GertieTimeさんの【キャラ名事典】

GertieTimeさんがディズニーキャラクターの名前を語源的に徹底分析した【キャラ名事典】です。
18
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】アリス:Alice、ゲルマン語で「高貴な」を意味するノルマン人の名前が古いフランスに至り変化して英国でアリスとなった。中世に大流行のちキャロルの童話で大流行。アリスに変化する前のドイツ名はアーデルハイド。これはアルプスの少女ハイジの本名。アリスとハイジは同じ名前。

2011-01-06 10:24:35
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】ドナルド:Donald、ケルト語で「世界」「支配」の両義をもつ名前。スコットランドでドナルドに変化した。欧米ではスコットランド人を強くイメージさせる名前だった。今ではマクドナルド、ドナルドソンとして名づけられている。ハンバーガー店とドナルドは同語源である。

2011-01-06 10:39:28
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】ミッキー:Mickey旧約聖書『ダニエル書』に現れる大天使ミカエルから。ユダヤ、キリスト、イスラムすべての宗教に登場する天使。英ではマイケル。仏ではミッシェル。ユダヤ教では「誰が神のようになれるか?」という語義がある。マイケル・ジャクソンとミッキーは同語源。

2011-01-06 10:52:27
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】グーフィ:Goofy 先んじてコミック作品でディピー:dippy(酔っ払い)と名づけられた。その後、1939年に(まぬけ)という英語の語義をもつGoofyに同定され今に至る。語感としては(風変わりで格好良い)という反語的なニュアンスを併せ持っている。

2011-01-07 15:41:34
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】ミニー:Minnie コミック作品でミネルバ・マウス:Minerva Mouseと呼称され、その愛称としてMinnieが浸透した。ミネルバはギリシアからローマへと変遷するうちに、卓越した英知と音楽を生んだ女神とされ、特に技能、技術、技芸を美的なものへ結びつける。

2011-01-07 15:43:20
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】くまのプーさん:Winnie the Pooh先住民族クリー語で泥の海を示すカナダのウィニベグの名をつけられた熊がロンドン動物園でウィニーと愛称で呼ばれミルンによって転用。Poohは西サセックス州のデコイコテージ釣り湖の白鳥に息子がつけたあだ名から、鳴声が由来。

2011-01-07 18:21:01
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】ボー・ピープ:Bo-Peepマザーグースの詩”Little Bo-peep”から。peep(覗く)とsheep(羊)の韻が踏まれており、sleep(眠る)にも掛かる。羊を数えて眠るの故事につながる、Bo-peepは「いないいないばあ」boo!といって幼児をあやす。

2011-01-19 11:29:52
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】Pascal;パスカル。ラプンツェルの友達。カメレオンには作品を超えた象徴的意味がある。名の出自はユダヤ教の「過越の祭り」を表す「ペサハ」Pesachから由来し、キリスト教で復活祭をラテン語で表すPaschalisとなり、転じてパスカルとなった。復活を意味する。

2011-03-20 02:10:09
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】アリエル:Arielヘブライ語起源でユダヤ教でも「神の獅子」の意味。本来勇猛な名をシェークスピアが変える。「テンペスト」では歌声の魔法を持つ「アリエル」という空気の精霊が登場。同書にはナポリ王弟「セバスティアン」の名も。彼女にちなみ特別な青緑色をアリエルと呼称。

2011-09-11 13:38:50
GertieTime @GertieTime

【キャラ名事典】シンデレラ:キュサンドロン(灰尻っ子)ともよばれ娼婦などを侮蔑する言葉でもあった。cinder(灰)+ ellaは指小辞(っ子)。九世紀『西陽雑俎』など古代世界に伝わる物語が1930年伊で『猫のシンデレラ』として民話採録されその名がペロー、グリムなどに継がれた。

2011-09-11 13:39:49