1/1~1/10 Tweets on Books, Edo, Waka etc. 本、江戸、和歌に関するツィート

0
木挽町 @Kobikicho

この本キレイ!! あいほん閉じようと思ったけど、大田南畝全集のなかの漱石復刻版の案内に目を奪われちゃいました。 こんな美しい装丁を見たら、ぜひにも手に取りたくなる。1985年頃発売のはず。 http://twitpic.com/3ors3e

2011-01-10 21:17:10
拡大
木挽町 @Kobikicho

袖の梅といえば、「日本の伝統薬」。 日本の伝統薬一覧▶ http://bit.ly/h7prpK 私が子供の頃、たんこぶには六神丸を水で溶いて塗ってました。 そんな方、他にもいるかしら? #kabuki

2011-01-10 21:00:15
木挽町 @Kobikicho

海老様に「袖の梅」調合して差し上げようかしら。 大黄 五分、葛根 一匁、桂枝 一匁、陳皮 一匁、甘草 一分… 『甲子夜話』に一応処方は残ってるのよねw #kabuki

2011-01-10 20:53:36
木挽町 @Kobikicho

酒呑み数えうたの2。 二ぎやかに酒宴のあとはそでの梅 さます小間物けんか口論 『日本酒仙伝』篠原文雄

2011-01-10 20:42:14
木挽町 @Kobikicho

四方赤良(大田南畝)全集が届いた。第一巻月報執筆が大岡信と豪華! 『江戸花海老』読んでるけど、その名の通り市川家のことばかり。 楽しー! #kabuki #ebizo http://twitpic.com/3or91u

2011-01-10 20:01:40
拡大
木挽町 @Kobikicho

見えにくいですが「江戸一目図屏風」に細かく地名を書き込んであります。図の下方、隅田川にかかる橋が大川橋で、そのさらに下方に業平橋。1809年頃の江戸の鳥瞰図! 『江戸・東京の地理と地名』日本実業出版社 @yanabo http://twitpic.com/3oe2zr

2011-01-09 16:27:34
拡大
木挽町 @Kobikicho

二つとも見られる場所、いろいろ集めたいですね。手掛かりに江戸一目図屏風が使えないでしょうか。 http://bit.ly/dLRuIo #tokyomeisho RT @yanabo: 新目白通りにかかる中落合4丁目の歩道橋からは、富士山と東京スカイツリーが両方いっぺんに見れる

2011-01-09 16:19:06
木挽町 @Kobikicho

こちらも北斎画、母の手をギュっとつないでご機嫌に歩く子ども。子どもはいつの時代もやさしく熱狂していて、それを忘れた自分を思い泣けてくるのかしら。 『絵本隅田川 両岸一覧 上巻』三俣の白魚。 #hokusai #edo http://twitpic.com/3ockef

2011-01-09 13:43:33
拡大
木挽町 @Kobikicho

北斎の描くこどもの笑顔はすごくイキイキしていて愛らしい。母にじゃれる弟とコマに興じる兄の笑顔、なぜだか泣けてくる。 北斎画『画本狂歌 山満多山 下巻』 写真:『北斎の狂歌絵本』 #hokusai #kyoka http://twitpic.com/3ochy5

2011-01-09 13:36:52
拡大
木挽町 @Kobikicho

歩むごと きそひ鳴りたる鈴の花 むめやさくらの春を呼びけむ #tanka #poem http://twitpic.com/3o10m4

2011-01-08 14:44:40
拡大
木挽町 @Kobikicho

山川静夫著『歌舞伎の知恵』、いい舞台写真が豊富で嬉しい。 こちらは鏡獅子。菊五郎の獅子の精に、新之助、菊之助の胡蝶! 残念なのは写真が白黒なこと。「紫」や「浅黄色」など色をめぐる逸話も多いだけに勿体ない。#kabuki http://twitpic.com/3nte9v

2011-01-07 23:44:01
拡大
木挽町 @Kobikicho

歌舞伎では「型」を重んじるが、型から生み出されるのが「形」である。「かた」と「かたち」は似て非なるもので、「かた」に「ち」がプラスされる。「ち」は「道」であり「血」であり「霊」でもある。 〜『歌舞伎の知恵』山川静夫〜 #kabuki #meigen

