#新潟ドボク巡り 一日目

新潟のドボク物件を回ってきました。 途中の長野の物件もあります。 タグに遠征と巡りがありますが新潟ドボク巡りで途中から変えました。
4
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征  三連休で行ってきました。グンマーで幻の三軸ロードローラーを発見 pic.twitter.com/6lc5NeYLKN

2015-09-21 20:15:59
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征  朝陽に映える三菱MS280形油圧ショベル。 草に蒸していましたが、かなりの大きさでした。 pic.twitter.com/aHVrX9GBGa

2015-09-21 20:17:58
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 17号線をえっちらほっちら行きながら碓氷峠鉄道文化村を外からタシ-ロ pic.twitter.com/JvOTVV43pd

2015-09-21 20:19:55
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 17号線じゃなくて18号線ですな。 国道を延々と逝くのも、かったるいので上信越道へ。千曲川さかきPAからしなの鉄道の坂城駅が見えました。ここは石油輸送で根岸からタキ車がやってきます。水色のスイッチャーが見えました。 pic.twitter.com/hZrcoxQbe3

2015-09-21 20:26:51
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 今回の目的地は新潟ですが、通り道は長野。長野といえば善光寺。善光寺の傍の小学校にこんなモノが保存されているのです。 能除雪ーターカー、略して「バンモ」。国鉄時代に飯山線で活躍していた除雪機械です。 pic.twitter.com/kvI5SFtuSH

2015-09-21 20:30:33
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征  善光寺と小学校の運動会に除雪車というカオスな組み合わせに遭遇。 pic.twitter.com/suQ1JseQTH

2015-09-21 20:32:43
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 バンモの魅力はツインスクリュー式ロータリー除雪装置がある牽引車と側雪カッター?を備えた車両の二台構成。 「キマロキ」的な役割分担だったんですな。 pic.twitter.com/lH7lc3vBDO

2015-09-21 20:38:17
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 長野市から国道406号線で白馬へ。地震に伴う復旧作業やらで工事区間が多かった。 pic.twitter.com/974Iae3WHM

2015-09-21 21:15:53
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 406号線沿いの裾花ダムを見てきました。ダムカ-ドGet。 トンネル区間の僅かな明かり区間にいきなり出入り口があって驚き。 pic.twitter.com/kyBrCQaz4y

2015-09-21 21:19:08
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 国道406号線沿いにこんなのが。 少佐「大臣、2秒ほど有線させていただけませんか?」 大臣「2秒なら構わんよ」 を思い出す(攻殻脳 pic.twitter.com/ygJgXrnjFW

2015-09-21 22:07:28
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 埼玉から新潟へ抜けるのに通った国道406号線。地震・土砂崩れの災害復旧工事でダート区間が断続的に数キロありました。 pic.twitter.com/OAQIVlwZ6Y

2015-09-27 21:26:51
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 道すがら、油圧ショベル×ダンプという珍建機に遭遇。「ハニックス S&B X1 ミニックス」でいいのかな。綺麗に塗装されていました。 pic.twitter.com/qV4VqjZMVu

2015-09-27 21:54:15
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 大糸線方面へクルマで抜けて、姫川のドボク構造物を総なめしていく。 法面工の凄いやつに遭遇。1996年にあった大水害の土砂崩れの復旧現場とのこと。 pic.twitter.com/6s1Pi4ocmE

2015-09-21 21:30:03
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 大規模土砂崩れで流された橋の欄干に飾られていた「硬玉」が、土の中から発掘されたので展示します」 おい、昔ばなしか何かで似たような話を聞いたような…(;´Д`) pic.twitter.com/IAC7HN4Jq8

2015-09-21 21:39:58
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 長野から新潟へ姫川沿いを国道148号線でクルマで行きます。 スノーシェルド・隧道・橋梁群などの道路インフラ重装備のドボク物件に圧倒。 交通量も多く路肩、歩道がほとんどないので徒歩・自転車は危険。 pic.twitter.com/zvu0imPBjX

2015-09-27 22:05:50
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 姫川沿いの電気化学工業の自家発電所「大網発電所」。 水力発電所の構内を抜けるようにJR大糸線が走っています。 pic.twitter.com/ZCqCJZkHT9

2015-09-22 19:19:18
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 姫川沿いの大網発電所構内に架かる専用道路の吊り橋。 pic.twitter.com/fLIwb4xhF5

2015-09-29 22:55:29
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク遠征 ロッククライミングで有名な明星山。その麓の東京発電の新小滝発電所。姫川電力として創業した水力発電が主力の電力会社の発電所です。 これも大糸線小滝駅の近く。 pic.twitter.com/jeklwpAzuo

2015-09-22 19:26:44
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 世界を探しても、ここまで「鉄道&水力発電所」というバッチリな構図を撮れるのは数少ないと思われる。黒部川発電の姫川第六発電所JR大糸線のキハ120形気動車pic.twitter.com/5DBXkE7FLb

2015-09-22 19:35:59
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 黒部川電力姫川第六発電所前の姫川の護岸凄いなぁ。常に水が流れている辺りが崩壊していて、暴れ川という事が感じられる。 pic.twitter.com/3Ap9fVQ3w1

2015-09-29 22:49:17
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 黒部川発電の姫川第六発電所。この電力会社は創業は文字通り富山の黒部川で今は新潟での水力発電と温泉経営等を行っているようです。 発電所の所名表示が遠目で創英角ポップ体に空目して焦った(;´Д`) pic.twitter.com/pTiHgsvMWY

2015-09-22 19:43:36
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 糸魚川の明星セメント糸魚川工場から姫川を跨いで田海鉱山までを結ぶ6キロのベルトコンベヤー。 詳細は公式HPを。 myojyo-cement.co.jp/service/ pic.twitter.com/3kixLynIO2

2015-09-22 20:06:51
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 今回の旅のハイライトの一つ!デンカセメントの専用鉄道! 下界の鉄道と完全独立した今はマジモンの専用鉄道だっ! 因みにこの日は運休だったよ…。 pic.twitter.com/3ivwbaqNsr

2015-09-22 20:25:09
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 電気化学工業青梅工場。これだけでも、ここまで来た甲斐があった。 pic.twitter.com/AKej5PPKkS

2015-09-22 20:29:41
拡大