渡邊芳之先生ynabe39の「あなたは何もしないのが世のため人のため」。「手を貸せないならせめて邪魔するな」。

手助けが何もできないと邪魔しはじめる善意の人。
33
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

Kumagai, M @kumarobo

そういえば震災の時、災害情報・主に津波被害に接し続けて、調子がおかしくなったのを思いだした。気をつけよう。

2015-09-10 15:07:19
はがねさん @hikarihagane

不安なのはわかるけど安心するためにマスコミだったり業者だったり悪者探しするのはやめようね

2015-09-10 15:37:41
渡邊芳之 @ynabe39

犬も助けられたことに文句を言う人が誰もいないのにはホッとするとともにこういうことについてはたしかに時代は変わったんだなあと思う。

2015-09-10 16:07:26
渡邊芳之 @ynabe39

知識がないせいで誤解して騒ぐ人とそれに付和雷同する人で盛り上がると誤解をたしなめる人が出てきて今度は騒いだ人が叩かれるところまでがネット。

2015-09-10 16:29:07
渡邊芳之 @ynabe39

マスコミに加えてソーラーが叩かれるのも面白いと思った。

2015-09-10 16:33:33
謹賀新年やすみ @dandonban

@ynabe39 なんとなくですが)災害時に何も出来ない自分に苛立ち、何かをしなきゃ行けない衝動に駆られた結果、普段思っている事と結びついてツイートしてるのじゃないかと。その真偽は’ともかく、いまは何もしない勇気が必要なのじゃないかと思っています。

2015-09-10 16:47:54
渡邊芳之 @ynabe39

言及しないことがもっとも雄弁ということは多いよね。いい意味でも悪い意味でも。

2015-09-10 16:59:26
渡邊芳之 @ynabe39

NHKは「浸水地域に親戚知人がいるからといって自分で助けに行こうとするな」と呼びかけている。

2015-09-10 17:31:41
渡邊芳之 @ynabe39

「報道ヘリに文句を言う奴は報道ヘリからの映像を見るな」。

2015-09-10 18:14:28
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

本当に、あの、本当にしつこくて申し訳ないのですが、鬼怒川の洪水被害にご家庭にある不用品(古着、古毛布、古靴、保存食品)などの寄付をお考えの方、たぶん送料が最低でも800円ぐらいかかりますから、そのお金をお近くの募金箱に入れてあげた方がきっと喜ばれると思います。

2015-09-10 19:32:57
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

どっちみち不用品は、被災地でもやっぱり不用品でしかないので、不用品を送るのはやめましょう。どこに送っても必ず役にたち、公平に配分しやすく、保管場所にも困らないのは、お金です。お送りするならお金が一番。

2015-09-10 19:34:40
渡邊芳之 @ynabe39

「一から十まで全てが正論&とにかくわかりやすい」 なんてものはまず間違いなくウソである。

2015-09-11 05:16:54
渡邊芳之 @ynabe39

わかりやすいことこそ疑わないといけない。

2015-09-11 05:17:21
渡邊芳之 @ynabe39

わかりやすい話というのは必ず大事なところが省略されているのである。

2015-09-11 05:18:59
渡邊芳之 @ynabe39

あるいは、すごくわかりやすい話というのはたいてい事実の記述ではなくイデオロギーの主張である。

2015-09-11 05:20:22
渡邊芳之 @ynabe39

まあわかりにくいし正論でもなくてすみませんね。

2015-09-11 05:45:27
秋ゑびす @yamashita99

災害時によく現れる『私は何も出来ないけれど、何かしたい』という行動は、『何かしている私の姿を見て欲しい、褒めて欲しい』っていう『利己的な名誉欲』ですからね。 それが、被災地の救援活動には本当に迷惑なの! 役所に抗議電話するとか、不要品を送るとか、邪魔するだけのボランティアとか…。

2015-09-11 06:02:47
渡邊芳之 @ynabe39

「友達から悩み相談されるのですが私に何ができるでしょうか」とか聞かれると「何もできない。できるのは悩みを聞いてあげることだけ」と答えることが多い。「自分には何もできない」という覚悟も大事。それがないと余計なことをしてもっと悪くしてしまう。

2015-09-11 06:08:25
渡邊芳之 @ynabe39

お金というのは「現場で必要なあらゆるものに姿を変えられる」からありがたいのである。モノは限られた用途にしか使うことができないし、その用途がなければゴミになる。

2015-09-11 06:15:08
渡邊芳之 @ynabe39

「手を貸せないならせめて邪魔するな」。

2015-09-11 06:16:11
渡邊芳之 @ynabe39

手助けが何もできないと邪魔しはじめる善意の人。

2015-09-11 06:19:13
渡邊芳之 @ynabe39

国内災害だと「アグネスと日本ユニセフがピンハネ」を言えないので寄付への心理的圧力は高まる。

2015-09-11 06:23:34
渡邊芳之 @ynabe39

「あなたは何もしないのが世のため人のため」。

2015-09-11 06:26:17