みそにこみおでん(@misonikomioden)「USAGI」についてのツイートまとめ

2015年9月4日から6日まで東京芸術大学上野校地大学会館2階娯楽室にて開催された、不忍池、/による二人展「USAGI」についてのツイートまとめです。
1
みそにこみおでん @misonikomioden

藝祭、不忍池と/による展示「USAGI」 空模様をカメラでリアルタイム撮影し特定の画素を音変換し鳴らし続ける生成プログラム、装置により映像をより遠くに見つつその音を聞かされた状態で手の平で石膏上に書かれたものを読み取るという作品が興味深い。→

2015-09-06 01:09:59
みそにこみおでん @misonikomioden

前者は画素情報を特定ルールで機械的に置き換えていて、同系統にモナリザ画像の画素毎RGB値をそれぞれ画像変換してた作品があり、これは画像→画像で視覚面だが、→

2015-09-06 01:11:23
みそにこみおでん @misonikomioden

今回は画像→音であり聴覚面というか音響への変換で、また動画は画像の連続であり単線として時間軸があることからそれを記譜と見立て音楽変換となったのかな。美術と音楽。そして残る文学なのだが日記として「詩」の展示もされている。→

2015-09-06 01:12:35
みそにこみおでん @misonikomioden

というか装置も提示もシンプルであり、コンセプトがくっきり伝わる作品であった。→

2015-09-06 01:12:45
みそにこみおでん @misonikomioden

後者については、手前にあるはずの画像を遠距離で見させその音を後方から聞かされるため視覚と聴覚をその場から奪い去り手の感覚のみで石膏を読み取ることになるが、改めて石膏を目で見ても何が書いてあるか分からない。→

2015-09-06 01:13:22
みそにこみおでん @misonikomioden

全体で目につくのは展示の雑さで、装置の工作や配線が適当で気になったのだが、垂れ下がる透明ビニールが天井に取り付けられている(よく見ると取り付け部分が剥がれてる)のが気になり、なにこれ?って聞くと、これ良くないですか?と反論され、あーそう言われたらそうだなー、と→

2015-09-06 01:15:29
みそにこみおでん @misonikomioden

雑なことは雑なんだけど作品の軽やかさとぶっきらぼうさは良いかもしれない。 天井から垂らし床を這う透明ビニールはそれが軽やかに透ける壁と機能するだけでなく、床を這うことでオブジェにも見え、なによりそれを介してみる歪みが展示そのもののノイズと繋がるようでこれも良かった。

2015-09-06 01:16:13