抗弁できるかもしれません。→

2015-08-31 22:03:56
ねこ @hyougen0

→しかし、小児性愛内部のより詳細な性愛対象属性の言葉が作られ、広まったらどうでしょう。「XXはOOなら誰でも良いのだ」が真となれば、OOの親がXXのみを恐怖する不当性は霧消するでしょうか? 反差別の立場から上述の恐怖に反論するならば、徹底して以下の二点に基づくべきだと思います。→

2015-08-31 22:04:42
ねこ @hyougen0

→①「性愛対象にストライクだったら犯罪を厭わない」という前提は誤りである。②子供の為を思って警戒するのであれば、小児性愛者ではない人を含む、欲望を犯罪で満たそうとする者一般を警戒すべき。そしてその人々は決して有徴ではないのだから、属人的に警戒するのではなく、→

2015-08-31 22:05:22