堤防がどこで切れるかは事前にわかっていなかった。しかし、切れたらどうなるかは数百ヵ所で計算してあった。

決壊から13時間あったのだから、水に濡れた3万冊のうちのかなりを高い位置に置き直すことができただろうに。
16

2015年9月10日鬼怒川氾濫、常総市
0220 本石下などに避難指示
0630 若宮戸で越水
0745 茨城県に特別警報
1030 三坂の一部に避難指示
1250 三坂で堤防決壊
1410 ヘリによる吊り上げ救出開始
1455 利根川東側に避難指示
夕刻 常総市役所浸水

どこで決壊するかは、事前にわからない。

早川由紀夫 @HayakawaYukio

常総市長記者会見「(決壊した地域に)事前に避難指示を出せなかった。十分な対応ができずに申し訳ありませんでした。」NHKテレビニュース

2015-09-13 12:06:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「決壊の場所わからない」現場付近に避難指示出さず 5.tvasahi.jp/000058661?a=ne… 市長が言ったのは「どこが決壊するか、事前にはわからない」。そのとおりだ。この見出しだと、決壊した場所がどこかわからなかったから避難指示を出せなかったと読める。そうではない。

2015-09-13 12:35:17

しかし、決壊したらどうなるかはわかっていた。なのに、

荻上チキ @torakare

常総市立図書館の高山館長に取材。「書籍は確認できるだけで約3万点が濡れた。職員も多くが被災しているため、手の空いている者で片付け始めている。書架も歪み、ラックなどもぶつかりあって傷ついている。電気が使えずデータを確認できない」 pic.twitter.com/ugmDunvPAw

2015-09-13 14:19:38
拡大
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

常総市立図書館はここ。10日12時50分に決壊してから11日02時に水没するまで13時間あった。しかし、その時間を有効利用して下の本を棚の上に上げるなどの防災処置をとったようにはみえない。 pic.twitter.com/xt0KgvZp1W

2015-09-13 14:53:49
拡大

問題点がいくつかあるが、その予想地図はこの二枚だ。越水直前と破堤直後に公表された。役に立つ情報だったはずだ。はたして活用されたのだろうか?

早川由紀夫 @HayakawaYukio

この決壊シミュレーション、当たったと評されることが多いようだが、よく読むと、8時間で常総市役所に届いて、そこで止まるように表現してある。じっさいは止まらずにさらに前進して水海道駅、そして常総市立図書館を飲み込んだ。 pic.twitter.com/HeoTos5T5y

2015-09-13 15:05:25
拡大

12時50分の決壊直後に国土交通省関東地方整備局が出した記者発表資料

早川由紀夫 @HayakawaYukio

なんだ、決壊する場所を国交省が知っていたのかと思ったが、そうではなくて、何百と想定した中で、実際の決壊地点に一番近い2025Lの結果を取り出しただけなのか。 pic.twitter.com/2rrDi9AXWz

2015-09-13 16:14:34
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

10日6時に国交省が出したシミュレーションも、若宮戸から氾濫することを知った上で(ソーラーパネルの写真がある)、L2525の計算結果を出したのか。予知はできてなかった。かいかぶってた。 pic.twitter.com/9gK5vZTkvq

2015-09-13 16:16:58
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どこから越水するか、どこが破堤するか、事前にはだれもわかっていなかった。しかし、越水したらどうなるか、破堤したらどうなるかは、事前に計算できてた。そして、越水直前と破堤直後にその図が公表された(これは国土交通省を評価すべき)。

2015-09-13 16:35:49

図書館職員は石下支所に手伝いに行ってたらしい。

早川由紀夫 @HayakawaYukio

浸水する前に、なんで高いところに上げなかったのだろうか。 twitter.com/tokyoshashinbu…

2015-09-23 22:02:32
東京新聞←2㍍→写真部 @tokyoshashinbu

朝刊1面写真。常総市立図書館のようすです。蔵書約3万冊が浸水し、再開のめどが立ちません。 pic.twitter.com/eWnsowHE2L

2015-09-23 10:25:36
s.堀越 / @shosho_1955

@HayakawaYukio 時事通信:約10人の図書館職員全員は、避難所開設のため約10キロ上流部にある市役所石下庁舎に向かった。その後、堤防が決壊して周辺が冠水、図書館に戻ることができなくなった。jiji.com/jc/zc?k=201509…

2015-09-23 22:07:15
Pochipress @pochipress

@HayakawaYukio 図書館員も市職員なので緊急招集がかかって対応出来なかったとテレビで言ってました。

2015-09-23 22:10:34
ひゃく @_100_100_

@HayakawaYukio 職員さんは、堤防を越水した地域の避難所解説などをしていたため、決壊を知った時には戻るに戻れない水位だったとのことです。(当日は未明から職員全員が出勤し、越水地域などの対応にあたっていたようです) sankei.com/affairs/news/1…

2015-09-23 22:23:40
金環蝕 @oh__muku

@HayakawaYukio TBSラジオの番組(セッション22)で職員がインタビューに答えてましたが、「浸水することがわかっていたら…」と言っていましたので、市の職員すらハザードマップの情報を知らなかったということでしょうか。

2015-09-23 22:46:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

9月10日はこういうことだったらしい。 0630 若宮戸で越水、図書館職員は手伝いのため石下支所へ 1000頃 石下支所浸水のため職員おそらく動けず 1250 三坂で堤防決壊 2600 越水ではなく決壊からの水で常総市図書館に浸水 本にかかわっている場合ではなかったようだ。

2015-09-24 04:19:29