2011/1/12 @yonda4へのツイート

twitterで読書記録@yonda4への2011/1/12のツイート
0
あおき @Otakuvianus

@yonda4 思考の整理学 本書の驚くべき点は1983年刊行であること。いくつかの内容は最近のライフハックを提唱する著作に通じている。それらの手法が今まで紹介されなかったこと、そして最近急に持て囃されることに違和感。本書は読み易い反面、読んでおしまいにしてはいけないと反省。

2011-01-12 00:10:37
よいどれ廃人 @yoidorehaijin

@yonda4 東京島 桐野夏生 読了: 2010/12/22 面白かったけど、設定、世界観に馴染めず、慣れた頃には話が終わっていたという感じ。映画ではこの独特の世界観をどう映像化したのか、一寸興味がある。

2011-01-12 00:13:44
ponpon33 @ponpon33

@yonda4 Twitter革命 twitterの良さとそれを巡る周りの動きが解りやすくまとめられていた。これが2年前なのか、と感じる部分も

2011-01-12 00:23:43
sagatsukune @sagatsukune

@yonda4 『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』 亀田 潤一郎著 読了。お金の扱い方を今まで意識していなかったと気付かされた。財布はお金にとって、人間でいうホテルと言われたときに自分の財布は・・・と反省。早速長財布で実践してみよう☆

2011-01-12 00:33:26
NGまるみ @ngmarucyan

@yonda4 塩の街 (有川浩) 泣かせて、笑わせて、ハラハラさせて、ほのぼのと...それに、個性豊かな登場人物。テンポ良くドンドン引き込まれて、結局今回も一気読み。

2011-01-12 00:39:54
@Yuichi___

@yonda4 4791702174 栗原裕一郎氏の村上春樹論の終焉 そして象が平原に還った日(付「村上春樹論ベスト5&ワースト5」)がニューアカをぶった切るときに悪意が込められていて好感を持った

2011-01-12 01:03:03
ごんパパ @inoism

@yonda4 「転校生とブラック・ジャック」 読了。永井均氏の三部作の一つ。学生達とのディスカッションという形式で、存在の持続について複数の視点から考察する。問題は易しくないが分かりやすく書かれている。

2011-01-12 01:03:08
てふてふ堂 @pb2400

@yonda4 レイアウトの教科書。 密度高めの「読む」本。用語が徹頭徹尾「和語」と言うか「漢語」のため、好き嫌いは別れるが良風情。また「WEB」への言及がほとんど無く、ほぼ印刷のみ。「教科書」と言うには主張の強い本だが実例も多く勉強になる。 #dokusyo

2011-01-12 01:16:37
tawa。 @ni_rai

@yonda4 『ポロメリア』 Cocco書き下ろしの私小説。何ものにもとらわれない彼女独特の世界観と感性の鋭さに圧倒される。ある意味とても哲学的。Coccoファンにはオススメの一冊。

2011-01-12 02:15:46
large department @sirironfoot26

@yonda4 君がオヤジになる前に 思考し続けろ。パンツは自分で選べ。結婚後も女と遊べ。オヤジ(自分を良化を放棄)になるな。情報弱者になるな。3Dアバター見なかった人は時代の転換点を"敢えて"見逃してる。時間を徹底的に有効活用しろ。TVは時間対効果が悪。安定を求めると逆に不安定

2011-01-12 02:22:30
しばぬい @shibanuui

@yonda4 410118156X[ローマ人の物語 (6) ― 勝者の混迷(上)新潮文庫] ついこの間まで信頼しあっていた仲間同士で血を流す…というのは見ていて気持ちがよくはないものです。直前にあのハンニバル戦記を読んでいればなおのこと。ここから立ち直る姿を早く読みたいですね。

2011-01-12 04:24:28
風来のグリフォン @rolesia

@yonda4 [相手を思うままに動かせる!最強の交渉術] IPAD専用書籍?Amazonには同様の本はありませんでした。要点とその例をまとめられた電子書籍。よく知られた王道的なテクニックばかりだが、復習や、思い出しには良い内容。復習がてら目次だけでも見ると役に立つと思う。