2011-01-07 23:37:34
木挽町 @Kobikicho

絶版本買い集めて江戸狂歌読んでる。江戸風俗や歴史を知らないと、読めても味わえないし笑えない。 狂歌サラリと詠めるようになるんだ☆ リンクは蜀山家集。 http://bit.ly/dfAWAY #edo #kyoka

2011-01-07 09:18:23
木挽町 @Kobikicho

北斎の絵入狂歌本「花の兄」春景図 (寛政11年/1799年)に描かれた【繭玉 まゆだま】。ル・テアトル銀座でかわいい繭玉攻撃に遭ってから、気になってしかたないw 写真:『別冊太陽 北斎決定版』平凡社 #ukiyoe http://twitpic.com/3my2ft

2011-01-04 21:27:29
拡大
木挽町 @Kobikicho

眉引も四十路となりし初鏡(杉田久女) 初鏡: 新年、初めて鏡台に向かって化粧をすること。 美しいことばですねぇ。 #hatsu

2011-01-04 20:09:54
木挽町 @Kobikicho

牡丹雪小やみもなくて初芝居(水原秋桜子) 初曾我や団十菊五左団小団(正岡子規) 随身の美男にまみゆ初詣(竹下しづの女) 初夢や金も拾はず死にもせず(夏目漱石) 湯をつかふ音もときめく初湯かな(日野草城) #hatsu

2011-01-04 20:08:18
木挽町 @Kobikicho

日语的新年用语和风俗: 日本人の新年にかける思いはスゴイ。「初」 の付く言葉の多いこと!初商、初伊勢、初市、初売、初戎、初閻魔、初懐紙、初鏡、初神楽、初鐘、初釜、初竈、初灸、初車、初肥、初暦、初勤行、初座敷、初芝居、初硯、初刷、初席、初相場、初曾我、初便り、初茶の湯 #hatsu

2011-01-04 15:50:52
木挽町 @Kobikicho

『北斎漫画 復刻版』http://amzn.to/e9rWKb 959頁に北斎漫画全15巻を収録。漫画と言ってもお話はないですが、北斎の時代の人々の自然への深い興味がすごく伝わってきます。よくこれだけ書き集めたなーと尊敬。 http://twitpic.com/3mbn47

2011-01-02 20:15:08
拡大
木挽町 @Kobikicho

富士山の守護神で櫻の木に由縁ある木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)を祀る富士山本宮浅間大社。 本堂境内にあるこの染井吉野の古木は、私のお気に入りの木です。 #sakura #fuji http://twitpic.com/3m9xtf

2011-01-02 16:18:31
拡大
木挽町 @Kobikicho

『クジラ・イルカ生態写真図鑑 』、約400枚のカラー写真が楽しめて1346円。 角が二本あるイッカク、葉っぱで遊ぶアマゾンカワイルカ(おどけた顔がイイ!)、死んだ子を運び続けるコビレゴンドウ。命を味わい尽くしている姿にジーンと来ます。 http://amzn.to/gy0DhA

2011-01-01 15:26:24
木挽町 @Kobikicho

正月に羽子板で遊ぶ廓の女。山東京伝画、『寛政四年 吉原細見』 #edo http://twitpic.com/3lua80

2011-01-01 12:12:23
拡大
木挽町 @Kobikicho

本の並び方を変えて書架に「お江戸コーナー」作ったら、あると思ってた枕絵の蔵書がさびしいのが目立つ。 早速あれこれ注文したけど、セット35万円にはさすがに手が出ない(^^;; 遅筆堂文庫に行って読もうかなぁ

2011-01-01 00:55:53
木挽町 @Kobikicho

【岩波書店元旦の名言】要望と現実とをすりかえてはならない。無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。率直に先ずそれを凝視することから始めるべきだ。 『林達夫評論集』「歴史の暮方」 いきなり林達夫がキター!今年は読み直してみよ。 #meigen

2011-01-01 00:48:56