「金融緩和の良さがわからない」ということに、どや顔のネット左翼たち 追加 はてサ・ボスの声明を読み解く。「演歌は人生を後ろ向きにさせる」。

0
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

一言で言えば、「この新聞記事では金融緩和の良さがわからない」というだけの話を、どや顔で難癖つけるはてサ連中。 これでは左派が支持しないのは不思議でもなんでもないのでは? - Apes! Not Monkeys!  本館 d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys…

2015-10-09 15:39:14
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

これが「南京事件はありました」という歴史学者のインタビューで、ネット右翼が必死にあら捜しして「証拠が足りない。これではあったかどうか分からない」といったら、「新書一冊も読まずに言うな」だろうに。

2015-10-09 15:50:05
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

「金融緩和でインフレが起これば、生活必需品が値上がりして庶民の生活は苦しくなる」という主張は、シンプルゆえに訴求力を持ちやすいのだろう。昨年の総選挙で、共産党は金融緩和の停止を掲げ、議席を伸ばした。

2015-10-09 15:43:20
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

意図的にインフレを狙う異次元金融緩和、「物価上昇率2%」のアベノミクスの是非は別にしても、この不況下で、金融緩和自体は絶対に必要である。「銀行の銀行」である日銀がマネーを供給せず、銀行の資金不足が起こるとどうなるか、と逆に考えてみれば、

2015-10-09 15:44:27
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

バブル期以降何度も金融引き締めが行われていたから、結果は歴史的に明らかだろう。銀行が企業にあまり貸し出しを行わず、資金繰りに行き詰って体力のない中小企業からバタバタ倒産していく、「貸し渋り」「信用不安」である。

2015-10-09 15:45:52
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

共産党は、大企業・富裕層の「応分の負担」で、貧困層を救うといっている。しかしそれは「金持ちから分捕った分をばらまく」というゼロサムゲームであるし、ロシア革命のあとレーニンが掲げた、「奪ったものから奪い返す」という失敗した社会主義経済そのもの。

2015-10-09 15:49:27
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ざっくばらんに言えば、金融緩和は経済左派的な政策で、規制緩和や増税は右派的(ただし、金融緩和と規制緩和は矛盾しない)。安倍政権は左派政策と右派政策が接木されているため、中途半端で、効果が分かりにくくなっている。

2015-10-09 15:58:52
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

松尾氏は増税、規制緩和が悪いと正しく左翼的に言ってるのだが・・・。

2015-10-09 15:59:53
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

インフレ目標政策の効果は欧米ですでに実証されたが、日本の場合、金融緩和すればいい、という単純なものではないと思う。まずヨーロッパならば、近年緊縮傾向にあるとはいえ、日本に比べれば手厚い福祉がある。政府が弱肉強食をあおっているように見えるアメリカですら、

2015-10-09 16:10:40
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

日本に比べて政府による再分配が機能している(飯田泰之「脱貧困の経済学」)。何よりアメリカ人は、後先考えずに金を使う、消費する「文化」がある。それで何度もデフレ不況から脱してきたが、バブルが加熱してサブプライムローン問題のようなことも繰り返してきた。

2015-10-09 16:11:22
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

日本の場合、アメリカのような消費文化は希薄だし(貯蓄率が断然高い)、福祉が貧弱な中で、安心してお金を使う人は少ない・・・、ていうか日本でそれやったらバカ扱いだろう。年金すら不安視されているんだぞ。デフレマインド解消のためには、福祉の充実が不可欠と思われる。

2015-10-09 16:11:42

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ところで、民主主義の啓蒙思想家として有名なルソーは、「もしも神々からなる人民があるとすれば、この人民は民主政をもって統治を行うであろう。これほど完璧な政体は人間には適さない」とペシミスティックなことも言っている。

2015-10-09 19:28:35
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ルソーにおける民主主義の理想とは、単に民主的な選挙が行われているような政治ではなく、フランス革命の理念にもなった「自由かつ平等な社会」のことである。

2015-10-09 19:28:56
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ルソーの思想的影響がフランス革命の引き金になったかどうか、それははっきりしていないらしいが、民主主義が当たり前の現在でも、「自由かつ平等」というのが実に難しいことを我々は知っている。

2015-10-09 19:29:26
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

社会主義というのも、神々からなるような人民・・・、「常に自分のことよりも、全体の利益を考える人民」とか、「常に完璧な計画を立てて適切な分配を行える政治家」がいれば実現できただろうが、残念ながら人間と社会はそういうものではなかった。

2015-10-09 19:29:47
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

不完全で欠陥の多い人間達を前提に、社会を考えなければいけないのだが・・・、はてサのようなタイプは「それを考えることが非道徳的」とおもっとるからのー。

2015-10-09 19:31:48

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

見田宗介「現代社会の理論」。アメリカ人の、「個人的欲望に従ってクーラーや自動車を買うことが、経済を不況から救い世のため人のためになる」という楽天的考えが書いてある。日本人も、この楽天性には学べるものがあるだろう。

2015-10-09 21:31:38
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ロラン・バルトなど、ポストモダン思想を借りて「欲望のデカルト空間」とかなんとかは、現代資本主義の全体に当てはまる理論なのか、少々怪しくもある。しかし「資本主義の魅力」について、説得的議論をしている。

2015-10-09 21:36:18

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

「「『異次元の金融緩和』を止めさせる」という共産党」と新聞に書いてある。 (政策を問う)金融政策、見えぬ対立軸 「緩和中止」共産のみ 2014衆院選:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2015-10-10 10:56:17
apesnotmonkeys @apesnotmonkeys

歴史修正主義者、そして平気で歴史修正主義者とつるめる人間というのは「人間の尊厳」なんて踏みつけにしても平気なやつらなのであり、そんなやつらが「不況は人を殺します」などと言っていても、絶対に真面目にとりあってはならない。やつら、貧乏人が死ぬことなど本当はなんとも思ってないのだから。

2015-10-10 09:51:12
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

>RT 歴史修正主義者を信用しないのは個人の勝手だし、私も南京事件否定論者だったら、他の議論に対する信用は著しく下がるが、「人間の尊厳を踏みつけにして平気な連中」というのはなんとも。

2015-10-10 15:34:39
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

本当に人間の尊厳に無頓着なら、南京事件についても「なかった」とはいわず、「中国人を30万人殺して何が悪い」というだろうし、実際ネット右翼の最底辺はそういっている。むしろ大方の歴史修正主義は、「祖先の誇り」とか「国の名誉」だったり、ある種のモラル感覚が認識をゆがめていると思う。

2015-10-10 15:34:58