二番強打者理論と日本流スモールベースボールに関する考察

今話題の二番に強打者を置くという打順について僕なりの考えをまとめました
0
筆頭@使いません @1944yamashiro

1 浅村 2 秋山 3 おかわり 4 メヒア 5 森 きっと面白い

2015-10-11 01:02:16
筆頭@使いません @1944yamashiro

まあ、どうなっても知らんがな

2015-10-11 01:02:23
筆頭@使いません @1944yamashiro

秋山二番は選択肢として存在するけど本人が変なこと考えなければ、という条件のもとやな......秋山は真面目やから考えすぎるし多分二番は向いてない。

2015-10-11 01:03:52
筆頭@使いません @1944yamashiro

やっぱ変な四番信仰はやめたほうがいいと思うんですけどね

2015-10-11 01:05:00
筆頭@使いません @1944yamashiro

二番強打者論はかなりリスクを背負うことが必要になる采配で、正直二番打者に打たせてゲッツーになったら監督の問題なわけですよ。バントさせておけよと。 日本流スモールベースボールはつまるところ小技の駆使というより責任を下に転嫁しようという意図が見えるので僕は好きではありません。

2015-10-11 01:06:27
筆頭@使いません @1944yamashiro

二番打者に強打者を置くということはゲッツーになるというリスクを背負うわけでもあるし、そうなれば二番打者にバントをさせるという選択も回避すべき。 逆に言うならそこまで責任を背負えず、大事な場面で二番の強打者にバントさせるぐらいならおたくの「スモールベースボール」をやっておけばいい

2015-10-11 01:08:56
筆頭@使いません @1944yamashiro

さらに言うなら、二番打者に俊足で打撃はからっきしダメだがバントはできるというタイプの選手がいるなら「バントと足のため」という理由で打順における上に、少々打てなくても目を瞑るという問題が発生するわけです。 一番打者の次に打席が回ってくる選手を貧打でいいという判断は実にもったいない

2015-10-11 01:13:33
筆頭@使いません @1944yamashiro

CSとかそういう勝たなきゃいけない場面での送りバントというのは確実に存在すると思いますね、僕も

2015-10-11 20:21:03
筆頭@使いません @1944yamashiro

例えばペナントレースにおいてバント専用機の自動アウトの選手を2番に置くと言うのは損をしてると僕は考えます。 2番という打順が安パイになるということは得点力に差が出る部分だと。

2015-10-11 20:23:59
筆頭@使いません @1944yamashiro

まあしかし一発勝負の大事な局面においてはそういうセオリーももちろん大事ですが、偶然の要素も絡んでくる上に、何が何でも勝たねばならないわけで、そうなると戦術的にバントを選択することは戦略的目的とも合致すると考えることができると思います。

2015-10-11 20:25:14
筆頭@使いません @1944yamashiro

それでもまあ2番打者にバント専用機を置くのではなく、適切な時に適切な犠打を命じることが最も大切だと思われます。

2015-10-11 20:27:40
筆頭@使いません @1944yamashiro

まあしかし監督という仕事が選手に比べてすごく不安定で毎日結果が求められる仕事なので、リスクヘッジに走るのも仕方がないし、監督とは常々そのリスクと戦う仕事であって、特に常勝球団であることを求められる球団はやはりリスクが大きくなるわけですから、一概に監督を否定できるものでもありません

2015-10-11 01:15:05
筆頭@使いません @1944yamashiro

来年は阪神が二番を今成にすることに期待します

2015-10-11 01:16:44