
iOS9アップデートすると多くのアプリが英語に!混乱まとめ
-
Turkis_Mond
- 61956
- 4
- 6
- 162
【影響を受けたらしいアプリ一覧】昇順
※前後でのアップデート日を記載しました。 9/24 14時現在
原因が明確ですのでアプリ側の対処は進んでいるようです。
8bit Painter
App Store ※まとめ内に対処法あり
beat gather
Bokehflex (9/16アップデート)
CHEERZ (9/22アップデート)
ComicWalker
DARTSLIVE
DDR S および 同S+
facebook (9/16アップデート)
feather
FIFA 15 Ultimate Team by EA SPORTS (FIFA 15 Ultimate Team New Season として9/22リリース)
FinalFantasy6および7 (6のみ9/22アップデート)
Hulu (9/17アップデート)
Instagram (9/16アップデート)
iTunes Store ※まとめ内に対処法あり
MARVEL オールスターバトル (9/20アップデート)
niconico (9/17アップデート)
OI.Share、OA.Centralなどのオリンパス製アプリ (9/24アップデート)
Simeji (無料版のみ9/22アップデート)
StampBank (9/19アップデート)
Stampgraphy (9/17アップデート)
Twitter (9/17アップデート)
Vain
Vainglory
アイドルマスター シャイニーフェスタ
うつチェック
キャンディクラッシュ※海外サーバになる (9/23アップデート)
キャンディクラッシュソーダ (9/21アップデート)
グルーヴコースター 2 (9/16アップデート)
ジオグラフィカ(9/19アップデート)
シンプル・ダイエット
すばらしきこのせかい Solo Remix
ツイキャス・ビュワー(9/16アップデート)
バブルウィッチ (9/18アップデート)
ゆれくるコール (9/17アップデート)
家計簿Zaim (9/21アップデート)
外部キーボード(周辺機器)
柿木将棋 (iPad版のみ9/23アップデート)
三国志2
手帳のおまけ
信長の野望 全国版
進撃の巨人 -自由への咆哮- (9/16アップデート)
人狼オンラインX ※海外サーバーになる (9/21アップデート)
脱出4コマ・アンタルチカ ※配信停止
日本将棋連盟ライブ中継 ※まとめ内に対処法あり
標準キーボード ※まとめ内に対処法あり
外部キーボード(周辺機器)
以下まとめ
まず技術屋さん達による原因解析的なつぶやき

@iphone_dev_jp [NSLocale preferredLanguages]で現在選択されている言語が取れるけど、ios9にすると今までと違う形式になってる。言語によって処理分けているアプリは要確認だね。ios9にしたらTwitterが英語になっちゃった。
2015-08-26 13:12:00
iOS9だと、[[NSLocale preferredLanguages] objectAtIndex:0] でjaでなくja-JPとか返ってくるようになった。言語だから-JPいらんのでは
2015-09-11 13:44:08
iOS9、OSから取得できるランゲージコードが変わったためにアプリによっては英語になってしまう問題があるっぽい。AppleにはiOS SDKのバージョンで切り替えて欲しかったところ。UnityアプリはiOS8の強制縦画面な状況とは異なり普通に動いてる。
2015-09-17 09:27:34
iOS9から、APIが"ja"じゃなく"ja-JP"返すようになったので、多くのアプリがロケール判断ミスると思う。特に「対応してない言語は英語」と処理するアプリ。
2015-09-17 11:33:45
iOS9になったら、NSLocaleのpreferredLanguagesで返ってくるものが、ja-JPとかen-JPとかになっちゃった。
2015-09-17 13:13:11
iOS9で、[NSLocale preferredLanguages]から返却される日本語のコードが 「ja」から「ja-JP」や「ja-US」などに変更されたため「isEqualToString:@"ja"」で日本判定が効かなくなりました。 #iOS9
2015-09-17 16:13:56
iOS9で、[NSLocale preferredLanguages]から返却される日本語のコードが「ja」から「ja-JP」や「ja-US」などのコードに変更されました。それに付随して、どうやら... fb.me/2dGAyvJdz
2015-09-17 22:57:02直前に不具合告知するベンダーさん達

【お知らせ】iOS9にアップデートすると、英語サーバーにしかつながらない不具合があるようです。iPhoneユーザーの方はしばらくOSのアップデートをお控えいただきますようお願いいたします。 iOS9対応版の準備ができましたらまたお知らせいたします。
2015-09-16 15:31:41
今日、9月16日だっ! "OI.Share、OA.Central など弊社スマートフォンアプリの iOS9 対応についてolympus.co.jp/jp/support/cs/…"
2015-09-16 21:29:28
【StampBank】 現行版:iOS9で動作可、ただしメニューが英語になる不具合が発生 アップデート版:Ver.1.1.2を近日リリース(上記問題を改善) iOS9での既知の問題:ありません。
2015-09-16 00:10:52
【Stampgraphy】 現行版:iOS9で動作可、ただしメニューが英語になる不具合が発生 アップデート版:Ver.2.2.0を近日リリース(上記問題を改善 + 5.5 & 4.7インチ対応 + スタンプ保存先アルバムの自動再作成) iOS9での既知の問題:ありません。
2015-09-16 00:15:41
【Bokehflex】 現行版:iOS9で動作可、ただしメニューが英語になる不具合が発生 アップデート版:Ver.1.9.2を近日リリース(上記問題を改善) iOS9での既知の問題:ありません。
2015-09-16 00:16:10
iOS9で英語表示のみになってしまうため、日本では、アンタルチカをしばらく非公開にします。クリア済みでiOS9にアップデートされた方はアプリが修正されるまで英語verをお楽しみください。セリフがちょっと違います。
2015-09-17 01:27:43AppStoreは治し方のTipsが見つかっていた。
iTunes Storeも同じやり方で治る模様。
【解決】iOS9でApp/iTunesStoreが英語表記になるバグ不具合障害の対処設定方法

[gori.me] iPhoneのApp Storeがなぜか全て英語表記に!表示を日本語に戻す方法 bit.ly/1NwSLsu
2015-09-16 22:51:47
同じ症状の人がいたら参考にどうぞヽ(=´▽`=)ノ ▶ iPhoneのApp Storeがなぜか全て英語表記に!表示を日本語に戻す方法 gori.me/iphone/iphone-… pic.twitter.com/jwwyLZVAYf
2015-09-16 22:53:42
ここからAM2時以後のつぶやき群

iOS 9.0でDDR SとS+の動作確認。急に英語に変わってしまったけどね。 pic.twitter.com/RqrKfOpn9p
2015-09-17 02:53:19