
ブログ書いた。 新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた - http://bit.ly/hhGy2W
2011-01-08 12:44:39
@goryugo touch使ってたとき、planexの使ったら問題なく充電できましたよー。DSとか全キャリアに対応してるやつっす。
2011-01-08 12:49:34
@goryugo プロテックのヤツは耐久性あり、オススメです。アマゾンに売ってるヤツでも、BELKINのはやめた方がいいです。3ヶ月以内に2本切れましたので
2011-01-08 12:56:31
@goryugo iPhone4でPLANEXのを使っていますがよく途中で充電が止まっています。 再接続すれば再開するのですがあまりオススメできません。
2011-01-08 12:57:05
@goryugo BELKINのはバラして内部も見ましたが、構造がチャチで、「こりゃ壊れるわ」てな代物ですた。
2011-01-08 12:57:33
iPod touchですが、ケーブル変えてないんですが、最近「三角のビックリマーク」が出てきて、充電できなくなりました。 RT @goryugo: 新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた - http://bit.ly/hhGy2W
2011-01-08 13:05:58
@goryugo プッシャーリンクです。けど、記事にあるAmazonの見るとコネクタ部の形が変わってますな。ロックがないタイプに。
2011-01-08 13:07:33
@goryugo これはある程度仕方ないです。私もたくさん買って、そのメッセージ見たら捨てることにしてます。2本以上持ち歩くとだいぶ安心。リール型はiPhone側が断線しやすい構造のが多いと思います http://t.co/PhQRT7f via @zenback
2011-01-08 13:10:20
@goryugo 長いのか。じゃくるくる巻くのがいいのね?充電さしながら使う時って外出時だしそんなに使いっぱなしじゃないからそこまでこだわらないかなー。。
2011-01-08 13:27:23
たまにこのマーク出るなぁ。 // 新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた | goryugo, addicted to Evernote http://t.co/kXBXBKm
2011-01-08 15:23:07
@goryugo 純正バンパーでなければ「iArm」もコンパクトでお勧めです。 http://bit.ly/dMm6A1
2011-01-08 16:36:31
ダイソーのケーブルにFOLCO PowerBankslimで問題もないけどね。RT @ChatNoirPoirot: .@goryugo さんの「iPhone用の充電ケーブルについての参考情報」をお気に入りにしました。 http://bit.ly/eZwKHx
2011-01-08 17:24:00
よくわからんのですが、OSをバージョンアップした時あたりかも。RT @goryugo: @seiichiro1240 うおおお。何もしてないのに使えなくなるとかあるんですか!
2011-01-08 17:56:26
あのマークのでたときの絶望感といったら。 / 新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた | goryugo, addicted to Evernote http://htn.to/DkCTvq
2011-01-08 18:05:20
3GSで1Aモードで使ったら再起動する不具合あったりするから困る>新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた | goryugo, addicted to Evernote http://htn.to/DkCTvq
2011-01-08 18:09:30
iOSアップデートで、いきなり使えなくなったりするので、腹立たしいですが純正です。皮膜が速攻で破れる上に高いので嫌なんですが。(T-T)>> 新型eneloop KBC-L2BSを買ったらケーブルのせいで充電できなくて泣いた http://j.mp/e0TN1c @goryugo
2011-01-09 12:19:27