たまには真面目に、天心流の位(かまえ)とは

勉強になるなす!
7
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

新陰流より分かれた寛永生まれの古武術「天心流兵法」公式アカウントです。流祖は柳生宗矩公の高弟時沢弥兵衛師。伝統的な技法と教えを、現代に合わせた指導により学ぶ事が出来ます。老若男女、初心者から経験者まで入門歓迎しております。

tenshinryu.net

古武術 天心流兵法 @tenshinryu

たまには真面目な解説を。 天心流では構え(かまえ)とは呼ばず位(くらい)と呼びます。 これは各々体つきなど個性があり、また相手あっての事であるので、固定化されたものではなく、彼我という相対性において然るべき位置を取るという事を示します pic.twitter.com/NRSDPuoqk8

2015-09-05 07:48:15
拡大
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

つまり位=状態であり、敵の構え方、気候や足場、そして自身の体調や刀や着衣など、無数の条件に応じて最適解を求めるものなのです。 天心先生は昔から位を取ってもその都度定まりがなく、手直しにしても毎回微妙に違っており、学ぶのは困難でした。 pic.twitter.com/OuaqxTdTAL

2015-09-05 07:51:44
拡大
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

それではあまりに難しいので、今は基本的な位の条件を明示しています。 しかし本当の位は各々固定化されたものではないという所は変わりません。 この写真は滝沢茄子支部長による柄落胸刀という位です。 pic.twitter.com/5vjKQssuxW

2015-09-05 07:54:29
拡大
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

柄落胸(ノ)刀は「つかおとしむねのとう」「つかおとしむねのかたな」等と読みます。 これは穴熊囲いの如く、隅に陣を敷くなどで特に威力を発揮する待ちの構えです。 茄子が邪魔で少し位が崩れていますが、これが状況による使い分けです。 pic.twitter.com/esSEVNdBzB

2015-09-05 07:57:12
拡大
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

こちらは天心流の古式刀法である「爺婆之剣(じじばばのけん)」(秘太刀)で用いる洞入りの位と呼ばれる構えです。 テラフォーマーズで「爺婆の剣」という類似の技が出ておったまげました。 (多少形は異なりますが) pic.twitter.com/OP2LvFyMqq

2015-09-05 08:03:20
拡大
古武術 天心流兵法 @tenshinryu

天心流の写真、動画はトレス、模写など創作でのご利用は自由です。 tenshinryu.tumblr.com tumblrを御利用頂くと便利です。 使用にあたり流儀名表記、許諾申請などは必要ありません。 ポーズの改変等も自由です pic.twitter.com/kfM0fTkCA4

2015-09-05 08:14:39
拡大
拡大
まとめ 古武術 天心流兵法の写真、動画における創作でのトレス、模写の使用フリーに関して 創作でのご使用に関しましての、一連のツイートをまとめました。 40112 pv 501 25 users 233