消費の『ファッション化』と、Noblesse Oblige

1
igi@深淵 @igi

購入履歴マーケティングがよく分からないというtumblrのコメントを見たのでちょっとだけ考えてみたのでツラツラと

2011-01-08 13:49:38
igi@深淵 @igi

例えばブランドの服。お金を出してそのファッションを他人に見せることで自分がその服装を買える財力があるということと、そのファッションを支持しているといったセンスのクラスタであることを誇示しているのだが、その効用をお金を使った時点で発揮できないかってことなんだろうと思う

2011-01-08 13:51:29
igi@深淵 @igi

お金の使い方のファッション化というのは言いえて妙で。何にお金を使ったのかにアイデンティファイされていくというのは、今までより本質的である。自分の血肉に等しいお金を何に使うかというのは、何を食べてきましたかということと同じぐらい、該当者の人となりを現せるようにも思う

2011-01-08 13:54:15
igi@深淵 @igi

その人間が何にお金を割いているかというのは何を大事にしているかというのと同じだ。下流層が低収入なのにケータイにお金をかけているはコミュニケーションの比重がそのぐらいに重くおいていることの現れなんだろうと思う。

2011-01-08 13:57:25
igi@深淵 @igi

買物情報共有サービスにある思想というか、購入履歴IDの考え方の原点というか先にあって欲しいシナリオは「ノブレス・オブリージュ」なんだろうなあ。海外のお金持ちが寄付したりする流れというか。もっともあれにしたって過度に儲けすぎると社会的に批判されるから回避策としてやってる側面強い的な

2011-01-08 14:01:22
igi@深淵 @igi

勝ち組負け組っていい加減死語になりつつあるけど、敗者に対する美学はあるものの敬意がまるでないのが日本のバランスのおかしさで。勝った奴は何をしたって構わない、その代りにある種の醜さを身にまとえって考え方は卑屈だよなあ

2011-01-08 14:03:05
igi@深淵 @igi

負けた奴がいるから勝った奴がいるワケで。全員負かしたらもう勝負にならないよね。そういう相対的な考え方、イメージの欠如が最近目に余るな。よく@yonekoがいうんだけど、経済ゲームが行き過ぎてクリアできなくなるとリセットの手段が戦争しかなくなるのが資本主義だ

2011-01-08 14:05:56
itisgood @thronesvishnu

なるほどな。RT @igi: その人間が何にお金を割いているかというのは何を大事にしているかというのと同じだ。下流層が低収入なのにケータイにお金をかけているはコミュニケーションの比重がそのぐらいに重くおいていることの現れなんだろうと思う。

2011-01-08 14:15:56