-
annko_1773
- 82586
- 9
- 39
- 2563

最近のビヒタスのヨーグルトの蓋は、まったく汚れていない。 ハスの葉のような振る舞いをし、ヨーグルトだろうとマヨネーズだろうとすぐに離れるようだ。というわけで、あ接着剤の混合や塗料のパレットとして使っている。 便利なのでお試しあれ pic.twitter.com/bwOPwPoolK
2015-09-18 10:20:39


@yukinoshibari 毎朝食べてて、付着していないことには何ヶ月も気づいていたのだが、付着しないということに気いたのは何ヶ月も経ってからだった。 最近は捨てずに集めている。アルミホイルみたいにロールで売ってくれたらすごく嬉しい。
2015-09-18 10:29:09
@yukinoshibari 昔、TVでアルミフィルムに微妙な凹凸を付けて付着し辛くしたというのを聞いた記憶があります。勿論フィルム自体も変えているとは思いますが。
2015-09-18 11:02:25
@yukinoshibari @cyro_kさんからの情報で、この素材は東洋アルミニウムのトーヤルロータスというものであることを見つけました。樹脂を使っているので、ベンジン、アセトンなどの有機溶剤との相性は悪そう。 toyal.co.jp/products/haku/…
2015-09-18 12:47:58
これマジですごいよな。なんで付いてないんだろうと思って試しに乗せてみたら驚愕した
2015-09-19 21:54:52
これこの前息子が発見した。外で洗濯物を干してた時に室内から「かーちゃーん‼︎ 来て〜‼︎」と呼ばれるほどの衝撃だったらしい。 https://t.co/pknzgvBbZV
2015-09-19 08:22:30
ビビダスラーだから知ってはいたんだけどその性質を利用しようなどとはつゆも思わずただフタにヨーグルトをかけてキャッキャしてた 幼女だからな
2015-09-19 20:27:54
@yukinoshibari @kinmanshouji これは便利♡ちょっとした調色にも使える。塗料皿の節約になる。
2015-09-18 21:07:38
私もアクリル絵の具や 色付けたUVレジンのパレットに使っている(^O^) 使い捨てできるから便利よん。 twitter.com/yukinoshibari/…
2015-09-18 23:12:39
接着剤を混ぜる前にビヒタスを食べるという儀式めいた流れになりそうだ。 twitter.com/yukinoshibari/…
2015-09-18 16:02:05
ガッチリマンデーで蓋につかないようにするためにすごい企業努力をしたってやってたなぁ。 twitter.com/yukinoshibari/…
2015-09-19 21:22:27
(特に日本の)最近の技術力はこういうさりげないところので一昔前には予想もできなかったことを可能にしている twitter.com/yukinoshibari/…
2015-09-18 12:38:04