なんやかやあったが、まだ生きている。

八月最後の日、大阪でゾンビが出た。 http://togetter.com/li/867990 の続きのまとめ。 今回も暫定で最初の一行目がタイトル。  ☆次 http://togetter.com/li/879954
63
@nezikure

0.なんやかやあったが、まだ生きている。

2015-09-13 20:32:46
@nezikure

1.いつまで持つかと危ぶんでいたネット回線は9月に入ってからも問題なく繋がっていて 電気や水道水等のライフラインも生きている。 預金口座からの自動引き落としが続く限りは問題なく繋がる というのは甘いのかもしれないが、現状半年は支払える筈だ。 引き落としの通知は、配達されて来ないが

2015-09-13 20:38:38
@nezikure

2.時折友人知人にかける電話だけは繋がらないが、繋がる相手もいる。 一日一度、5日試して繋がらない知人に関しては、滅多に使わなかったグループ分けをした。 思いの外多かった連絡先の確認が、この上なく気の重い作業になっている。

2015-09-13 20:40:37
@nezikure

3.繋がる相手に限って言えば、当然ながら 『充電ができる環境』に身を置いていて その殆どが最寄りの避難所に身を寄せているのだという。 伝え聞く避難所の現状は耳を覆いたく成るものばかりでさらに気が重くなる。 本当に日本の話なのかと

2015-09-13 20:43:50
@nezikure

4.すっかり入り浸る事になった海外のフォーラムにはアカウントを作った。 翻訳に頼り切りになりながら、今日もログインタイマーを更新する。 前回ログインから、5時間。 『はろー』と書き込むと、ログイン中のユーザー達から即座にレスポンスが帰ってくる この瞬間は少しだけ、気持ちが和らぐ。

2015-09-13 20:51:15
@nezikure

5.このタイマーは、アカウントの前回ログインからの時間を指していて 数日(おおよそ3日)更新が止まった場合…ログインが復帰したヤツは殆ど居ない。

2015-09-13 20:57:16
@nezikure

6.あの『八月最後の日』から僅か10日で止まったタイマーの数は『15』

2015-09-13 21:04:12
@nezikure

7.ログアウトを示す灰色の表記を怖れるように 生存者はフォーラムに齧りつき、近況をやりとりしている。 活発に、熱心に、必死に、どこか縋るように 生き残る術や、日常の事を ほんの少しでも明るい、何か希望じみた事をやりとりしている。

2015-09-13 21:13:08
@nezikure

8.>>『おはようY(自分の事だ)、菜園の方はどう?』 ご丁寧に日本語で、フランスで家族と家に籠城している女性からメッセージが届いた。 『おはよう、今日はまだ見ていない』 無学を呪いながら、相手に甘えて日本語で返す。

2015-09-13 21:21:28
@nezikure

9.我ながら呆れる様なだらしない発言に、何人かの外野からも叱責や苦笑のニュアンスが帰ってくる。 大勢の意見は『ソッチは今、夜だろう』『今日一日何をしていた』という物だが いい加減コチラのバイオリズムというのを理解して欲しい 昼夜逆転生活は、最大限のスペックを発揮するのに必須なのだ

2015-09-13 21:27:05
@nezikure

10.『昼間がヤバイのはみんな知ってるだろうに』 >>『それはそうだけど』>>『だからってお前』 >>『この状況でその生活は…』>>『日本人図太すぎるだろう』 世界中から生活態度を窘められるというのは、考えても居なかった事だが 最初はどこか面白かったのに、今は少し脱力する。

2015-09-13 21:30:51
@nezikure

11.昼間がヤバイというのは、かなり初期に判明した。 外を徘徊するアレらの感覚機器がどうなっているのかはまだ、正確な所不明だが 昼間のアレらは非常に活発で、音や気配に敏感に反応する。 勇気ある、と言うべきなのか 安全を確保しながらの実験結果が、フォーラムには周知されている。

2015-09-13 21:34:33
@nezikure

12. 走らない。 腐っては居ない。 傷は治癒しない。 音よりも光と熱に反応する。 眼球を失っても反応は変わらない。 頭を失っても止まらない。 ということが、今のところ確定している。

