
遂に全貌が明らかに!史上珍しい城奪還。戊辰戦争長岡藩が薩長を蹴散らした大作戦を歩く実物大体験、八丁沖イベント敢行!

【北越戊辰戦争伝承館】 長岡城奪還戦の舞台“八丁沖”を見晴らし、農民の側から内戦を語り継ぐ史料館。長谷川泰の生誕地新組地区に立地、平成25年4月に「長谷川泰翁銅像」を併設し建立。 museum.city.nagaoka.niigata.jp/sisetsu/boshin…
2015-10-02 22:37:06
八丁沖古戦場パーク 長岡城を奪還するため、全軍の力をひとつにする 史跡探訪レポート 河井継之助記念館 tsuginosuke.net/?page_id=43#02
2015-10-03 17:27:39
米百俵まつりの翌週末10月10日といえば、恒例の『八丁沖ウォーク』です。今年の参加記念てぬぐいはこれ、かわいい継之助くん。ご家族で参加できます。申し込みは新組地区コミュニティセンターか、長岡河井継之助記念館へ。 pic.twitter.com/1XhKusdtV3
2015-10-04 11:07:41

10月10日(土)第5回八丁沖ウォーク nagaoka-navi.or.jp/news/9873.html 司馬遼太郎「峠」の聖地を歩く。
2015-10-04 11:17:12
【北越戊辰戦争伝承館】 長岡城奪還戦の舞台“八丁沖”を見晴らし、農民の側から内戦を語り継ぐ史料館。長谷川泰の生誕地新組地区に立地、平成25年4月に「長谷川泰翁銅像」を併設し建立。 museum.city.nagaoka.niigata.jp/sisetsu/boshin…
2015-10-08 18:07:30
八丁沖ウォーク。司馬遼太郎「峠」の舞台を歩く。140名の参加で間も無く出陣!河井継之助の幟でテンションが上がります! pic.twitter.com/UCvJ6orCKp
2015-10-10 08:27:33

河井継之助記念館友の会(長岡市)八丁沖ウォーク 戊辰戦争伝承館の脇は広大な田んぼ地帯、広過ぎ! pic.twitter.com/ebx16wtuGD
2015-10-10 12:33:53

河井継之助記念館友の会(長岡市)主催の八丁沖ウォーク。 戊辰戦争、一度奪われた長岡城を奪回した前代未聞の作戦。 不可能と思われていた広大な湿地帯八丁沖を突破、奇襲で勝ちました。 その跡を歩こうという無謀な試み^^ 戊辰戦争伝承館集合 pic.twitter.com/zaF3VsgedF
2015-10-10 12:30:50

八丁沖ウォーク。本日の参加記念品など。「五間梯子」の腕章、八丁沖の戦いの史実にある「勝ち餅」、手ぬぐいはゴール時に。長岡市から、かわいい継之助君のスタンプラリーが企画されました。 pic.twitter.com/g1WmPjMJ1b
2015-10-10 08:30:24

八丁沖ウォーク。これから北越戊辰戦争伝承館の展示ガイド、後に長岡銃士と勝鬨を上げて出陣です。 pic.twitter.com/sKS0Vir0FX
2015-10-10 08:42:58

八丁沖ウォーク。北越戊辰戦争伝承館で館長のガイド。東西軍が対峙すること2ヶ月、戊辰戦争最大級の激戦地。 pic.twitter.com/2Z2KsBO7xU
2015-10-10 08:46:17

八丁沖ウォーク。奥羽越列藩同盟が夜陰を渡った、八丁沖古戦場を一望。 pic.twitter.com/2e60PzqbET
2015-10-10 08:54:05

八丁沖ウォーク。長岡藩主牧野家17代と銃士隊の勝鬨で、長岡城奪還に進発! pic.twitter.com/7mAcEL9els
2015-10-10 09:07:21

この日は長岡藩主15代目の牧野様も初参加、エイエイオーで出発です! pic.twitter.com/rvUAnZcd1N
2015-10-10 12:44:36


八丁沖ウォーク。チェックポイントごとに北越戊辰戦争伝承館館長の史跡ガイド。かわいい継之助君スタンプ。 pic.twitter.com/9mpAvyf0Ab
2015-10-10 09:19:06

河井継之助記念館友の会(長岡市)八丁沖ウォーク 4 色々東軍陣地の史蹟を通りいよいよ八丁沖跡地へ pic.twitter.com/BxxphtVtjI
2015-10-10 12:47:44


八丁沖ウォーク。田園内、いよいよ長岡城奪還戦のルートに入ります。昭和中頃まで、妖怪が棲むと云われた沼地でした。「はっちょ婆」が出る等と、上級生に脅かされたものです。 pic.twitter.com/hVFMSwz3PT
2015-10-10 09:46:54

八丁沖ウォーク。安保法政談義ながらに歩く人も。河井継之助と山本五十六の生涯に学ぶところも。 pic.twitter.com/3pgNnz9RwI
2015-10-10 09:51:19

河井継之助記念館友の会(長岡市)八丁沖ウォーク 5 今では水田になっています。 広大なあまりに広大な元八丁沖へ消えてゆくウォーク列 なんという戊辰戦争体験! こうやって同盟軍は強大な新政府軍を蹴散らし長岡城を奪回したのです。 pic.twitter.com/hvrBpSrk1M
2015-10-10 12:54:22


八丁沖ウォーク。長岡藩兵は、広大な沼地に梯子を架けて渡った。その中には、藩士ではない外山脩造も。河井継之助の遺言を受け、阪神経済界の父と称される実業家になる。 pic.twitter.com/8g2nhG5hLF
2015-10-10 10:04:03