少子化や移民問題について考えてみた。

7
五代雄介 @Eric_Ridel

「私が『北欧を見習わなくなった』わけ・・・デンマークを例に・・・移民政策も楽じゃない」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/88188

2011-01-11 12:43:17
ヨートゥーン @jotun82

「北欧を見習う」って場合は、出生率の違いも考慮すべきかと。【再掲】各国の合計特殊出生率 日本1.37(2008)、アメリカ2.12(2007)、フランス2.00(2008)、スウェーデン1.91(2008)、イギリス1.84(2006)、ドイツ1.38(2008)。

2011-01-11 12:54:36
ヨートゥーン @jotun82

まぁどこの国にも問題はある。別の見方をすれば、日本の現状は決して芳しくないけれど、今までに政府や行政が解決してきた問題も数多く存在する。

2011-01-11 13:00:39
ヨートゥーン @jotun82

しかし比較的似た政策(高福祉、雇用流動性低)を実施してるフランスとドイツで、出生率に大きな違いがあるのはなぜなんだろう?

2011-01-11 13:09:41
ヨートゥーン @jotun82

フランスが比較的高い出生率を維持している理由はよく分からないけど、他の国の例から考えると、高福祉よりも雇用流動性の高さの方が出生率に寄与してるんじゃないかという気がする。仕事を辞めてもすぐに就職できるのであれば、出産をそれほどためらわないのかも。男性側もサポートしやすいし。

2011-01-11 13:52:43
Yukiko Kano @yukiloth

@jotun82 フランスが比較的高い出生>フランスでは昨年の新生児の七割が婚外子ですね。子供の父親と同棲のまま3人も4人も出産する女性への公的援助が素晴らしい国です。ベビシッターも託児所も国のお金でまかなえる。フランスで生まれれば誰もがフランス人、母親にも滞在権と福利厚生権が。

2011-01-11 13:57:21
ヨートゥーン @jotun82

@yukilot なるほど、そういう仕組みが!合点がいきました。ありがとうございます^^

2011-01-11 13:58:25
Yukiko Kano @yukiloth

@jotun82 しかも私の知る限り、カナダはそれ以上でした。年齢制限があるのかもしれませんが、カナダで子供を育てる独身母には資格を持つことが推奨され、国籍経歴を問わない学費援助があった。一方カナダ人の収入は厳しく課税されています。最低5割です。海外へ逃げる人が後を絶ちません。

2011-01-11 14:02:00
ヨートゥーン @jotun82

.@yukilot なるほど、カナダもそういうシステムなんですか。ふーむ、しかしどういった制度にしても、何らかの問題が生じるわけですね…難しいところですな。

2011-01-11 14:08:00
ヨートゥーン @jotun82

出生率が低い場合、基本的に国力の低下は避けられないし、介護の担い手や社会保障の財源の確保も難しくなる。一つの解決策は移民を積極的に受け入れることで、アメリカは昔からそういう国だし、ドイツもトルコなどからの移民が増えている。ただドイツの場合、移民差別や逆差別等の問題が頻発している。

2011-01-11 13:57:12
ヨートゥーン @jotun82

ちなみにYouTubeにはこんな動画がある。ドイツの逆差別:http://www.youtube.com/watch?v=O9HQI3MevvI ドイツの社会保障の矛盾:http://www.youtube.com/watch?v=Eif6CPX88dY

2011-01-11 14:05:48
拡大
拡大
ヨートゥーン @jotun82

そんなわけで、移民を受け入れるにしても覚悟がいるし、日本だとドイツ以上に拒否反応が起きそう。しかし出生率が上がらないのなら、他の解決策はなさそう。…ちなみにイタリアの出生率も日本・ドイツ並みだけど、何か策はあるのかな?日本と同じで無策?w

2011-01-11 14:11:38
ヨートゥーン @jotun82

しかしフランスのような制度が日本に馴染むかと言うとそれも微妙だし、カナダのような高福祉も日本では実現が難しそう。しかも元々非常に「淡白」な民族だし… http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2318.html 一体どういう解決策を取ればいいんでしょうな…

2011-01-11 14:16:16
ヨートゥーン @jotun82

参考までに再掲。福祉と雇用保護の観点で大雑把に各国を比較してみた。「高福祉・雇用保護弱→北欧型安心流動化社会 高福祉・雇用保護強→独仏型国家ぶらさがり社会 低福祉・雇用保護弱→米型サバイバル社会 低福祉・雇用保護強→日本型企業しがみつき社会」…個人的には最後のが一番合わないw 

2011-01-11 14:21:32
susie @00susie00

@jotun82 ドイツで子供を持つ同僚を見ていてもやはり高福祉だと思います。ちょうど今朝子供が生まれた男性のポスドクの方がいたのですが、今日から2ヶ月お休みです。給料も70%ほどは支払われるようです。

2011-01-12 19:10:42
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

RT @tommy_AS: これは衝撃的 RT @kazu_fujisawa: 日本が異常。 RT @Kobikicho 世界の婚外子割合。前に成毛さんツイートで知ったサイトです。http://bit.ly/fE1KdH

2011-04-25 23:14:22
ヨートゥーン @jotun82

このデータ、出生率との相関がかなり高そう。やはりそれら辺がポイントか…ちなみに、出生率に関する過去の自分のまとめ。 http://togetter.com/li/88197 RT 世界の婚外子割合。前に成毛さんツイートで知ったサイトです。http://bit.ly/fE1KdH

2011-04-25 23:21:00
やまぐろ @yamagrove

@jotun82 生態学の教授が、成熟した社会においては人口は減っていく(最終的にはどこかで平衡に達する)みたいなこと言ってたんですが、どうでしょうかねー。政治で出生率とか人口とかを増加させることはできるんでしょうか。

2011-04-25 23:35:44
今日も逝っとけダイヤ @alitalia_t

@jotun82 出生率向上のために婚外子の権利と事実婚と選択的夫婦別姓を認めるには、日本の家族観の保守的な考えとガチンコにぶつかる大問題ですね。戸籍や民法の制度改正は文化や社会の在り方まで巻き込んでハードル高過ぎ!理念をもっと国民的合意に持っていかないと駄目だ。

2011-04-25 23:43:34
ヨートゥーン @jotun82

.@alitalia_t >ハードル高過ぎ! ですよね…文化的な問題と法的な問題がありますし、加えて経済的問題(収入が少なくても産めるようにする)もありますからね。フランスや北欧は重税を課してそれを賄ってるわけですが、日本で同じような政策が可能かと言うとそれも難しい気が…うーむ。

2011-04-26 11:05:18