組織化して利害関係で結びついた集団は強い

12
砂鉄 @satetu4401

ていうかヨーロッパの婚外子問題なんて結局「結婚し一族で固まれる貴族」と「バラバラに孤立させられる労働者」という支配構造が完成しつつあるだけで別に一般人にとっては喜ばしい事でもなんでもないだろ、アホは自由だと喜ぶが「社会への影響力の無い自由」って要するに家畜だろ

2015-10-01 08:18:24
砂鉄 @satetu4401

「家族」っていうのは独裁したい支配者から見るとすげー鬱陶しいわけよ、だって家族は相互に扶養してるから「職を失いたくないだろ?」とか「社会から追い出されたくないだろ?」っていう脅しに対して「は?一族が守ってくれるし偉そうな事言うなハゲ」っていう返答を叩き返してくるから

2015-10-01 08:20:03
砂鉄 @satetu4401

逆に家族を解体してそれぞれが孤立した状態なら「お前クビにされてーのか? 40歳超えて再就職先があるとでも思ってんの?」って脅された時点で人生詰むし、国から「将来の福祉が無くなったら生きて行けねーだろ? 増税な増税w払えよwww」って煽られても払うしかない

2015-10-01 08:23:43
砂鉄 @satetu4401

孤立した家畜ほど管理しやすい相手はいないわけよ、歳の離れた爺婆から経験の引き継ぎもされず、学校教育で規格化され、親は仕事で忙しく文化面はスマホとテレビに頼りきりみたいな状態で育ったガキは、国や企業に対抗する力を殆ど持たない家畜に育つしかない。

2015-10-01 08:26:04
砂鉄 @satetu4401

結局、夫婦別姓とか婚外子とかで「自由を欲しがる家畜の意思を尊重しているかのようにして」家畜の反抗する力を削ぎつつ、一方で自分達はガッチリ一族で固まって家畜から搾取しまくるというのが今の社会構造になっている。強い奴は家畜を鼻で笑いながら一族で結束してる。お家騒動とか庶民の妄想だよ

2015-10-01 08:29:04
砂鉄 @satetu4401

支配者層にとって一番怖いのは「家族や地域の繋がりによって自分達の悪行が広まり地域に住めなくなること」が一番怖いわけ、中央政府の人間だってそれは怖い。だからなるべく解体しようとする。逆に宗教団体が地域の結束を重視するのは「支配者層からの弾圧に対抗するのはそれが一番効果的」だからだよ

2015-10-01 08:31:39
砂鉄 @satetu4401

本当の自由っていうのは「組織力」によってしか獲得できない。個人がいくら暴れた所で、車を暴走させて人を殺しまくるのが関の山なわけ、ところが3世代で10人くらい固まった家族なら少なくとも1~2人は専門技能や高い知能を持った人間が居るので、そいつを持ち上げてれば大体の問題は解決できる

2015-10-01 08:40:40
砂鉄 @satetu4401

5~6人の家族が地域で組織化されて100人くらいの集団になって、その中で優秀な人間をリーダーに据えたら、地域の小さな問題は殆ど全て解決できる。これが本当の「自由」であってこれが出来ない人間は、解決できない問題を山のように抱えて不自由な暮らしをするしかない。

2015-10-01 08:42:37
砂鉄 @satetu4401

一般人に本当に必要なものって「家族という組織を管理運営する技術」なわけよ、家庭のトラブルの9割は一般人が組織運営についての技術がなく、子供に対してきちんと指示ができなかったり、謝礼や報奨の制度に設計不備があったり、裁判制度に問題があったりするからなわけで

2015-10-01 08:47:21
砂鉄 @satetu4401

そして、今の時代でも支配者層の家族が変わらず維持されているのは、支配者層は「長期的に組織を運営する技術」を持ってるからなわけ、公正な家庭内裁判、適切な報奨制度、家庭内の労働管理、組織の効率化、責任の所在を明らかにすること、といった基本的な技術があれば家庭の維持はそう難しくない

2015-10-01 08:50:29
砂鉄 @satetu4401

でもこういう技術はまず外に出てこない、それどころか積極的に逆のイメージ「お金があると一族でトラブルが起きて大変なのよ」というのを流しているんだよね。このへん「庶民のガス抜き」と「支配構造の安定化」の両方を達成してるわけで計算高過ぎぃ!と思う。

2015-10-01 08:52:47
砂鉄 @satetu4401

まあ、単純に聞いてくる人へのサービス精神でそういう話するってのもあるわ… だって金持ちに家の事情聞いてくる人間の10割がお家騒動の話聞きたがってるじゃん。サービス精神もあるわ。

