与えるということについて(2011/01/11)

1
渋井哲也@新刊のテーマは子どもの自殺 @shibutetu

タイガーマスク等の名前で児童養護施設に寄付するってニュースが流れている。このニュースを書く記者だったら、私も同じように書いていたと思うんだけど、記事をもっと工夫できない?施設の子どもにランドセルが与えられないわけでもないだろうし。寄付されるものとしてふさわしいものは何んだろう?

2011-01-11 17:32:16
cazman @tumaMo

同意。RT @shibutetu: タイガーマスク等の名前で児童養護施設に寄付するってニュースが流れている。(略)記事をもっと工夫できない?施設の子どもにランドセルが与えられないわけでもないだろうし。寄付されるものとしてふさわしいものは何んだろう?

2011-01-11 17:38:08
cazman @tumaMo

西インドの小さな村でのこと。物珍しい旅行者のオレに20人ほどの子どもたちが付いてきた。その中で最後まで離れずボールペンを欲しがっていた小さな女のコに根負けしてそれをあげた。でもその瞬間、他のコたちと奪い合いになって、ペンは取り上げられそのコは号泣。すごく後悔した。

2011-01-11 17:55:35
cazman @tumaMo

「与える」ってのは難しい。「与えられる」側のことを考えてないことのが多いから。

2011-01-11 17:56:09
cazman @tumaMo

「与える」って姿勢もそもそもよくないし。

2011-01-11 17:56:26
てらまこ @teramakojp

「与える」ってのもれっきとしたビジネスですから。ほんとは。 RT: @tumaMo: 西インドの小さな村でのこと。(中略)小さな女のコに根負けしてそれをあげた。でもその瞬間、他のコたちと奪い合いになって、ペンは取り上げられそのコは号泣。すごく後悔した。

2011-01-11 17:59:30
cazman @tumaMo

@teramakojp 経済の始まりは「贈与」というやつ?

2011-01-11 18:02:18
てらまこ @teramakojp

モースの?♪でもまあ、どれだけのパフォーマンスをするかで得られる利益は異なるわけで、れっきとしたビジネスですよ。もらう側にとっても。 RT: @tumaMo: @teramakojp 経済の始まりは「贈与」というやつ?

2011-01-11 18:04:52
cazman @tumaMo

@teramakojp なるほど。確かに、パフォーマンスの出来が喜捨の多寡を左右するなら、それはビジネス。逆に考えればビジネスの本質ですしね。(「モース」かはよく知らないんです…。)

2011-01-11 18:13:24