救援物資は被災地を襲う「第二の災害」

物資支援(主に個人からの小口の支援物資(特に古着の類))が集中することで、被災地にもたらされる弊害に関するみなさんの御意見をまとめてみました。 災害対応に充てるべき人足も場所も不足しているところに、その有限なリソースを食いつぶして疲弊させるようなのは「支援」でもなんでもありません。 過去の災害発生時においても大きな問題となった「第二の災害」( http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=IB17&ac2=knowhow63&ac3=5902&Page=hpd_view )が、平成27年9月関東・東北豪雨においても繰り返されている状況です。甚だ遺憾ですが、これが現実。
153
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

どうしても送りたいけど、小口になっちゃうっていうのなら、フリマで現金化して募金が理想的です。ぶっちゃけ、今回のような局地的災害なら隣町で大抵のもの買えますから。

2015-09-18 18:00:24
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

できることからやる、って聞こえはいいけど。だったら、少しくらい頭使ったり、気を使ったり、工夫してくれよって思うよ。

2015-09-18 18:01:43
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

去年の広島の時も思ったんですが、わざと数年間、災害のためにボロ古着を貯めてるヤツがいるんじゃねーのかと勘ぐるわけですよ。

2015-09-18 19:45:16
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

困ってる人が助かるかなんかどうでもよくて、なんか良いことした自分を褒めてあげたいって感じなんでしょうね。

2015-09-18 19:45:30
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

結局は「いつ」「どこに」「なにを」「どれだけ」って重要で、今いるものが一週間後にはいらない事だってある。欲しいけど置く所がない場所だってある。家具、割れ物は可能なら現金化して欲しい。値打ちのあるものなら特に。まずは小口としても、送るならそれぞれの社会福祉協議会に確認が必要。

2015-09-18 19:47:34
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

4年前の東北の被災地では「困ってない人」がSNSや某NPOを使って必要な支援物資(自分が欲しいもの)をいつまでも(タダで)募集してたり。送る方は、いい気持ちになりたいだけだから、そんな事確認もしなけりゃ、その後なんてどうでもいいので、トラブルになったり。

2015-09-18 23:33:51
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal

困ってる人が助かるかなんかどうでもよくて、なんか良いことした自分を褒めてあげたいって感じなんだから、マジうざい。

2015-09-18 23:34:12
micky__s @micky__s

同じ議論が繰り返されて当事者関係者が疲弊することのないように#被災地いらなかった物リスト まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/585312 @togetter_jpさんから

2015-09-20 01:22:29
まとめ #被災地いらなかった物リスト まとめ #被災地いらなかった物リスト のハッシュタグから、ネタ、揶揄等を除く、具体的・実際的な投稿のみ収録しています。※随時更新します みなさんの #震災時に役に立ったもの http://togetter.com/li/322992 949490 pv 14532 835 users 2871
あみこ @amiko178

「ボランティアや支援者なら」「イイコトしてるんだから」 ・嘘ついても ・デマ流しても ・侮辱しても ・迷惑なことしても ・傷つけても ・隠蔽しても ・自分の政治・宗教的主義持ち込んでも 許されるという風潮が変わらない限り「善意による二次被害」が発生、長期に渡り影を落とし続ける

2015-09-21 08:59:26
Row@ @Row0916

素直に募金しろよ!と思う話…(´・ω・`).@annko_1773 さんの「物資として送られてきた"汚れた衣類"が山積み、処分待ち状態に。送る側の意識が問われる」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/875742

2015-09-21 10:57:59
micky__s @micky__s

結論「古着は不要」。これは気分の問題ではなく、現地の限られたリソースを余計なことに浪費しないために必要な配慮です。→被災地では本当に古着はいらないの? - Togetterまとめ togetter.com/li/588353 @togetter_jpさんから

2015-09-21 13:39:01
ねーの @neno008

いや、物資は個人レベルの支援呼びかけで集めるんじゃなくて事前に決めてる支援協定に基づいた流通網を動かした方が絶対効率的なんだが茨城や栃木じゃやってないのかな。ホームセンターとかストアチェーンとか広島じゃ協定してるぞ

2015-09-21 13:52:03
ねーの @neno008

例えばコメリさん。この供給能力を見よ komeri-npo.org/goods/sufferre…

2015-09-21 14:00:36
ねーの @neno008

これ茨城や栃木でも繰り返されるのか・・・ > 広島土砂災害 あふれる支援物資が山積みになり「第二の災害」が問題に - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214100036…

2015-09-21 14:09:55
リンク NAVER まとめ 広島土砂災害 あふれる支援物資が山積みになり「第二の災害」が問題に - NAVER まとめ 広島土砂災害で支援物資救援物資が、避難所や市の保管スペースにあふれている。大半の物資が事前の連絡なしに持ち込まれ、混乱も招いています。古着による「第二の災害」が... 2 users 228
ねーの @neno008

送料着払いの支援物資とか今回もあるのかな・・・やだな

2015-09-21 14:10:45
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

不用意に個人からの物資の提供を受け入れてしまったがために、どんどん仕分けの手が足りなくなる悪循環のように見える

2015-09-21 14:31:26
ねーの @neno008

しかるべきルートでイオンとかにお願いすれば即座に対応してくれそうだけども

2015-09-21 14:35:07
micky__s @micky__s

災害発生時における物資支援は、「個人の善意」なんて気まぐれなものに依存せずとも必要なものが調達できるような仕組みとして平時から用意しておくべきなのです。事故にあってから保険を探すような状態ではどうにもならないことは言うまでもなく。

2015-09-21 15:02:50
micky__s @micky__s

猫の手も借りたいときに、その猫の手さえも奪いオペレーションをパンクさせてしまうので、個人からの小口の支援物資は「百害あって一利なし」と断言してよいのかもしれぬ。善意は否定しないが、迷惑行為は否定せねば。

2015-09-21 15:11:37
micky__s @micky__s

こんな感じで批判的な意見を書くと、自己正当化を図るかのように「批判するのはどうせ何も行動していない人だ、何もしない人の批判などきく必要はない」みたいなことを言う人が必ず現れるのだが、そもそもその「行動」が迷惑行為になるのなら、その行動に「自己満足」以外の価値があるのでしょうか。

2015-09-21 15:45:08
micky__s @micky__s

単に「自己満足」を得たいだけなら、なにも天災に襲われて現にひーひー言ってる人たちのところにわざわざその矛先を向けなくてもよいと思うのよ。

2015-09-21 15:48:24
micky__s @micky__s

善意が引き起こす問題がなんでめんどくさいかというと、それがどんなに迷惑であっても「善意」だからという、その一点に尽きる。迷惑だからと拒否することが、相手からは「善意を拒否された」と受け取られてしまい、逆に断る側の悪意ととられる可能性があるから、拒否もしにくいし。

2015-09-21 19:00:09
micky__s @micky__s

災害時における支援ニーズとフューズを考えるー災害支援のミスマッチを避けるために。 - Togetterまとめ togetter.com/li/585642 @togetter_jpさんから

2015-09-21 20:01:25
前へ 1 2 ・・ 6 次へ