都条例に関する自分発言まとめ 仕事始め編

@9yen 改正案が通った後にも関わらず、そんな言葉じゃ改正反対派は納得しないって書き込みがあるのが・・・・にんとも・・・・
2011-01-05 17:39:34
@hiiragikomari まあ反対派が納得するかどうかは割と知ったこっちゃないのでお好きにどうぞってなもんですね。これからこの問題に目を付ける人の足しになればそれでおkです。
2011-01-05 18:06:02
@9yen 改正が通る前はそうだったかもしれないけど、通ってしまったからには如何に立ち位置違う人にも分かって貰えるかっていう事にシフトしていかないと自分の望む方向にどうやったっ行くことができないんじゃないかなぁ・・・。
2011-01-05 17:41:12
その策が表に出たら今度は掌返してたたきまくるんだろうか。・・・まさかね。 RT @syuusui507: 9yen つか、まともな企業は反対アピールをしつつも裏ではしっかり生き残り策を講じているしね。
2011-01-05 18:15:42
@9yen ほら、角川がアニメフェア不参加と言っておきながらアニメコンテンツエキスポという自前のイベントやるとかさ。規制下でも生き残れるように、かなり前から準備してたに決まってるって。
2011-01-05 18:26:32
@syuusui507 ただまあ行政との関係の悪化は避けられんと思うので「生き残れるけどマイナス」かな。そこまで裏から担保してたら大したもんだけど。
2011-01-05 18:29:12
「蚊トンボさんが東京都青少年健全育成条例について担当者さんに聞いてくれたよ」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/86276
2011-01-05 22:34:48
次の段落で否定してるわH21.7の文書だわ中見てないだろ。これ拡散てアホの子ですか。 RT @katonbo_v3: 表現の自由が阻害されるからってダメになったんじゃ? RT @kyoukou_mikoshi: RT推奨。大阪府「作家自身を有害指定でき.. #hijitsuzai
2011-01-05 22:38:40
それでも行政が信用できんと言う人は多いだろうなぁ….@9yen さんの「蚊トンボさんが東京都青少年健全育成条例について担当者さんに聞いてくれたよ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/86276
2011-01-05 22:59:25
「信用できないのは分かった。で、どうするの?」という部分なんですよね。 QT @nuitluna それでも行政が信用できんと言う人は多いだろうなぁ….@9yen http://togetter.com/li/86276
2011-01-05 23:01:17
@nns_blackhand @nuitluna 行政が信頼できない人は交番を恐怖の対象とでも思ってるのだろうか。というか、こんなションベン条例に反対する前に反対すべきもんがあるだろとw 刑法とかw
2011-01-05 23:03:19
@9yen なんというか、この件に限ってだけ「行政が信用できないから条文撤廃しろ」と本気で言ってるような人達がいるのですよね。解せぬ
2011-01-05 23:08:28
擁護法案のころから割といましたよ。もはや様式美です。美しくはないけど。 RT @nuitluna: なんというか、この件に限ってだけ「行政が信用できないから条文撤廃しろ」と本気で言ってるような人達がいるのですよね。解せぬ
2011-01-05 23:09:32
このまとめですが、私が一年以上前に都議会に電凸して説明を聞いたのと殆ど一緒です。ただ声高に反対だけ叫んでる人、他者の意見に翻弄されている人、一度じっくり読んでください。: @9yen さんの「蚊トンボさんが東京都青少年健全育成条例について担当者さんに聞いてくれたよ」
2011-01-05 23:26:19
これ、私が自民党都議会に凸して聞いた話と同じです。 RT @punyomi .@9yen さんの「蚊トンボさんが東京都青少年健全育成条例について担当者さんに聞いてくれたよ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/86276
2011-01-05 23:11:26
実際大変なことになってますよね。hijitsuzai とかw RT @punyomi: @9yen 普通じゃない読み方をすると大変な事になるんですねわかりますw
2011-01-05 23:18:57
@9yen @punyomi 私は何度も確認しました。「成人が成人向けとして読むのは問題がないのですね?」「はい」 「ネットも同人誌も成人向けと記載し、年齢確認をすれば問題ないのですね?」「はい」 「業者の自制があればこの様にならなかったと?」「その通りです。協力してほしかった」
2011-01-05 23:23:30
@punyomi まぁ今現在アクティブに平成21年の話を拡散推奨してるとこですから。あと数年は頑張るんじゃないですかね。 ・・・・自分で書いててげんなりしてきたw
2011-01-05 23:22:10