2015-10-01 08:56:41
砂鉄 @satetu4401

そもそも企業見りゃ分かるだろ、組織化して利害関係で結びついた集団っていうのは強いんだよ。実は「家族の絆」とか「家族愛」とかいうものは集団を弱らせるだけでマジで強い家族ってのは「それぞれの地位や利害が上手く調整された家族」なのよね

2015-10-01 09:11:31
砂鉄 @satetu4401

例えば「TVゲーム」というのを扱う場合、利害関係の調整が上手い家族は「勉強した量やテストの成績に応じてゲームしていい」とするわけ。子供の利害関係に訴える。これが駄目な家族は「愛する子供のためにゲームを叩き壊す」とかやっちゃう。愛や絆で問題は解決しないし家族は維持できない。

2015-10-01 09:14:30
砂鉄 @satetu4401

そして利害関係に細やかな親は、例えば「来客のせいで昼間の居間でTVゲームが出来ない場合」は対策として「今日は特別に夜やってもいいから昼に宿題しなさい」という感じで子供を上手に管理する。来客中子供は静かだし、子供の不満が来客者や親に向くことも回避できている

2015-10-01 09:18:23
砂鉄 @satetu4401

こういう家族間での積み重ねがあると子供は「親は常に自分の利害について真剣に考えて対応してくれる」という信頼感に繋がり、親の指示をちゃんと聞くようになるし、何かトラブルがあったとしても相談してくれるようになる。子供が言う事を聞かないのは「愛が伝わらない」のではなく「利害調整不足」

2015-10-01 09:23:00
砂鉄 @satetu4401

育児がしんどいのも「家族」という組織の運営に失敗しているせいで、ふつーに一族で固まってるところは母親が育児してる間「家族が家事やってる」か「余分な収入で家事手伝いを雇っている」ので育児はそれほど辛くはない。結局これも家族間の利害調整能力が無く別居しかできないのが原因

2015-10-01 11:27:49
砂鉄 @satetu4401

たりめーだけど「育児してる母親が家事もやる」と母親が過労で倒れるし「子供のために出世もしなきゃいけない夫に育児もやらせる」なんてアホな事したら、出世が駄目になるか、夫が過労で鬱になるかのどちらかにしかならない。

2015-10-01 11:30:53
砂鉄 @satetu4401

というのも、人間はそもそも「一族で組織的に子供を育成する」という前提で進化している生き物なのだ。他の生き物は最低でも「立って歩いて母親の乳を吸う」ところまで成長して生まれてくる。しかし人間はそうではない。他の動物と比べれば「ほとんど未熟児の状態」で生まれてくるのだ。

2015-10-01 11:32:19
砂鉄 @satetu4401

しかも成長がクッソ遅い。例えば犬は1年で人間の17歳相当まで成長するが、人間は1年で1歳分しか成長しない。人の育児は長い道のりになるため他の動物のように根性で乗り切る事は不可能であり「根性の必要のない環境を構築する」必要がある。それが家族である。

2015-10-01 11:43:46
砂鉄 @satetu4401

一応、欧米は家族を解体して移民のベビーシッターに頼んだりしてるんだけど、これには致命的な問題点があって「ベビーシッターのベビーは誰が見るの?」っていう問題は避けられない。これは非常に根の深い問題で

2015-10-01 11:51:40
砂鉄 @satetu4401

移民のベビーシッターっていうのは基本的に「生活のためにベビーシッターやってる人間」である場合が多く、殆どの場合、いずれ子持ちの母親になるのだ。「40代で子育て終わったから今日からベビーシッターになーろう☆ミ」なんて人間は殆どいない、シッターは最初から最後までシッターである

2015-10-01 11:54:11
砂鉄 @satetu4401

するとベビーシッターの子供、移民二世は「自分の母親はベビーシッターとして安い給料で他人の子供の面倒をずっと見てきた、私は一生懸命勉強して企業に就職するんだ」という風に育つか、あるいは逆に「こんな理不尽な社会メチャクチャにしてやる」と落ちていくか、いずれにしろシッター二世にはならん

2015-10-01 11:56:18
砂鉄 @satetu4401

つまり移民が立派に成長して企業務めになったら「追加で2人のベビーシッター移民が必要になる」し、失敗しても追加の移民が必要、どちらにせよ1世代進む度に大量のベビーシッター移民が必要になるのだ。(アメリカはメキシコ人を上手に使ってるのでその心配は無い)

2015-10-01 11:59:29
砂鉄 @satetu4401

結局そのへん、移民シッターなんてものは、最初から制度として破綻しているのだ。シッターの子供が成長するとシッターを使うようになり、そのシッターの子供がまたシッターを要求する、無限の需要が生まれるが、一方でシッターに支払う給料は親の所得の半分あたりが限界なので給料は上がらない

2015-10-01 12:11:42