
なにわホネホネ団のクジラ解体日和
-
kinoboriyagi
- 35795
- 9
- 49
- 6
- 154

昨夜のNews Web は映像の権利関係で、なにわホネホネ団の活動を紹介した「シェアしたい!」がupされています。www3.nhk.or.jp/news/newsweb/i… ぜひこちらも→ 関連まとめ:「なにわホネホネ団のクジラ解体日和」togetter.com/li/874746?page…
2015-09-29 08:20:03
番組中で「死骸を見つけたらホネホネ団へ」と言っていますが、まずはそれぞれ地元の博物館に連絡を取ってみてください <(_ _)> twitter.com/wadat1117/stat…
2015-09-29 08:22:37
昨夜から標本づいていますが、ドンズバのタイミングでこちらも無料公開。ご関心ある方はぜひ。 twitter.com/MasakiHoso/sta…
2015-09-29 12:35:30
学術の動向 2015年5月号 特集「自然史標本の継承 -人類の財産を失わないために今なすべきこと-」 h4.dion.ne.jp/~jssf/text/dou… 無料公開始まりました。
2015-09-29 12:33:00各タイトルの頭にあるマークをクリックすると、内容を読めます。

散歩してたら、みさき公園の浦にクジラっぽいのが打ち上げられてた。 こんな所にも居るんだなぁ pic.twitter.com/5K9WMlGJte
2015-09-12 11:39:53

あとはこのザトウクジラと今朝の東京湾地震を結びつけて騒ぐ人が出てくれば、僕の予告は成就でしょうか。放射能で煽る人も居るだろうけど。
2015-09-12 09:37:47
海岸の管理者の了解のもとに係留しないと、満潮のたびに彷徨うクジラになってしまうのか。管轄境界線のそばだと故意にうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
2015-09-12 12:46:36
@wadat1117 突然失礼。今、岬町の長松海岸の辺りに8m位のざとうくじらがうち上がってるらしいです!!(ご存知かもですが…)
2015-09-12 11:30:42
ありがとうございます。連絡受けています。回収するつもりです。RT @yatabe01: 今、岬町の長松海岸の辺りに8m位のざとうくじらがうち上がってるらしいです!!
2015-09-12 14:03:54
@wadat1117 あーやっぱりご存知でしたか!!回収されるんですねwさっすが~!!でもできたら早く迎えに行ってあげてくださいね?海遊館のスナメリ姉さまによると死後一週間以内位かなあ。肩甲骨から鰭外れるかも~っておっしゃってました。んでもって既にクジラひげ一枚外れてました・・・
2015-09-12 18:52:00
どっか行ったっぽいので再送。死体注意!!!お腹ぽんぽこりんのくじらたん。海遊館の皆さんにより係留されてます♪が、ヒレ落ちるかも~ってゆってるよ~。(友の会の会長さんに途中でひらって頂いた!!) pic.twitter.com/qcoV0sE9yZ
2015-09-12 17:33:38