2011-01-12 07:35:48
小森順子 @jun98_mori

@yonda4 ストラング先生の謎解き講義 ウィリアム・ブリテン 4846010546 田舎町の高校老理系教師が探偵役。40年以上前の作品だが面白かった。トリックはそう大した事はないが、キャラクターと事件の設定が読ませる。下宿住まいの薄給独身で、過去にロマンスがあります様に。

2011-01-12 09:10:15
☆ゆぅしゃん @yuucean

@yonda4 「さらば脳ブーム」川島隆太著。購入のきっかけは、茂木先生のことが書かれた箇所があったから。脳トレを含め、川島先生のことは、ちょっと誤解していたことがありました。それが解けました。しかもバイク好きだったとは…。感想はブログにアップ…の予定。

2011-01-12 11:37:12
harumi nakano @hrm_tsk

@yonda4 ストーリー・セラー 有川 浩 ☆☆☆☆ テーマに沿った作家と読み手の夫婦の物語。いくつかの過去といくつかの現在をうまくミックスさせて物語が展開する。一人称と三人称も混在する中、違和感なく読み進めれるところが魅力。

2011-01-12 12:17:03
Komori, Hiroshi @komorih

@yonda4常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣 潜在意識に活を入れる,元気の出る本。問題は,やるか,やらないか,ですかね。

2011-01-12 12:19:00
hojay @ 中国語、韓国語勉強中 @hojay

.@yonda4 「facebook」面白かった。映画も楽しみ。

2011-01-12 12:31:30
Takao Yuasa @TakaoYupa

@yonda4 こう考えれば、うまくいく。 [単行本(ソフトカバー)] 人生を自分を中心として生きるためのヒントと事例。分析力、情報力、予想力の鍛錬。”こうすれば”ではなく、こう考えればなので、回答を求める本ではない。読後のもやもやは、こちらの考えを促す故からなのか。

2011-01-12 12:38:43
ニポポ @alkali_flat

@yonda4 作者不詳 ミステリ作家の読む本 三津田信三 探偵役が頼りなくて読んでて不安。探偵役を1人称にしなかっただけ良かった。嵐の孤島や見立て殺人は好きなのでそのあたりの雰囲気は良かった。でも説明不足で所々に「なんで!?」って思うところがあった。

2011-01-12 12:48:42
@cpbrcpbr

@yonda4 セドナ、鎮まりてあれかし ゴロの障害は退行みたいなものかなと思って読んでたんだけど最後読むと記憶は失われてないみたいで、どういう状態なのかわからなかったな。しかしそんなに話はうまく行くだろうかと思ってしまった。しかしどうしてこうなった。

2011-01-12 13:13:46
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

@yonda4 武士の棟梁の条件 内容は非常に面白いが、戦後左翼的な武力感が鼻につく。 そういう歴史観が戦後歴史学批判として出てきたのは興味深いけれど。

2011-01-12 13:28:21
kafka @t_kafka

@yonda4 4478012032[もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら] 大変読みやすく、あっという間に読み終えました。ドラッカーの「マネジメント」の入門編として良いと思います。「マネジメント」の方も今度読んでみます。

2011-01-12 13:38:30
素破 @maeda000pay

読了:@yonda4 「新書がベスト」@dankogai 知識へのアクセスが容易になった今、大切なのは得た知識のアウトプット能力。批判的な目で本と向き合うべきという小飼氏。が、氏のオススメ本が読みたくなるというジレンマが味わえます(笑)読書に限らず、受け身になりがちな自分を猛省。

2011-01-12 13:52:44
EM @RedsReggie

@yonda4 笑わない数学者 森博嗣 トリックそのものはわかりやすく、途中でわかったけど、これまで読んだ3冊の中では一番好きかも。

2011-01-12 14:56:27
おく @rc1980ameagari

@yonda4 新聞消滅大国アメリカ 米国の新聞社が生き残っていく方法は、NPO法人になること。税金の優遇措置を受けて、寄付金を認める。大手新聞社をすぐにNPO法人にというわけではなく、小さなタウン紙から始めるのが望ましい。

2011-01-12 18:16:14