2015-09-13 21:39:13
@nezikure

13.この情報は政府や国連等から齎された物ではない。 国籍不明・正体不明の人物によってフォーラムに書き込まれたものだ。 それらをメンバーが持つつながりを通じて細々と拡散続けている。 親や恋人、友人知人やまだ生きているメディア 最寄りの避難所、公的機関に伝えたメンバーもいる。

2015-09-13 21:48:28
@nezikure

14.その書き込みは唐突に始まって 最初、これらの情報は多くのアカウントに懐疑的に受け止められた。 当然自分も疑ったクチだ 何しろアレらの生態に関する誤情報は死に直結する。 不確実な情報を信用する気にはなれなかった。 『嘘つき野郎』と罵る者も少なくなかった。

2015-09-13 21:51:06
@nezikure

15.すると、フォーラムに動画投稿サイトのアドレスが 『自己責任で閲覧しろ』という趣旨のメッセージとともに投稿され それら『実験』の『ソース』映像が 圧倒的な説得力で全員を黙らせ、納得させた。 彼のログインタイマーと投稿が止まったときは、小規模なパニックが起こった程だ。

2015-09-13 21:54:56
@nezikure

16.十名近いアカウントが戻ってこない中、唐突に戻ってきた彼が 幾つかの質問に答えた後 『捕獲した個体の解剖をしている』と書き込んだのは昨日だ。

2015-09-13 21:58:57
@nezikure

17.倫理と常識と言う奴は、現代人の心に深く刻み込まれている。 だからこそ、フォーラムは荒れに荒れて 離席中のログは世界中の言語で長く長く議論を続けていた。

2015-09-13 22:01:39
@nezikure

18.>>『Yの精神は鉄か何かで出来ているのか?』 オーストラリア在住の中国人が呆れているが だからこそ、こんな状況で昼間眠っていた自分は どうやら恐ろしく非常識な精神構造をしていると受け取られたらしい(※まぁ他にもそういう扱いを受けるに足る理由がここ数日の間にあったのだけれど)

2015-09-13 22:05:25
@nezikure

19.『彼には負ける』と返して、電力をバカ食いするPCを落とし 充電の終わったタブレットとスマホを確認しながら かなり広くなった室内で筋トレを開始する。 慎重に、時間を掛けて汗が浮かぶほどに念入りに。 故障しても病院を頼れないのだから、無理は出来ない。

2015-09-13 22:11:02
@nezikure

20.古巣では『運動は回数ではなく時間でやれ』と言われていた。 決まった時間の間に適切な運動をする事で 『回数ノルマに甘えず負荷をかける習慣』を作る。 10分で100回の腕立てを続けた人間は、同じ時間で110回、120回と向上していく。 もちろん限界はあるけれど、わかり易さは重要

2015-09-13 22:16:18
@nezikure

21.音を立てないよう慎重に、慎重に 動きを遅く、静かにすればするほど、身体にかかる負荷は増すが 繰り返し全身に負荷をかけ続けていく。 ただでさえ室内で生活しているのだから、運動は徹底しなければ 何か有った時に身体が動かないでのは笑えないから、真剣に続ける。

2015-09-13 22:20:53
@nezikure

22.小休止を挟んで二時間ほど身体を動かし、十分なクールダウンを取ってから 運動用のマットをソーラーパネルの影にならない様に干してから IHで加熱していた水道水を使って風呂場で身体を拭う。 衛生は飲食と同じ、最大限に気を使うべき事だから 水道が生きているのは本当に有り難い。

2015-09-13 22:26:15
@nezikure

23.ライフラインが生きているから(※それでも煮沸消毒はしているが) 備蓄の水にはまだ手を付けないで住んでいる。 非常識な量の飲食物を纏めて購入したので(※夏のボーナス全額) 甘く見積もっても三ヶ月分の物資は確保してあるが ソレでも備蓄には可能な限り手を付けたくないと思う、本当に

2015-09-13 22:30:41
@nezikure

24.だからこそ、今から見まわる 『拠点(※フォーラムでは『Y城』などと言われている)』の点検は 先の見えない現状、生きていくための必須事項であり 『ほったらかして寝こけている』のが非常識だと言われるのも 仕方ない事なのかなぁ…等と、着替えながら苦笑する。

2015-09-13 22:34:30
1 ・・ 5 次へ