
小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【10/13更新】
-
Daisuke_regards
- 691026
- 93
- 640
- 5299

うちの子、担任の気迫とまわりの雰囲気に流されて、なんとなく練習を続けてきたんだけど、内田さんの記事とかいろいろ調べて、今日とうとう思い立ったようで「組体操やめるわ」と。調べたことをレポートにまとめ、明日みんなの前で発表するらしい。 twitter.com/RyoUchida_RIRI…
2015-09-13 22:31:26
「組体操、今年は身近な人だけで3人骨折」とのこと。 twitter.com/mummymomo/stat…
2015-09-12 10:55:09
レポートとは別に、校長先生あての手紙もしたためていた。私自身は、以前から組体操には絶対反対だったんだけど、当事者である子がどっちつかずだと、学校へ強く言うこともできず、悶々としてたんだけど、彼が腹をくくった以上、全力で支援する。
2015-09-13 22:35:11
10段ピラミッド崩壊! 6人が重軽傷 【閲覧注意】最後、介助されながら右へ歩いていく彼の腕が… ※youtubeより 大中ピラミッド (大阪府八尾市立の中学校における組体操事故) youtube.com/watch?v=RZuz8v… pic.twitter.com/7A3Is3HGxe
2015-10-07 18:40:45
「中学校によりますと、下から6段目の右端にいた1年生の男子生徒が右腕を骨折したほか5人がひじを打つなど…」 ▼組み体操で骨折 注意喚起 NHK 関西 nhk.or.jp/kansai-news/20… ▼10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃 bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2015…
2015-09-30 22:03:46
「ぼくは組体操をするのがこわいです。先生は「しっかり練習すればケガしない」とおっしゃるでしょうが、過去にケガをした子たちが、しっかり練習していなかったとはぼくは思えません。練習しても事故は起こります。」「ケガをして、痛い、つらい思いをするのは先生ではなくぼくらです」
2015-09-13 22:46:11
「クラス全員、ケガなく中学校に進学したいと思っています。校長先生、組体操をやめてください」といったことが書いてあったように思う。
2015-09-13 22:49:42
【署名のお願い】 巨大組体操で事故が相次いでいます。危機感を覚え,change.org で署名活動を開始致しました。ご協力をよろしくお願い致します。 ▼「安全な組体操」の実現に向けて 馳浩文部科学大臣に組体操の段数制限を求めます change.org/p/%E5%AE%89%E5…
2015-10-13 19:57:47
@RyoUchida_RIRIS 一昨日、子供の通う小学校の校長、副校長と組み体操の危険性について話し合いましたが、「お父様(私)と我々(学校側)の認識が異なります。」と一蹴されてしまいました。やはり、上(国)からの規制が無ければ、学校は動きません。危機管理能力は麻痺状態です。
2015-11-21 21:23:07
校舎の2階から脚を出したら先生に怒られる。タワーの頂点に立ったら褒められる! #nhk24
2015-10-06 22:23:52
校舎の2階から上半身を出したら先生に怒られる。ピラミッドの最上段に立つと先生に褒められる! #nhk24
2015-10-06 22:20:24
すばらしい… 続報(朗報)をお待ち申し上げます。 twitter.com/kuko_stratos/s…
2015-09-13 22:36:38
【巨大組体操】では、誰もが平等に被害者になりえる ○4段タワー崩壊 ○左ひじを脱臼・骨折 ○修学旅行に参加できず ○卒業証書は片手でもらう ○死んでいたかも 10/1 TBSビビットよりtbs.co.jp/vivit2015/ pic.twitter.com/iVHPGGHsRE
2015-10-17 08:07:11

今朝のとくダネ!で,新旧ピラミッドの組み方が丁寧に紹介されていました。最近流行のピラミッドを知らない人も多いので,大事な情報です。 旧が「俵型」,新が「ピラミッド型」というかたちで紹介。 (昨日,夜な夜な,電話で情報提供しました) pic.twitter.com/iwo4SpkGVf
2015-10-02 19:58:22


10段組体操における土台の負荷量です。 後ろから2列目真ん中の生徒が最大。 中学3年生男子だと211kg。 ▼10段ピラミッド崩壊瞬間 生徒6人ケガ(10/1 NEWS ZEROより) pic.twitter.com/kQFKZrC6pM
2015-10-02 19:50:35


組体操3段タワーから落ち、頭蓋骨骨折→緊急手術→難聴と耳鳴りの後遺症が残った男の子。 何かあったら先生が補助してくれると信じていたのに、先生はさらに高いタワーの方に移っていていなかった。 www3.nhk.or.jp/news/web_tokus… pic.twitter.com/sgpuiw8gmW
2015-09-20 22:56:56

組体操によるけがで、治療を受ける子どもが年々増えている病院の医師。 「教師が事故を防ぐ手立てをしても、実際に事故が発生していますし、特に練習中の事故が多いことを考えると、学校の運動会で組み体操をやるのは中止すべきと思います」 pic.twitter.com/PNHZUtc5cU
2015-09-21 00:23:29

■組体操リスクの基礎知識■ 小学校の体育的活動(部活動のぞく)のなかでは,3番目にケガが多い。 ワースト10種目のなかで,組体操だけ学習指導要領に記載なし。 やらなくてよい種目で,こんなにケガが起きているということ。 pic.twitter.com/OS6F5sAjNb
2015-09-16 22:03:25

@kuko_stratos @RyoUchida_RIRIS クーコさんの息子さんの行動を心から応援します。怪我をして、それを一生抱えて生きていかなければならないのは、教師ではなく子どもたちです。いのちと人権は、このような無数のたたかいに守られ、支えられているのです。
2015-09-13 22:51:52
学校側がこの訴えを「まともに」受け取った場合、おそらくは学級会等で「組体操するか、やめるか」といった話し合いが(担任の発議で)もたれ「せっかく今まで練習してきたんだから、運動会でみんなに見てもらいたい」という意見が(自発的に)出てきて、当事者のお墨付きを得て強行、となると思われる
2015-09-13 22:54:00
@kuko_stratos 組体操の練習に耐えるより、自分と仲間のいのちを守るために立ち上がりたたかうことの方がはるかに価値ある行動です。理解のない同級生から弱虫呼ばわりされたとしても、弱いゆえに己の人権を守れない存在を、広い心で受け止めてあげてください。応援します!心から!
2015-09-13 22:54:09
よく「教育」された「少国民」ばかりだからね…ヘタすりゃ「多数決」なんてことも。いちおう、そこまで予想して、もしそうなっても、最初の意見を言い続ければいい。きみが声を上げることで、ほかにもやめたいと思っている人が後に続くことができる。と言っておいた。
2015-09-13 23:07:38
首に縄つけてまで練習させることできないでしょ。あなたは「自由」なんだから。あと、担任がぐちゃぐちゃ言ってきたら「覚えきれないので紙に書くか黒板に書いてください。写して帰って家でゆっくり考えて返事します」って言えばいいよ。その場で返答することないからね。とも。
2015-09-13 23:10:59