インターネットの歴史

インターネットの歴史について、年ごとにまとめました。
11
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

時は、1957年。 その頃は、旧ソ連とアメリカで冷戦を繰り広げていた時代だね。 冷戦については、私の範囲外なので割愛するけど、 その年、旧ソ連が初めて人工衛星の打ち上げに成功したんだ。 俗に言う、「スプートニク・ショック」だね。

2015-09-22 21:11:33
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

それに、ショックを受けたアメリカは、 国防総省内にARPA(アーパ)(高等研究計画局:Advanced Research Projects Agency)を設立したんだ。

2015-09-22 21:12:00
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1961年、アメリカのユタ州で電話中継基地で爆発テロが起きる。 この事件で、軍用回線が一時的に停止したんだ。 また、核戦争時の通信不能が判明し、核戦争にも耐えられる通信システムの研究が開始されたんだよ。

2015-09-22 21:12:36
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

また、同年に「パケット交換理論」についての論文が発表されたんだよ。 送るデータを小分けにして送ることをパケット化と言い、。 小分けにしてデータを送ることで、通信が一時的に遮断されても、続きのデータを送ることが出来るようにすることなんだ。

2015-09-22 21:13:48
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1964年、分散型ネットワークについての報告書がARPAに提出される。 分散型ネットワークとは、多くの中継点を設置し、一つの中継点が壊れても、別の中継点を経由して通信できる技術のことだよ。

2015-09-22 21:15:11
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1969年、24時間常時繋がっているネットワークが運用された始めたよ。 このネットワークは、構築の指揮をしていたARPAにちなみ、「ARPAnet」と名付けられ、インターネットの起源とされいるよ。 最初は、4台のコンピュータを結んだネットワークで、回線速度は50bpsだったよ。

2015-09-22 21:16:23
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1973年、ARPAnetが初めて国際接続がイギリスとノルウェーで開始。 また、現在もインターネットで広く使われているTCP/IPの最初のバージョンが発表されたよ。 TCP/IPは、TCPとIPと言う二つの通信プロトコルの総称だよ。

2015-09-22 21:18:12
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1974年には、TCP/IPを開発した博士が発表した論文に、「Internet」という言葉が登場したよ。 これは、分散型ネットワークの接続が網(net)のように見えること、コンピュータ同士が相互(inter)に接続されるという言葉を組み合わせたもの。

2015-09-22 21:19:07
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1976年、AT&Tベル研究所でUUCPと言うコンピュータネットワークの為のソフトウェアが開発され、翌年に大学や研究所に提供され始めたUNIXと共に配布されたんだ。 76年には、Ethernetの論文が発表されたりもしたよ。

2015-09-22 21:20:19
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1978年、TCP/IPが標準化される。 1980年10月27日、偶発的に広がったウイルスによりARPAnetが完全停止する。 また、同年には現在最も普及しているLAN規格であるEthernetのバージョン 1.0規格がIEEEに提出され、公開されたよ。

2015-09-22 21:21:57
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1981年、ニューヨーク市立大学とエール大学を結んでBITNET(ビットネット)が開始したよ。 BITNETは、主にIBM社のコンピュータを結んだネットワークで、後に世界規模にまで広がったんだ。

2015-09-22 21:22:38
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1982年、ARPAnetのプロトコルとしてTCP/IPが完成。 この時に、「複数のネットワークが繋がったもの」をinterner、 「TCP/IPプロトコルで繋がったinternet」をInternetと定義したんだ。

2015-09-22 21:23:42
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1983年1月1日、ARPAnetにTCP/IPが導入され、 この日がインターネットの誕生の日とされてるよ。 また、同年にはARPAnetから軍事機関が切り離されたよ。 軍事機関のネットワークはMILNETとなったんだ。

2015-09-22 21:24:40
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1984年、ドメインネームシステムが導入されたよ。 また、日本ではUUCPを使ったJUNET(ジェーユーネット)が開始されたよ。 最初に、結ばれたのは東京大学と慶應義塾大学、東京工業大学だったんだ。

2015-09-22 21:26:06
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1986年、アメリカの政府機関NSEがNSFNETを開始したよ。 回線速度は、56kbpsで、当初の目的はスーパーコンピュータの共同利用だったんだ。 でも、後にインターネットの中心となるネットワークへと発展したよ。 日本がNSFNETに接続されたのは、1989年だよ。

2015-09-22 21:27:01
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

また、1987年には、インターネットの接続ホスト数が1万台を越え、 1989年には、10万台を越えたんだね。

2015-09-22 21:27:58
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

しかし、1990年。 ARPAnetが終了し、前述のNSFNETに引き継がれたんだ。 その年には、ダイヤルアップ接続を提供する世界で初めての商用プロバイダも登場したよ。

2015-09-22 21:29:25
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1991年、ワールドワイドウェブ(WWW)が開発されたよ。 この開発は、後にインターネットを爆発的に成長させたんだ。 8月6日には、欧州原子核研究機構(CERN)により、世界初のWebサイトが誕生もしたよ。

2015-09-22 21:30:10
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1992年には、ホスト数が100万を越えたよ。 日本で最初の商用インターネットサービスプロバイダ、日本で最初のウェブページが出来たのもこの年で、インターネットのサーフィンという言葉が創りだされたよ。

2015-09-22 21:31:44
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1993年には、WWW閲覧ソフト、Mosaicが開発され、WWWの普及に大きく貢献することになったよ。 また、日本でもインターネットの商用利用が旧郵政省に許可されたんだ。

2015-09-22 21:32:57
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

1995年、NFSNETが終了し、インターネット接続を完全商業化にしたよ。 また、忘れてはいけないのが、Windows95の発売だね。 これには、Internet Exploreが同包されており、インターネット利用者を爆発的に増やしたんだ。

2015-09-22 21:33:59
夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

今回は、インターネットの起源と誕生、普及までをまとめてみたよ。 インターネットとは、元々軍用として作られたと言うことなんだね。

2015-09-22 21:35:25