
艦これ経験者がアカウントリセットから開始3ヶ月で甲クリアするのは縛りプレイではないのか

上記まとめコメント欄からの派生です。
初心者よりレベルを上げたので縛りプレイとは認めないと言い、制限内で自力で頑張ったレベリングを指してハンデをもらっているなどとのたまう仰天ものの酷い言いがかりですね。
元のアカウントならそう苦労せずに達成できた甲クリアをわざわざ新アカウントでプレイして3ヶ月で達成というだけで通常よりも十分達成が難しい条件付きプレイですので、普通に考えれば縛りプレイの一種としては成立しています。

「入手が困難ではない艦だけでも」「きちんとポイントを押さえれば」最高難度攻略は「当然ではないが不可能でもない」という実演に対して、「強い艦を..「【艦これの闇】着任三ヶ月でE-7甲をクリアした提督に複垢疑惑をかけて攻撃し、..」 togetter.com/li/868677#c213…
2015-09-03 09:58:41(続き)「強い艦を使っているから認めない」とか「攻略知識を使っているから認めない」とか「必ず出来るわけじゃないから嘘っぱちだ」とか言ってる人は、ちょっと頭を冷やした方がいいと思いますよ。

.@satori_3502 「きちんとポイントを押さえれば」不可能ではないと言っているのに対し「ポイントを押さえているから駄目だ」では言いが..「【艦これの闇】着任三ヶ月でE-7甲をクリアした提督に複垢疑惑をかけて攻撃し、..」 togetter.com/li/868677#c213…
2015-09-03 10:45:43
.@satori_3502 はい、要領が悪かったりプレイ時間が不足していると艦隊も育たずクリア出来る確率が低いので、要領よく出来るだけ多くの..「【艦これの闇】着任三ヶ月でE-7甲をクリアした提督に複垢疑惑をかけて攻撃し、..」 togetter.com/li/868677#c213…
2015-09-03 11:18:00そもそも他の人が真似できないのであれば、それはむしろ厳しい目標設定をした縛りプレイになっているという証拠です。
(続き)「三ヶ月」と普通を装うにはあまりにもできすぎた艦隊だ」。可能だっていうのがそもそも間違い、愚痴ってる連中と同水準の艦隊じゃなければ答えにならない。ポイント押さえるってのが「この艦隊を揃えろ」ってんじゃあ、そこまでのレベルに上げられない人たちにはただの煽りでしかないよな。

.@satori_3502 初心者と同じ開始条件なのに、「その期間内でレベルを上げるのが反則」って、それあなたが勝手に決めた追加ルールじゃな..「【艦これの闇】着任三ヶ月でE-7甲をクリアした提督に複垢疑惑をかけて攻撃し、..」 togetter.com/li/868677#c213…
2015-09-03 11:36:24(続き)追加ルールじゃないですか。「上手くやればクリアできる可能性はあるよ」という実演で何でルール内の全力を出すのが禁止なんですか。 ドロップ艦はともかくレベルは運に殆ど左右されないのですが、「レベルを上げられない人」というのは一体どのあたりを想定しているのでしょうか。さっき長くやっててそこまで育ててない人まで含めてましたけど、それは単に準備が足りないだけですよね?
(続き)←おれこんなこと言ってないけど???脳みそわいてんのか????

.@satori_3502 はて、この発言に見覚えはございませんか?→ @satori_3502「愚痴ってる連中と同水準の艦隊じゃなければ答..「【艦これの闇】着任三ヶ月でE-7甲をクリアした提督に複垢疑惑をかけて攻撃し、..」 togetter.com/li/868677#c213…
2015-09-03 11:42:46(続き)じゃなければ答えにならない」 それとも「同じ期間内であっても初心者が普通に上げられるであろうレベルよりも高いレベルまで上げたから無効」とより正確に言い直した方が宜しいですか?
※私の発言は文字数制限で多少端折ってますが、「愚痴ってる連中と同水準の艦隊じゃなければ答えにならない」というのはつまり愚痴ってる人への答えにしなくてはいけないので攻略に妥当なレベルまで上げてはいけないという勝手な条件を付け加えて、それを満たさないから認めないと言っていますので、攻略に必要なだけのレベリングをしているから反則だと言っているのと概ね同じです。