特別支援教育支援員の活用について(2015LD学会)

10
kingstone @king1234stone

「特別支援教育支援員の活用について 〜支援員養成講座から見えてきた課題〜」 話題提供1 内藤孝子(NPO法人全国LD親の会) 話題提供2 高畠英樹(神戸市立谷上小学校きこえとことばの教室) 指定等論者 上野一彦(一般財団法人特別支援教育士資格認定協会)

2015-10-13 21:15:14
kingstone @king1234stone

全国LD親の会が文部科学省からの委託事業を受け、民間組織・支援技術を活用した特別支援教育研究事業などを受けてこられた。

2015-10-13 21:18:03
kingstone @king1234stone

支援員には3種類ある。 1.特別支援教育支援員(学習支援員) 2.特別支援教育支援員(介助員) 3.ボランティア支援員 その他になるのかな? 4.家族支援ピアカウンセラー というのもある。

2015-10-13 21:20:08
kingstone @king1234stone

で親の会がカリキュラムを策定した。 1.特別支援教育支援員(学習支援員)は7日間(41時間) 2.特別支援教育支援員(介助員)は5日間(?でも30時間くらい?) 3.ボランティア支援員は2日間(13.5時間)

2015-10-13 21:24:57
kingstone @king1234stone

2日間カリキュラム例。 「平成27年度ボランティア支援員養成講座 in 北九州 プログラム」 jpald.net/pdf/event_2016…

2015-10-13 21:27:28
kingstone @king1234stone

カリキュラム例(支援員コース・学習支援員コース) 「27年度特別支援教育支援員養成講座プログラム」 jpald.net/pdf/event_2015…

2015-10-13 21:30:47
kingstone @king1234stone

(ごめんなさい。もうこのあたりでものすごく私は違和感ありまくりになったのですが・・・いや、「勉強したい」という人にとっては、とてもいい講座だと思います。また需要も大きく、神戸でやった時は四国や鳥取からも来ておられたとのこと。そりゃ充実はしています。しかし・・・)

2015-10-13 21:32:35
kingstone @king1234stone

(これ、教育委員会がする仕事でしょう。)

2015-10-13 21:37:48
kingstone @king1234stone

(「でね、元のページを見ると・・・ ボランティアコース 参 加 費: 6,000円 支援員コース=13,000円 学習支援員コース=18,000円 「27年度特別支援教育支援員養成講座 in 北九州のお知らせ」 jpald.net/event.html )

2015-10-13 21:38:08
kingstone @king1234stone

(で、こんなことも書いてはります。ボランティアコースだと "学校等で有償・無償のボランティアとして、学校長や担任教諭の指示の下で、発達障害等の障害のある子どもの支援、保護者等に対する相談支援が行える者の養成" 無償の人に相談支援まで!!しかも「担任教諭の指示も下で」・・・)

2015-10-13 21:40:31
kingstone @king1234stone

(担任教諭は何をしてるの・・・?その学校の特別支援教育コーディネータは?特別支援教育担当教師は?)

2015-10-13 21:41:21
kingstone @king1234stone

(でもちろん、学習支援の方も "特別支援教育支援員として、学校長や担任教諭等の指示の下で、発達障害等の障害のある幼児児童生徒に対する介助、保護者等に対する相談支援が行える者" と書いてあります・・・)

2015-10-13 21:42:25
kingstone @king1234stone

次の高畑先生の発表は現状と課題といったもの

2015-10-13 21:43:58
kingstone @king1234stone

現役支援員さん26名からのアンケート 「所持する資格(重複あり) 教員免許 26名(全員) 保育士 7名 特別支援教育士 4名 看護師 1名」

2015-10-13 21:46:29
kingstone @king1234stone

「<課題1>支援する児童・生徒との関係造りや支援方法 ・(事前情報が少なく)いきなり支援する児童・生徒を任された ・教室の中での自分の役割がわからない ・何ができるか、どう動いていいのか迷う」

2015-10-13 21:48:51
kingstone @king1234stone

再掲 (担任教諭は何をしてるの・・・?その学校の特別支援教育コーディネータは?特別支援教育担当教師は?)

2015-10-13 21:49:14
kingstone @king1234stone

「<課題2>児童・生徒の担任との連携 ・支援無いようの共通理解や意見を交わす時間が取れない ・日々の支援が適切であるか不安    ↓ ・時間を見つけ、担任に話しかける ・メモや連絡ノートを通じて情報交換を心がける」

2015-10-13 21:51:14
kingstone @king1234stone

再掲とつけ足し (担任教諭は何をしてるの・・・?その学校の特別支援教育コーディネータは?特別支援教育担当教師は? 特に下の段の支援員さんが努力する点って学校の教師の側が努力せなあかんことでしょう?? 私、変なこと言ってるか???)

2015-10-13 21:52:43
kingstone @king1234stone

(で、みなさん、お金のことを言わないのが不思議・・・支援員さんに給与、どれだけ払ってるんだろう???ネットで検索したけど、ヒットするのは無い。まあボランティアだと無償かな。民間のはヒットしたけど、時給800円とか900円だよ。それでここまで努力させる??)

2015-10-13 21:55:07
kingstone @king1234stone

(なお、私のこの疑問というか違和感は上野先生の話で、その原因がわかりました・・・)

2015-10-13 21:55:50
kingstone @king1234stone

上野先生は昔、通級教室の充実を意図してはったわけね。でも文部省が全国で300名の枠を言ってきた。それでとても足りるわけがない。だから支援員という形で・・・となった。上野先生曰く、スクールカウンセラーのような立場を考えていた。

2015-10-13 21:57:58
kingstone @king1234stone

(つまり特別支援教育支援員はスクールカウンセラーが心理職としたら、障害に関する専門家、それこそ「担任の指示の下」なんかじゃなく、担任からの相談などにものってあげられる専門職と考えてはったわけね。ならスクールカウンセラー並のお給料を出せばいいじゃん)

2015-10-13 22:00:21
kingstone @king1234stone

(どっかで時給5000円という話も聞いたことがある。もちろんそれでもフルタイムじゃないからたいへん、という話はよく聞く。それでもそれだけ出せば確かに上野先生の意図されてたような、そしてLD親の会さんが養成しようとしてるような人がある程度は来ると思うよ)

2015-10-13 22:02:42
kingstone @king1234stone

(私は、人間、誰でもそんなに能力高いもんじゃない、と思っている。だから総花的に5日間の座学研修をしたところで、目の前にAちゃんが現れた時、ぱっと適切な動きができるもんじゃない、と思っている)

2015-10-13 22:07:44
kingstone @king1234stone

(1校に1人、ちゃんとした特別支援教育コーディネータ、あるいは特別支援教育担当教師がいて、支援員さんにAちゃんならAちゃん1人だけのことについて、具体的に指示を出してあげることができ、また質問に答えることができれば、今よりはよほどうまくいくと思うよ)

2015-10-13 22:08:44