攻撃的な弱者について

38

幸せになるには能力・魅力と距離感が必要

なみ @hmmpic

なにか能力や魅力を持っているのが大前提で、好きな人にはそれを提供し、嫌いな人にはそれを提供しないという判断・行動が出来る人が幸せな人。

2015-09-30 12:03:28
なみ @hmmpic

好きな相手が「その能力は必要じゃない」「それを魅力とは感じない」と思えば交渉は失敗。追いすがるのは加害。追いすがるのが純愛だと感じているのは勘違い。

2015-09-30 12:06:45
なみ @hmmpic

「思考のクセを取り払えば誰でも幸せになれる」系の主張にはやっぱり腹が立つな。取り払う作業に一定以上の知能を必要とするんですけど。器質的なもので結構決まるんですけど。自分が生まれつき持ってたものには無関心な傾向の証左

2015-09-27 14:22:48
なみ @hmmpic

あなたの魅力は私の欲望を目覚めさせるか。私の魅力はあなたの欲望を目覚めさせるか。人間同士が長期的な関係を築くためには、どちらの視点もおろそかにできない

2015-10-02 11:48:18
なみ @hmmpic

自分の能力や魅力を認めて欲しいし、道具のように使って欲しいという欲求を持つ者も居る。しかし「この人には使われたくない」「こんな風には使われたくない」という条件がある以上、生きた人間は完全な客体にはなり得ない

2015-10-02 12:04:24
なみ @hmmpic

魅力や能力を提供出来ない人間は、互恵関係から排除され、乞食や強盗になる。未成年は、互恵関係から排除されない成人になるための準備期間である

2015-10-04 12:15:21

健康な人間関係は対等な交渉

なみ @hmmpic

美しい人が好き、賢い人が好き、機嫌が良くて軽やかで話すとハッピーな気分になる人が好き、大いに結構じゃないですか。ただその力の所有権はその人にあるので、我が物にしようとしてはいけない

2015-09-27 14:10:47
なみ @hmmpic

他者に魅力を感じつつ、自分に魅力が無いので「個人的な人間関係を結びたい」という交渉に失敗する、これも仕方がないことですよね。友達関係であっても交渉・取引の側面はあると思うのだけど、どうして清い感じにしたがるのだろう。交渉成立って尊くないですか?

2015-09-27 14:14:43
なみ @hmmpic

自分の存在を無条件に承認するのは自分だけでいいです。他者と交渉して「仲のいい同僚」程度、「心を許した親友」程度、「長期的な関係を前提とした恋人」程度など、様々な程度の関係を結ぶことに成功するのは尊いでしょうよ。交渉成立は誰でも当たり前に得られる経験じゃない

2015-09-27 14:17:21
なみ @hmmpic

人間関係の問題は、相手の人権を侵犯せず、自分の人権への侵犯を許さないだけで解決する。これを理解・実践できない程度の知能の人間は居る。中高生なら脳の発達段階からして仕方がないし、まだまだ脳は発達する。30代でも理解・実践出来ないのは、脳の器質的な問題

2015-10-01 11:06:54

欲求自体の完全肯定、他害行為の完全否定

なみ @hmmpic

みな、快楽主義でいい。長期的快楽主義か、刹那的快楽主義かが問題だ。刹那的快楽主義者は依存症になりやすく、自傷や他害をする。自傷する権利は誰もが持っているが、他害は他者の権利を侵害するため別問題

2015-09-29 17:06:50
なみ @hmmpic

男性向けの加虐的R-18コンテンツが男尊女卑であると批判を浴びるが、彼女たちはBL等の女性向け加虐的R-18コンテンツの存在を知らないのだろうか。どんな内容であれ私は、コンテンツ消費を全面的に肯定したい。コンテンツ消費は他害ではなく、自己治療である。

2015-10-02 12:17:25
なみ @hmmpic

身勝手な願望・欲求自体は叩かれるべきものではない。内心は自由。行動に移したら犯罪として処罰される。それだけじゃないの。行動に結びついていない内心の願望まで裁こうとする粘着質な支配性におぞましさすら感じる

2015-09-27 14:41:10
なみ @hmmpic

「他人を搾取・支配したいという欲望」と「実際に搾取・支配する加害行為」は全然違う。加害行為を続けたい奴は「欲望を否定しないでくれ!」と叫んで共感を集めようとするし、他者の欲望に干渉したい奴は「こんな被害者が居て可哀想!欲望が悪!」とひとまとめにして騒ぐ

2015-09-29 13:46:30
なみ @hmmpic

ブサメンやオッサンが若い美女を好きで何が悪い?痴漢やレイプやセクハラなどの行動に移した途端に暴力になるが、好きなこと自体は罪ではないし、誰もが人を選ぶ権利を持っているし、選ばれる義務も課せられている

2015-09-27 15:39:59
なみ @hmmpic

相手の欲望を目覚めさせる力を持たない者にも、現代ではコンテンツが与えられている。営業・接客を受けるのも「コミュニケーション風コンテンツ」の消費である。コミュニケーションの土俵に上がれない人間でも、コンテンツ消費の快楽と共に一生を終えることは可能

2015-10-02 11:53:12

他者から見た有益な賢さについて

なみ @hmmpic

「何度もしょうもない詐欺に遭う、高額オカルト美容グッズを買う、行政手続きが出来ない、収支の管理が出来ない浪費家、こういう配偶者を持つと実害を被るので避けたい」と言うと角が立つので「知的な人が好き」となる

2015-10-02 13:23:28
なみ @hmmpic

文芸や哲学に詳しいことが売りの人間は、自分ではトップクラスに知的なつもりかもしれないが、低収入・不安定で飲み代等にグズグズ金をつかい赤字、必要な行政手続きや支払い処理等も放置、部屋も汚い、こういうだらしない生活だと客体て知的とは言い難い

2015-10-02 13:27:56
なみ @hmmpic

知的判断力があると、金を稼ぐのにも向いているし、なにより長期的視野を持った欲望を持つことができる。短期的視野しか持たない人間は薬物や酒やパチスロやソシャゲやエロコンテンツだけしか欲望出来ない。「も」と「だけしか」の能力格差は大きい twitter.com/twit_shirokuma…

2015-09-29 16:58:39
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

どうあれ、自由度の高い社会でも構造化の度合いの高い社会でも、そこで逆境から這い上がるために多くの資質が要求されるという構図はあまり変わらない。いや、自由度の高い社会でこそ、本人の持つ資質がより重要ですらある。知的判断力は、その筆頭格に来るもののひとつだ。

2015-09-29 13:24:55
なみ @hmmpic

メンタルが強い人間の方が経済的に安定しやすい。メンタルが強い人間とは、人が死のうが振られようが傷付かないサイコパスではなく、傷ついても回復するのが上手い人間

2015-10-04 00:58:49
なみ @hmmpic

回復の遅い人間は、回復の早い人間のことを「脳天気な馬鹿」「人間として深みが無い」などと中傷することがあるが、知的能力が高いのは回復の早い人間である

2015-10-04 01:02:44