9月7日 三笠の昔話

潜水艇による初の艦船攻撃(1776) 戦艦安芸 撃沈処分(1924) #三笠の昔話
0
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

潜水艦といえば、トラウマな娘、闘志に火が着く娘、色々ですが・・・ 今日は、潜水艇が初めて艦船攻撃を行ったとされる日(1776)です。 米独立戦争において、通称「タートル」と呼ばれる米潜水艇が英軍艦の攻撃を企図しましたが、結果的には失敗に終わりました。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:06:28
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

潜水艇、とは言っても、ただの樽にのぞき窓と人力スクリュー、そして爆薬を外装しただけのもの。無論、完全に水没することはできず、昼間は発見されてしまうため当然攻撃は夜中に。 それでも、簡易な装備で軍艦1隻を吹っ飛ばせるなら・・・と実戦に投入されました。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:11:04
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

しかし、潮流の激しい河口での攻撃だったため、乗員は英軍艦に横付けするまでにすっかり疲れ果て爆薬を装着に手間取る間に見張りに見つかってしまい、短艇で追いかけられる羽目に。 タートルは爆薬を放り投げ、相手がひるんだすきに逃げおおせたといわれています。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:13:19
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

当の英軍艦側にはこの攻撃の報告が残っておらず、また単身攻撃であったこともあって、この攻撃は米側のプロパガンダ、もしくは乗員の嘘という説もありますが・・・まあ、ホントということにしておきましょう。 復元模型は、今も米の博物館に展示されています。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:15:09
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

タートル潜水艇の概略図。空気は天辺からとりいれ、動力は手漕ぎ(!)。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… pic.twitter.com/hWYRyQ3aSs

2017-09-07 19:10:36
拡大
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

それから100年ほど、試行錯誤しながら潜水艇は少し進歩し、米南北戦争ではハンリー潜水艇が敵艦撃沈の戦果を挙げています(1864年、乗員全員が未帰還)。 そこからの100年はまさに日進月歩。1954年には原潜が登場しています。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:19:25
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

こうした技術の進歩や革新の陰には、旧式化や軍縮によりひっそりと表舞台から去っていく軍艦もあります。 今日は、戦艦安芸ちゃん撃沈処分の日(1924)です。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:34:06
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

安芸ちゃんは三笠の属する敷島級の後継である香取級のさらに後継として日露戦争中国内で薩摩級2番艦として起工。日露戦争はその後すぐ終わってしまったため改造が加えられ、日本戦艦としては初めての蒸気タービン推進機構を搭載しました。 これにより出力がUpし高速化。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:39:46
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

まあ、高速といっても 18kt → フツウの戦艦 20kt → 高速戦艦!(゜∀゜) 22kt → 装甲巡洋艦 25kt → 防護巡洋艦 とかそういう時代のお話なんですけどね。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:43:21
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

しかし、建造中に起こった「ドレッドノート・ショック」により薩摩級までが一気に旧式化。そして第一次世界大戦後の軍縮により三笠他旧式戦艦たち同様廃艦が決定。 この日、新鋭艦たちの実弾射撃訓練の標的として最期の役目を果たすことになりました。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:45:45
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

この日、安芸ちゃんに砲口を向けたのは、新世代のエース・長門陸奥姉妹。 摂政宮殿下(後の昭和天皇)、山下源太郎軍令部総長、鈴木貫太郎連合艦隊司令長官の臨席の下訓練は無事終了し、安芸ちゃんは房総半島沖に沈みました。 #三笠の昔話

2015-09-07 21:47:30
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

艦これ世界の中でぐらいは、安芸ちゃんたちも活躍させてあげたいものですねえ。プチゲーム「艦これ エピソード0」とか・・・・ #三笠の昔話

2015-09-07 21:54:02